ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
今回の「ライオンが揃うとき企画*アベイルxカスケット別注」まずは右巻き用のアブ2500C(1500Cも可能)への着せ替えができるサイドプレートセットから販売をいたします。現在決定しているのは以下の点です。販売に際してはマイルを使った優先方法が最も公平であると判断し以下の様に計画しております。 【右巻きサイドプレートセット販売予定】
販売価格(税別):¥35,000(左右1セット)
個数制限:おひとり様1セットまで
展開色:プラチナ・シルバー、プラチナ・ブロンズの2色
適合機種:アブ1500C、2500C
販売日時:7月15日 AM6:00〜AM11:00まで。(準備数=対象者数)
初回受付でスルーされた方が出た場合は2回目は同日PM12:00〜開始予定。
マイル設定:入場必要マイル:80,377マイル以上保有の方(準備数=入場数)、消費マイル:10,000マイル
【補足事項】
*保有マイルは7月9日更新時点で締め切りさせていただきました。
*初回販売時に対象者がスルーされ、在庫が出ましたらスルー台数分を追加販売します。2回目以降の販売会は入場必要マイルを減らし、対象者を増やしますが見逃してスルーされた方も買える状態にしますので2回目以降の販売時(準備数<対象者数)となるため買えない方が出てくる可能性がございます。
左巻きのフルアベイルカスタム左巻き仕様(パーツ組み立て済み)は組み立て、付属品品の準備が済んでから詳細を発表、販売を開始します。正式な発表までに2〜3週間はかかる見込みです。
【補足事項】
*保有マイル数があれば先のサイドプレートセットを購入後、さらにフルアベイルカスタム左巻き仕様も1台購入可能とします。本品はカスタムパーツを組み上げ、チューニングを済ませた完成品での販売です。
【お願い】
お問い合わせをたくさんいただいています。詳細(マイル設定、販売日、台数など)はブログで最終決定を発表しますので、今現在の未確定な状態でお電話やメールにてお問い合わせいただいてもお答えできません。告知前のお問い合わせはどうかご容赦ください。
「ライオンが揃うとき」
ついにカスケットブランクのアイコンであるライオンがロッド&リールで揃う時がやってきます。アベイル別注サイドカップがついに完成。まずは左巻き一台を仮組みしました。左巻き仕様はフルアベイルパーツでオイル、グリス、微調整のカスタムチューニングの組み立て済み品での販売を計画しています。 右巻き仕様は既存ボディをお持ちの方も多いので、サイドカップセットのみで販売を予定しています。まずは仮組が一台づつ出来ただけですが、あまりの嬉しさに写真を撮りました。ああ、釣りに行けないのが残念。。。。さ、これから細かなパーツチェックや備品の手配をしていきます。 30周年の真打ちとも言えるフルアベイル・カスタムリールがついに登場。販売準備を整えながら詳細情報を公開していきます。

2025/07/04レスチューブ補充入荷

H.teshima

手島です。昨日から始まった LHAC Tシャツにはたくさんのご予約が来ています。皆様ありがとうございます。現在抗がん剤治療中ですが、当然副作用の少ない日もあり、ずっと寝ているわけではありません、できるだけの仕事もしますよ。

さて、先の秋田遠征では万一にも落ちたら危ない本流でしたので僕はずっとレスチューブを装着していました。しかし魚との撮影(これは一匹目のサクラマス)では腰につけたレスチューブが見えてない。。。。(これが最後のトラウト釣りにならないよう治療を頑張ります。笑) 動画を探したらレスチューブが見えるシーンがありました。このドイツ製・レスチューブはトライアスロンでも使用される「水に濡れても自動では開かないタイプの救命具」です。水に濡れたら自動で開くタイプではないので法律上、遊魚船などでは使用できませんが、我々のトラウト、渓流では腰までが濡れることままあります。大袈裟なライジャケはつけない人も多い。そうした状況の万一にスタイル良く備えるにはこの手動膨張式レスチューブが最適です。過信せず備えましょ。 レスチューブは装着して泳げるくらい小型に作ってあるので邪魔にもなりません。またシムスの防水ウエストバッグやバックパックは付属のウエストベルトを外して、レスチューブを挿入することもできますよ。ちなみに僕は釣りをしている最中はレスチューブ本体を身体の前(へそ)のところに持って来ていました。万一落ちたらすぐに引けるようにです。全く邪魔になりませんでした。

本日の道具

こんにちは。ひさしぶりの投稿です。 今年はなかなか川に行くことができず、今回が2回目の釣行でした。 ここ数年、ホームグラウンドの川では、なかなかよい釣果に恵まれませんでしたが、この日は35センチのアマゴをキャッチ。2年ぶりの尺上で、この一匹でほぼ満足でしたが、この数分後、44センチのまるまる太った雄アマゴを釣ることができました。最近届いたアバロンハッスルトラッドで、久しぶりの40オーバーを釣ることができ最高の釣行となりました。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル アルセドクライマー ACB52M-4 ルアー ハッスルトラッド 502 ランディングネット Tクラフト STAG MODEL ライン トラウトプラッギン 4LB すでに暑い九州ですが梅雨前にいただいたご投稿です。高水温になる渓流ですがしっかり生き抜き、大きく育っている姿に感動しますね。河野様おめでとうございます。

ハッスルトラッド、もうじき(18時より)発売開始です!

本日の道具

2025/07/03LHAC Tee ご予約受付開始

H.teshima

灯台(ライトハウス)の下でライオンが守っているのは「カスケット(宝の箱、はたまた手島の棺桶か・・・笑)」であります。まさに店名の由来を物語るようなロゴなのです。今回、そんなライトハウスアングラーズクラブ・ロゴのTシャツを企画しました。ご予約受付は7月11日まで、お届けは7月末〜8月上旬頃を予定しています。また本日は18時からハッスルトラッドの即売会もありますので、そちらもぜひご参加ください。

本日の道具

*LHAC=「ライトハウスアングラーズ倶楽部」とは釣り人の灯台のような存在のつり紳士が集まって欲しいと名付けました。この倶楽部は仲間を集めてどうしようとか、会費も資格も規則もありません。個人個人が持つ倫理観を大事に独りでも自由に鱒釣りを楽しんで欲しい。そしてカスケットタックルを使うことに酔いしれて欲しいと願っています。ご投稿お待ちしています。