2024/09/03イシピー投稿と9月6日の販売予告
アウトバックビリーバー・トリガータイプを携えて出掛けた長年の仕事仲間イシピー。
手島が頼んだゴープロを首から下げ、魚が掛かる度、真面目にRECボタンを押してくれた。ランディングの慌てぶりが面白い。それでもしっかりと大型ニジマスを上げるあたり、さすが、やるなイシピー!ぜひご覧ください。
【9月6日「6ftボロンハンドル・トリガー」受注会】
昨年に受付の「アウトバックビリーバー2024年後期製作予定」のトリガー仕様各種の製作がもうじき開始します。つきましては「アウトバックビリーバー2024年後期製作予定」対象の方々にトリガー仕様のボロンハンドルの優先受付を9月6日に企画しています。初回は本数が少ないですが、希少な樹種が登場予定です。明日までには取りまとめ、スケジュールを発表します。
【同日、トラッドミノーも販売予定】
一部の地域では禁漁となりましたが、漁期中最後の販売のトラッドミノーTRAD-R50SHSを予定しています。こちらも販売方法、スケジュールを明日までにお知らせします。
手島が頼んだゴープロを首から下げ、魚が掛かる度、真面目にRECボタンを押してくれた。ランディングの慌てぶりが面白い。それでもしっかりと大型ニジマスを上げるあたり、さすが、やるなイシピー!ぜひご覧ください。
【9月6日「6ftボロンハンドル・トリガー」受注会】
昨年に受付の「アウトバックビリーバー2024年後期製作予定」のトリガー仕様各種の製作がもうじき開始します。つきましては「アウトバックビリーバー2024年後期製作予定」対象の方々にトリガー仕様のボロンハンドルの優先受付を9月6日に企画しています。初回は本数が少ないですが、希少な樹種が登場予定です。明日までには取りまとめ、スケジュールを発表します。
【同日、トラッドミノーも販売予定】一部の地域では禁漁となりましたが、漁期中最後の販売のトラッドミノーTRAD-R50SHSを予定しています。こちらも販売方法、スケジュールを明日までにお知らせします。








動画の後半はジャックガウディスプーンの連続ヒットのバイトシーンのみ収録しています。3gと軽いスプーンですが、使えるのは細い渓流だけではありません。本流域でもPE0.8号でしっかり飛びます。湖でもカケアガリが近い場所ならば活躍するはずです。そんなジャックガウディスプーンに新色を追加しました。ゴールドメッキにグリーンを前面に、裏のゴールドはそのままにしたハーフ&ハーフなグリーンゴールドです。ぜひお試しください。
早速ですが、来る8月20日は6ftボロンハンドル受注会を行います。この日は予約会や募集案件が盛りだくさんです。ボロンハンドル受注会スケジュールは以下の通りです。
8月20日(火曜日) 受注会スケジュール詳細
この後にも数匹の小型ブラウンをキャッチ。見知らぬ奥飛騨の大自然で雨の状況に合わせて短期間でこの釣りができたのはポップレンジガイドサービスの垣内雄高さんのおかげです。もちろん本来はフライが専門ですがこうしたルアー向きなポイントも押さえているので安心できる。動画内にありますが、濁りのある本流で垣内さんがフライでブラウンを釣って見せたのには驚いた。
また今回は風情あるお宿も良かった。釣りができない雨の時間がまったく苦にならなかった。急激な大粒の雨に気温の下がった冷風が谷を抜け、湯上がりの気持ちよささえ感じることができたのは宿の持つ雰囲気のおかげだ。
鍵をボックスに戻すようなビジネスホテルとは違い、こうした古き宿は交わされる女将の話に、気遣い、おもてなしに触れられるのが嬉しい。むろん食事も酒も旨かった。垣内さんには道中、食事中とフライの座学、耳学もたくさん教えていただいて大変にタメになる二日間でした。今度は滔々と流れる奥飛騨の渓流でフライキャスティングを楽しみたい。次に来る言い訳をもう見つけた、そんなつり旅でした。
釣りに行けない雨は実は好きだ。もう出かけることは無理、諦めよという雨が。下手な小雨は行きたい心が無理をしようとするからいっそのことしっかりと。晴釣雨読。読みかけの本、仕分けのできてない仕事が実は山ほどあるのだから。。。。
雨に煙る山間の白いモヤがそろそろ雨が止むことを告げていた。
本来、今回は大岩の谷間の川で思い切りフライラインを飛ばして毛鉤で岩魚を狙うはずだった。が、ご覧の雨と川では釣りができないというより危険。垣内さんから大移動の提案でルアーで「夏のブラウン」を狙うことにした。バルサトラッドはシングルフックでよく動く。トリプルだとサイドステップが過ぎて絡むことが増えるので注意が必要だ。
この作戦変更が当たった。特に増水の本流にSHSの重量を生かした狙い方がハマったと言える。そんな大口言ってる割にはバラシが多いけれど・・・動画を見てもらうと分かる。お恥ずかしい限りですがこれが事実。。。
小さな雨が残る川で