2025/05/235月27日コンクルージョン&バルサトラッド受注会のお知らせ
来たる5月27日(火)にコンクルージョン販売会&バルサトラッド受注予約会を行います。
今回入荷したコンクルージョンは源流から渓流域において、その軽さとコンパクトさが最大の武器となるStream23(内寸23cm)。
前回のStream26と同じく、職人ヤマギシトモヒロ氏の卓越した象嵌技術によって実現した、コンクルージョンJ&H(ジキル&ハイド)もランナップ。両面で「陰」と「陽」の異なる樹種を楽しめるコンクルージョンです。ご期待ください。
5月27日(火曜日)販売会スケジュール
【夕の部1】 PM18:00〜 Stream23(即売会) ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【2000〜5000】
【夕の部2】 PM18:15〜 バルサトラッド61HS&61SHS(予約会) ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【なし】 ■予定納期:【6月中旬】








欠品していた防水ネオプレンソックスⅢ・3mmが再入荷しました。これからのウェットウェーディングには必須とも言える、足首から下が濡れないソックスです。
現在の3型から、履き口の防水部分はスムーススキンへ変更し防水性能がさらに向上、つま先の形状も見直し、フィッティング感も向上しています。25、26cmなどのサイズは特に毎年シーズン中に完売してしまいますので、ぜひこの再入荷時にお見逃し無いようご注文下さい。
耐摩耗性や速乾性などの観点から現在フィッシングを始めアウトドア界で使われる素材はナイロンやポリエステルなどの化学繊維がその多くの割合を占めるようになりました。しかし、私たちは天然繊維が持つ素晴らしさも忘れたわけではありません。
優しい肌触り、使うほどに馴染み表情や質感を変える経年変化は、やはり元々生物であった天然素材に勝るものは無いのです。
上質なコットンを、高い密度で丁寧に織り込み、企業秘密とされるワックスを塗り込んだブリティッシュミラレーン社の生地。それを贅沢に作った「シンチバック・クラシックショーツ」、「ドゴールキャップ」、「ストラップベスト・ケンダル」。
鱒釣りの伝統とルーツを辿る上で避けては通れない「英国」で生まれたこの生地を纏うのは、ある意味鱒釣り人の正装とも言えるかもしれません。カスケットが自信を持って作り上げたミラレーン3部作。ハーフパンツとドゴールキャップのご予約受付は5月23日までとなります。
現在ご予約受付中の「シンチバック・クラシックショーツ」。シンプルながら王道的デザインと、この上無く上質な生地を使った大人のハーフパンツは、簡素になりがちな夏のコーディネートにおいて主役になること間違いない一枚です。
もうこれにフィルソンのTシャツを一枚合わせるだけで、クラシックなムード漂う、フィッシャーマンの休日スタイルの完成。
Tシャツ短パン姿なのに、高級感さえあります。
グラフィックが特に素晴らしいこのTシャツは、僕も耐えきれずに購入。6.5ozの肉厚なコットンボディはタフで、ドライな着心地も気に入っています。
こちらの組み合わせで「おっ!」と思った方はマニアック(笑)。そう、ドゴールキャップとシンチバック・クラシックショーツに使用している生地「ブリティッシュ・ミラレーン」と言えば、元祖バブアーへの生地提供元。
バブアー社130年の歴史を象徴するデザインTシャツに、同社への関わりが最も深いミラレーン社生地を使用したショーツ。ブランド同士の歴史的背景で遊ぶなんてのも乙なコーデでございます。シューズはOOFOS。スタッフジュンは仕事中これ以外履かなくなりました(笑)。
シャルル・ド・ゴール将軍に由来を持つドゴールキャップ。普段キャップが似合わないと言われる方でも「これだけは似合う」と愛用する方が多いカスケットを代表するキャップ。確かにこれが似合ってない人、見たことない・・・それほどに完成度の高い帽子です。
本日よりご予約を開始したドゴールキャップとシンチバッククラシックショーツ。どちらもオリジナルベスト「ケンダル」と同じ英国ブリティッシュミラレーン社の生地を使った贅沢なアイテムです。
同社が企業秘密としている特殊溶剤を用いたステイワックスコットンは、撥水性を持たせながら通気性もバッチリ。全くベタつかないうえに洗濯まで可能。それでいてワックス特有の経年変化まで楽しめるという理想中の理想素材でした。
ドゴールキャップは長きにわたって作っているカスケットスタイルのアイコンとも言えるアイテム。色褪せてもヨレヨレになっても格好良い帽子って、そうあるものではありませんが、ミリタリーを由来とするドゴールは使い込むほどに格好良くなる。素材がミラレーンなら、尚更です。今回は多くのご要望にお応えしてビッグサイズ(〜62cm)もラインナップしています。
同じくミラレーン生地を使用したクラシックなハーフパンツも企画しました。適度なゆとりをもった流行り廃りの無い王道的シルエット。背面ウエスト部分には、シンチバック(尾錠)を搭載しており、簡易的にウエストを調整可能。※強い力が加わると外れることがありますので、ガッチリ固定したい場合はベルトをご使用下さい。ヒップにはミラレーン生地の証である専用織りネームを付けました。
左右のポケットは深めで物を落としにくい設計。ポケット内袋は肌に当たらない側がメッシュ素材になっており、ウェットウェーディングで使用した際に、水が抜けるよう設計。ナイロンのような速乾性はありませんが、化繊素材には無い経年変化とクラシック感を満喫できます。
私もかなり多くの生地を見てきましたが、これは本当に素晴らしく、ワックスドコットンの最高峰とも言えるものです。(かのバブアーに生地を提供していた事からもその品質の高さと経年変化の美しさが立証されています)非常に高価な生地ですが、それに見合う風合いとエレガンスがあります。ぜひとも本物を求める大人の鱒釣り人に履いて頂きたい一枚です。