ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
あまりの暑さに避暑地でイワナ釣り。 花崗岩の川のイワナは白く尾鰭は透き通るオレンジを纏い、前日の疲労で眠たい目を擦りながら巻いた逆毛鉤。  テンカラで釣れたのは1匹だけでしたが、特別な1匹となりました。 ロッド シンプリー シンプリー(テンカラ・シンプリー含む) ルアー その他(自作出鱈目逆毛鉤) ランディングネット ウッドワーズ コンパクションST30 ライン その他(レベルライン) 良波様、今回もクリアで冷たい沢がよく撮れている。釣りの腕もさることながらカメラも上手い。ヤマギシトモヒロが作るコンパクションネットこのあと18時より販売開始です。

コンパクションネット・ラインナップ

晩秋のニュージーランド、レッドフォードRFB834Hを片手に開拓釣行へ。 この日はミノーへの反応が悪く、JGスプーンを丁寧に流し込むと、数投ですぐにバイトが! アワセと同時に強烈に走り出す、、、レインボーだ! トルクフルな走りに対して、竿全体で追従していくようにしっかり曲がるレッドフォード、これならバレないと確信させてくれるほどの安心感。 秋鱒のファイトを堪能しつつも、余裕を持ってネットイン! 秋色に染まったレインボーに大満足。 その後は、パターンが分かればこちらのものとばかりにJGスプーンでレインボー2連発! 夕方の冷たい風に秋の終わりを感じつつ、満足のいく釣行となった。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル その他 ルアー ジャックガウディ ジャックガウディスプーン3.1 ランディングネット その他 ライン その他 ニュージーランド・トラウトリップのノナカタイセイ氏からも応援が届いた。前回僕が彼の元に行った時に置いていったレッドフォードRFB834HSでまさかの3.1gジャックがウディスプーンを使うとは驚いた。しかし軽量スプーンも投げられる繊細さと感度もあるという良い証明です。いいや、タイセイの腕が9割ですね。(笑)

ジャックガウディスプーンはスレきった鱒というよりも、ミノーや大ぶりなスプーンには反応しない鱒の捕食スイッチを入れる効果があります。マスターすると手放せない、まさに最後の一手になります。

本日の道具

ロッドケースにも貼りやすい防水箔仕上げのロゴステッカーができました。金文字がよく光ってます。
不遜ながら、私、手島がロッドブランク(第三世代構想含む)、ボロンハンドル、ベゼルグリップなどのオリジナルデザイン旨の名前入りで、店名にもちなんだ座右の銘も印字しています。これまで心血を注いで作ってきた道具が永く愛される存在であってほしい。オリジナルとしてそんな願いを込めています。

名称:カスケットHTロゴステッカー
サイズ:横60mm*縦90mm *防水、箔仕上げ
カラー:ピート(ブラウン)、スカーレット(レッド)、ディープフォレスト(グリーン)
価格:¥350(一枚・税別)*30周年特別価格
今年は新たなお客様の処を訪ねる予定でしたが、癌治療のため断念しました。約束していた皆様申し訳ありません。来季は行けることを目標に頑張っています。

写真のステッカーはご投稿いただいた方に差し上げている「ライトハウスアングラーズクラブ」のステッカー。こちらは(非売品)です。奮ってご投稿ください。お待ちしております。非売品ステッカー送付について詳しくはこちら
サイドプレートセットは無事に完売いたしました。お買い上げの皆様、誠にありがとうございます。今回は初回販売ということでマイル優先でかなり限定的な販売でした。2回目を企画の際は少し枠を広げて多くの皆様にもチャンスのある販売をしたいと思っています。

またフルアベイルカスタム左巻き仕様(組み立て品)に関しては初回ですので今回同様にかなり限定的なマイル優先な販売をいたします。内容についてはまた告知をいたします。

新たなロゴステッカーができました。→商品ページ公開しました。
【右巻きサイドプレートセット販売会】
販売価格(税別):¥35,000(左右1セット)
個数制限:おひとり様1セットまで
展開色:プラチナ・シルバー、プラチナ・ブロンズの2色
適合機種:アブ1500C、2500C(非IARモデルのみに対応)
販売日時:7月15日 AM6:00〜AM11:00まで。(準備数=対象者数)
初回受付でスルーされた方が出た場合は2回目は同日PM12:00〜開始予定。
マイル設定:入場必要マイル:80,377マイル以上保有の方(準備数=入場数)、消費マイル:10,000マイル
*初回販売時の入場必要マイルに関して、保有マイルは7月9日更新時点で締め切りさせていただきました。 【補足事項】
*初回販売時に対象者がスルーされ、在庫が出ましたらスルー台数分を追加販売します。2回目以降の販売会は入場必要マイルを減らし、対象者を増やしますが見逃してスルーされた方も買える状態にしますので2回目以降の販売時(準備数<対象者数)となるため買えない方が出てくる可能性がございます。
2回目以降の販売がある際は、商品ページ及びブログを随時更新しますので入場必要マイルのチェックをお願いします。