ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  シムス/page/62   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/05/06コーヘイ的・FLYWEIGHT ACCESS BOOTのレビュー

スタッフ コーヘイ

SIMMSの新作ブーツ「フライウェイト・アクセス」をいち早くフィールドで履いてきました。結論から言いますと、そのグリップ力は驚異的。そして恐ろしく軽い。ソールの純粋な性能を測るために、今回スタッドは全く打たずに遡行したのですが、むしろその必要性を感じないほどの性能でした。 地面の凹凸に合わせて自在に変形するそのソールは、言うなれば裸足の感覚に近い。ですから少しの凹凸があれば、それを包み込むように変形してグリップ。ビブラムが苦手とする濡れた流木の上も今回滑らずに歩くことが出来ました。かなり厳しく言えば、完全に真っ平で苔が生えているような水中の岩では、さすがにズズッと少し滑るような感覚がありましたが、これはスタッドを打つことで解消される程度だと思います。あらゆる場面に備えて万全を期す場合には、少量でもスタッドを打つことをお勧めします。 「フェルトに並んだ」とは少し大袈裟かもしれませんが、陸上、水中共にそれほどのグリップ力。僕の想像していた遥か上でした。ただ、非常に柔らかいソールなので、摩耗などの耐久性まで考慮すると、従来の「フライウェイト」もやはり極めて優れており、完璧なバランスであるのは間違いありません。 サイズ感は従来のフライウェイトより気持ち横幅が細い感じですが、着用して馴染むと、ほとんど変わらないと言ってもいいかもしれません。僕はこれまでと同じく「サイズ10」を選びました。(スニーカー26.5cm 足幅広め) 現在フライウェイトを履いていて、サイズがギリギリな方はワンサイズ上げても良いと思います。 軽快なビブラムを試してみたいけど、どうなんだろう・・・。とご心配な方、騙されたと思って、私コーヘイを信じて是非お試しを!(ホントに騙されたらすみません。笑)自慢にはなりませんが、この運動神経が低い僕が言うので間違いないと思いますっ!

本日の道具

2022/04/28近日の入荷商品、諸々。

スタッフ コーヘイ

新商品や、再入荷品が続々。いずれもカスケット・セレクトの素晴らしいアイテムばかりです。

本日の道具

2022/04/25夏渓ソックス入荷

H.teshima

夏のウエットウエーディング用に作った「分厚いのに短い丈、しかも5本指」こんなソックス他に探してもまずありません。また今年も新色と言っても文字の色を変えただけですが2022年版グレー&グレーが入荷しました。普通のソックスとして、サンダル履きの時もこのソックスは重宝です。 またシムスの孔開きネオプレンソックスも入荷。
(1)5本指ソックス+
(2)防水ネオプレンソックス+
(3)シムス孔開きネオプレンソックスを履いてウエットウエーディングをぜひ一度体験ください。足も濡れない、クッションあり。腰痛がある方には最高の歩き心地を感じてもらえます。 ネオプレンソックスは使う度に圧縮され薄くなっていきますので消耗品です。特にシムスは近年補充が難しくなっているので在庫のあるうちにご検討ください!

本日の道具

2022/04/22新作シムスブーツ入荷!!

スタッフ コーヘイ

シムスの新作ブーツ2種がようやく入荷しました。一足目は「フライウェイト・アクセスブーツ」。最高評価を得ていた従来の「フライウェイトブーツ」のグリップ能力をさらに突き詰めたモデルです。先行で販売されているアメリカではすでに「あらゆる点で完璧」や「従来型よりもはるかにグリップ力がある」などの評価を得ており、SIMMS社も「かつてないグリップ性能のビブラム」と謳っています。 実際、この新たなビブラムは驚くほど柔軟性があり、ムニャッとへばりつくような質感。現在SIMMS社しか使用することが許されていないソールだそう。デザイン性も文句なしに格好良いです。是非いち早くフィールドでお試しください。(詳しいレビューはまた後日!) 2足目は「ガイドBOAブーツ」。瞬時に脱ぎ履き出来る「BOAレースシステム」に加え、耐久性を追求したアッパーを組み合わせた「ガイド仕様」のブーツ。 厚いコーティングを施した耐摩耗性の高密度ナイロン生地の上に、さらにTPU(サーモプラスチックポリウレタン)のシールドを溶着。縫製箇所を極力減らすことで、ほつれる心配すら無くしたうえに、アッパーが水を含まない(重くならない)ように設計されています。部分的に使われた防水スウェードレザーは上級モデルらしい高級感があり、このブーツが過去極めて高い評価を得ていた「ヘッドウォーター・シリーズ」からの血脈であることを示しています。

現在、ご予約の皆さまへご案内と発送を進めており、これからのご注文分に関しましては26日以降の発送となります。何卒ご了承くださいませ。その他ブーツをご予約頂いております皆様もお待たせしており申し訳ございません。入荷次第ご連絡差し上げますので今しばらくお待ちくださいませ。

本日の道具

2022年、実はまだ解禁を果たしていなかった僕は、先日やっと川へ向かうことが出来ました。 選んだのは人里からほど遠くない小川。道端には桜が咲き乱れ、菜の花が風に揺れ、つくしが空へ背を伸ばす。 夕刻、ようやくハッチが始まって、のんびりとライズが始まりました。 1日粘ってようやく水面を割ったのは、可愛い丸型パーマークを纏った山女魚。15cmにも満たない小さな魚体でしたが、お手製のフライで狙い通りに出た、それは気持ちの良い一尾でした。 使ったフライは、100年以上も昔にウィリアム.J.ラン氏によって考案された英国の名鉤ランズパティキュラ。フライフィッシングの生まれ故郷、遥か遠い英国を想いながら僕はシーズンのスタートを切ったのでした。

さて、僕も愛用しているコンパクションネット、現在販売の準備を進めています。ご期待ください。

本日の道具