ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  アウトバックビリーバー/page/8   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
昨日のボロンハンドル受注会にてご注文頂いた皆様には、先ほどハンドルタイプ指定ページをメールさせて頂いております。ご確認頂けますと幸いです。

【アウトバックビリーバーのスピニングタイプ推奨ハンドル】
OBB604MS : Cハンドル
OBB674MS : CハンドルまたはDハンドル
OBB674MHS : Dハンドル
今回は5ft以上の長さのハンドルが製作できる穴径で作られたリールシートです。穴径を広げることは瘤杢のある木を薄く仕上げなければならず、加工技術も上がり、できる木も限られます。できるだけ6ft、7ft、8−9ftハンドルを製作するよう念頭に置いていただけると幸いです。 ニュージーランドに行ってみたい人が急増です。コロナ規制が解け、海外の釣りにも挑戦したいですね。Troutripノナカタイセイはニュージーランド北島をメインとするルアー専門のガイドです。比較的治安も良いNZ、成田からですが直行便もあり、季節は真逆で日本のトラウトオフに釣りができるのも魅力です。彼のホームページがまだ出来ていないので問い合わせは彼のインスタか、ご質問は私にまず尋ねていただいても構いません。
ノナカタイセイ・インスタグラム : https://www.instagram.com/taisei.nonaka.nz/
ちなみに今回はトリガーではありませんが、付記します。
【トリガータイプ】
OBB604MT : Cハンドル
OBB674MT : Dハンドル
OBB674MHT : Dハンドル
*OBB674MHは2026年製作の予定です。

2024/07/116ftボロンハンドル受注会を開始

スタッフ コーヘイ

6ftボロンハンドル受注会を開始しました。下記、本日のスケジュール詳細です。

画像はm様からのご投稿、はち切れんばかりの筋肉をまとった本流遡上系ヤマメ。m様、ご投稿ありがとうございます。
今回11時からの優先販売は、アウトバックビリーバー(スピニング・2024年下半期製作分)をご注文の方が対象ですが、すでに6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。

7月11日(木曜日) 受注会スケジュール詳細
【昼の部】 AM11:00〜PM15:00
6ft用ボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【OBB604&674のスピニングモデル(2024年下半期製作分)をご注文のお客様】
 ■消費Cマイル:【1000〜5000】

【夕の部】 PM18:00〜 ※昼の部で完売した場合、販売はありません。
ボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【1000〜5000】


ご注文方法
1:ご注文ページにてご希望のリールシート樹種を選択しカートよりご注文ください。
2:後日、ハンドルタイプをご指定頂く専用ページをご案内させて頂きます。
 すでに6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。

ご注意
■それぞれの詳細ページの閲覧・受付にはご対象者様の「サインイン」が必要となります。
■ハンドルのご注文可能数はブランクのご予約数までとなります。
■ご注文確定後にハンドルを組み上げますので、お届けまで2ヶ月前後お時間を頂戴いたします。
■ご注文確定後のキャンセル、ご変更はお受けできません。

7月11日は6ftボロンハンドル受注会を行います。下記スケジュール詳細です。

画像はikuton様からのご投稿、激闘の末OBB674MS(6ft用Cタイプハンドル)で獲った本流虹鱒。
「何度もドラグを出されましたが、OBB674MSのしなりとバットの強さで何とかバレずにGET。アウトバックで大型トラウトを釣ると楽しすぎてハマります笑」
ikuton様、ご投稿ありがとうございます。

7月11日(木曜日) 受注会スケジュール詳細
【昼の部】 AM11:00〜PM15:00
6ft用ボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【OBB604&674のスピニングモデル(2024年下半期製作分)をご注文のお客様】
 ■消費Cマイル:【1000〜5000】

【夕の部】 PM18:00〜 ※昼の部で完売した場合、販売はありません。
6ft用ボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【1000〜5000】


ご注文方法
1:ご注文ページにてご希望のリールシート樹種を選択しカートよりご注文ください。
2:後日、ハンドルタイプをご指定頂く専用ページをご案内させて頂きます。
 すでに6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。

ご注意
■それぞれの詳細ページの閲覧・受付にはご対象者様の「サインイン」が必要となります。
■ハンドルのご注文可能数はブランクのご予約数までとなります。
■すでに6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。
■ご注文確定後にハンドルを組み上げますので、お届けまで2ヶ月前後お時間を頂戴いたします。
■ご注文確定後のキャンセル、ご変更はお受けできません。

さて、今月からアウトバックビリーバーの納品が始まります。皆様には大変お待たせをしております。ブランク納品の約1〜2ヶ月前になりましたら、ブランクの入荷が近いこと、6ftボロンハンドル優先受注会のお知らせをいたします。(一部の方はすでに納品案内が行っており、遅れましたことお詫びいたします。)
from Newzealand  Troutrip.limited ノナカタイセイ

【アウトバックビリーバー2024年下半期製作対象の方へ】
まずは一回目の販売会(スピニングのみ)を7月11日に企画します。優先対象者は2024年下半期製作予定のアウトバックビリーバーブランク(スピニング)を予約の方です。ハンドルの製作は人数分を一気に受け付けることはできませんので、複数回にわたって行われます。最終的にはブランク以上の本数を準備しますので、ブランクを予約したのにハンドルを全く買えないということにはならないと思います。人気樹種には相応の必要マイルを設けますが必要マイルを低く設定したものも企画予定です。
ハンドルタイプは6ftハンドルのCまたはDタイプをお選びいただけます。ご注文から約1〜2ヶ月でハンドルを仕上げて納品させていただく予定です。すでに以前の企画で6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。その他、詳しくは販売会要項でお知らせします。
先日、ライトハウスアングラーズクラブの取材にて岐阜を訪ね、モノクロームの滝くん、Bu~uさんにお世話になりました。この時の釣果はまた後でご報告させていただくとしまして。 先にMOKS企画*で販売したOBB694MHSでBu~u様よりサクラマスのご投稿が届いています。(*まずは踊れ、考えるのはそれからだ企画)

このブランクは7ftハンドルと6ftハンドルにも同じモデル(674MH、694MH)があることから紛らしいので、先に試験的に発売したアウトバックビリーバーOBB694MH(7ftボロンハンドル版)はクレイグモアに名前が変わります。*6ft版のOBB674MHとCMB694MHはバット形状の違いでブランク設計は一緒です。 【名前の由来・新ブランク・テスト中】
主に本流や湖が主戦場であることからクレイグモアとは僕の造語ですが、ゲール語で「大きな岩」という意味があります。同7ft版にはCMB733MHの開発にも取り掛かっています。7ftハンドルをお持ちの湖、本流ファンの皆様は楽しみが増えます。 同じくMOKS企画で販売したOBB694MHSでm様からもご投稿が届いています。名前が変わったことは申し訳ありませんが、5本だけのある意味レアなブランクです。どうか大事に使ってくださいね。