ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
年末最後のクルーズ、雑煮のヒラマサを手にできてよかった。そう、初釣りはまだ行けずです。 この時のタックルはカーペンターF3 73/40PP、ルアーはSE150FGでした。 FGタイプの動きはこれまでと一線を画すアクションで、うねりきつく荒れる海でもしっかり泳ぎ、水中バイトしてきました。 これはカーペンターの小西さんからお借りしているロッド、CRF-CV81/31、ルアーはBF100NB extremeでした。CRFブランクを使うとプラグの動きのキレが上がる気がします。強烈なバイトで12kg超えたヒラマサでした。 最後もギリギリ10kgオーバー、CRF-CV81/31、ルアーはBF100NB extreme。真横から飛んできた強烈なバイトでした。

本日の道具

ダイワの山田くんがこのヒラマサでスイッチを入れました。さすが!25年新製品も楽しみです! 最後は山崎さんとダブルで年末の二日間は最高の締めになりました。

2025/01/10ウールファイブ

H.teshima

今朝は雪国の人には笑われるくらいの降雪でしたが、我が地元は大慌てでした。スタッフ康平は危うく前の車に追突しそうになったらしい・・・。
さて、ニッケアクシオのウール素材に変えてからの5本指、ウールファイブソックスは本当に素晴らしいです。入荷からずっと毎日、釣りのウエーダーの中も履き、遠征時は連続3〜5日間履くことが当たり前ですが、臭くも破れもしません。親指の生地も薄くなりにくく、防臭性、保温性、耐久性も抜群、これ以上のソックスに出会ったことがありません。自画自賛であります。

最近ではリピートで3〜5双買われる方もあるので、「おお、分かっていただいてる!」と一人喜んでおります。
今日は流石にこの上にモンベルのウールソックスを重ね履きしましたが・・・(う〜寒っ)

本日の道具

2025/01/07ケンダルの受注再開

H.teshima

ケンダルの受注を再開しました。プラスサイズの追加受注もあります。ぜひご検討ください。今年はできればミラレーン生地でドゴールキャップを再販したいなと考えております。(企画段階)
2025年版・仕上がり予定のブリティッシュミラーレーン・オリーブ&ベージュ

ベージュ画像 ベージュは当初、金具は全て真鍮色を使用予定でしたが、ブラックで仕上がってきます。これはこれで良い色です。むしろこの組み合わせの方が好みだと言われる方もあります。
オリーブ画像 オリーブは当初、金具はブラックの予定でしたが、2024年版と同じく真鍮色で仕上がってきます。2024年に買われた方もボタンや金具の色が違うと使い分けができるかもしれない。そうした意図からボタンの色を前回から変えていましたが、2024年と同じく王道パターンとも言えるグリーンゴールドな組み合わせで仕上がってきます。 プラスサイズ画像
同時に今回、プラスサイズへの変更希望も予約済みの方から先行して受注を始めています。これは体の大きな方はもちろん、厳寒期フリースにダウンなど重ね着をする方に向け、ポケットが横よりも後ろに行かかず、ポケットのものが取り出しやすい位置に来るようにプラスサイズを企画しました。
写真上:プラスサイズ、下:レギュラーサイズ

本日の道具

2025/01/06A Happy New Year !

H.teshima

今週から頂いた通販の出荷、お返事が本格的的に開始されます。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。
今年はカスケットの誕生から30年となります。
ご愛顧いただく皆様に感謝申し上げます。
今年もさらに、より格好良く、スタイリッシュな釣り道具を提供してまいります。
どうぞよろしくお願いします。

Happy New Year!
This year marks the 30th anniversary of the birth of Casket.
We would like to thank all of our customers for their patronage.
This year we will continue to provide even cooler, more stylish fishing equipment.
We appreciate your continued support.

本日の道具

皆様、あらためまして本年もよろしくお願いいたします。
年末年始のお休みも終え、本日の店頭営業から再開です。WEBSITEからの受注や予約のお申し込みのご返信、送付開始は来週1月6日より順次始めさせていただきます。

特に予告はしていなかったのですがグローブの予約を開始しました。年末に最終サンプルが届いたのです。岩に手をついたり、草木を掴んで崖を登ったり、グローブは手を守ってくれます。手のひらはアマーラの人工皮革なので丈夫、おまけに細いフックも刺さらないのでルアー交換も楽です。 これまでグレーやチャコールで作ってきましたが昨年発売のニットスウエットに合わせてネイビーにしました。なんの徳もありませんが手が長く見えます。(笑)いやそれよりもメッシュ部分を抗菌素材に変えました。魚や朽ちた落ち葉や木を触るので、大きな防臭効果は期待できませんが、少しは変わると思いますよ。(たぶん・・)

本日の道具