ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットプロダクト   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
今回の「ライオンが揃うとき企画*アベイルxカスケット別注」まずは右巻き用のアブ2500C(1500Cも可能)への着せ替えができるサイドプレートセットから販売をいたします。現在決定しているのは以下の点です。販売に際してはマイルを使った優先方法が最も公平であると判断し以下の様に計画しております。 【右巻きサイドプレートセット販売予定】
販売価格(税別):¥35,000(左右1セット)
個数制限:おひとり様1セットまで
展開色:プラチナ・シルバー、プラチナ・ブロンズの2色
適合機種:アブ1500C、2500C
販売日時:7月15日 AM6:00〜AM11:00まで。(準備数=対象者数)
初回受付でスルーされた方が出た場合は2回目は同日PM12:00〜開始予定。
マイル設定:入場必要マイル:80,377マイル以上保有の方(準備数=入場数)、消費マイル:10,000マイル
【補足事項】
*保有マイルは7月9日更新時点で締め切りさせていただきました。
*初回販売時に対象者がスルーされ、在庫が出ましたらスルー台数分を追加販売します。2回目以降の販売会は入場必要マイルを減らし、対象者を増やしますが見逃してスルーされた方も買える状態にしますので2回目以降の販売時(準備数<対象者数)となるため買えない方が出てくる可能性がございます。
左巻きのフルアベイルカスタム左巻き仕様(パーツ組み立て済み)は組み立て、付属品品の準備が済んでから詳細を発表、販売を開始します。正式な発表までに2〜3週間はかかる見込みです。
【補足事項】
*保有マイル数があれば先のサイドプレートセットを購入後、さらにフルアベイルカスタム左巻き仕様も1台購入可能とします。本品はカスタムパーツを組み上げ、チューニングを済ませた完成品での販売です。
【お願い】
お問い合わせをたくさんいただいています。詳細(マイル設定、販売日、台数など)はブログで最終決定を発表しますので、今現在の未確定な状態でお電話やメールにてお問い合わせいただいてもお答えできません。告知前のお問い合わせはどうかご容赦ください。

2025/07/07f.dオーガナイザーの新色完成

スタッフ コーヘイ

コンパクトだけど道具をしっかり整理できて、様々な使い方にも対応するフィッシング・ミニポーチを目指して開発した「f.dオーガナイザー」。僕自身もルアー、フライを問わず常に愛用し、とても気に入っています。 前回の完売後も度々お問い合わせを頂いており、今回新色の「モスブラウン」を企画しました。(これでルアー用、フライ用と使い分けできるぞ!)ご予約受付は7月9日(水)を予定しています。 最大の特徴は三つ折りのロール構造。収納時はコンパクト、使う時はぐんと広がって内容物を一気に見渡せます。 調整可能なネックストラップ&ループ部分は、使い方次第でさまざまなアクセサリーをぶら下げることが可能です。 僕はバックパックスタイルなので、使用頻度の高い物を首から下げておくネックポーチとして使用する事が多いですが、様々な使い方に対応する設計も大きな特徴です。 夕まづめ、お気に入りのルアーやフライだけを厳選したBOXを一つだけ持って楽しむちょい釣りなら、ストラップを延長してショルダーにしたり、逆にストラップを取り去って、ベルトに通してヒップポーチで軽快に。 フィッシングベストを着るほどではないけれど、ウェーダーのポケット+αが欲しい。そんなときは、取り外し可能な内部ポケットだけを使ってベルクロ留めのアタッチポーチとして。 ベルクロのメス側がついている場所ならどこにでもアタッチ可能ですから、バックパックの追加ポーチとしても使える汎用性の高さも魅力です。

つづく

2025/06/30ハッスルトラッドの思い出

スタッフ コーヘイ

7月3日に販売を予定している「ハッスルトラッド」。10年前となる2015年、初めて福井県へ遠征に行った時に大活躍してくれたのを今でも鮮明に覚えています。 超低重心化されたボディと差し込み式のリップによって、インジェクションとは思えないレスポンスを実現しており、その性能は本当に信頼できます。ここ一番の大場所、見えない岩の裏に投げ込み、手にした初めての尺岩魚。このルアーだったからこそ出会えたと一尾だったと思っています。 福井の山岳渓流(と山菜取り!)の名手「Whozzy」さんと、地形図&コンパス片手に、クマの恐怖に怯えながら、道なき道を進んだっけ・・・(苦笑)※鱒の森No.29に寄稿 インジェクションの域を超えたレスポンスと、思い切って使える価格。その二つが揃うハッスルトラッドだからこそ、出会えるシチュエーションが必ずあると思います。 ライトハウスアングラーズクラブの皆様も、これまでカスケットルアーを使ったことがない方にも、ぜひ使って頂きたいミノーです。
7月3日(木曜日)はハッスルトラッドの即売会を開催します。販売スケジュールは下記の通りです。

ハッスルトラッド501&502販売スケジュール

【夕の部】  ■開始時間:PM18:00〜無くなり次第終了
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【なし】
 1種類につき、お一人様2個まで(合計4個まで)の販売制限とさせていただきます。

さらに、同日はお昼12時よりライトハウスアングラーズクラブのイメージロゴをプリントした半袖Tシャツのご予約受付も開始します。ご予約受付は7月13日まで、お届けは7月末から8月初旬を予定しております。カラーは永遠の定番「ホワイト(ブラウンプリント)」と最強の万能色「スミクロ(ホワイトプリント)」の2色を制作します。ご期待ください。 先日受注会を行ったSIMMSバグストッパーフーディー(LHACプリント)が完成し入荷。これから検品を行い、みなさまへお届けいたします。こちらも今しばらくお待ちくださいませ。
この後18時よりボロンハンドル受注会を開始します。詳細はTOPページよりご覧ください。
同じクラスのロッドブランクであれば、一本のハンドルで全種類に対応する事が出来るチューニングフォークボロンハンドル。 カメラのボディとレンズを組み合わせるように、使い手のあらゆる可能性を広げる事が可能。カスケットが誇る唯一無二のトラウトロッド・システムです。
18時より優先販売、18時30分より一般販売開始です。ぜひご参加ください。