ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/05/19shige’sキッチン

スタッフ シゲ

桜チップが余っていたので、今回のShige’sキッチンはスモークしてみました。燻製と聞くと長時間燻すもののイメージの方が強いかと思いますが(僕だけ?)、短時間で火が通るものなら10分〜1時間程度で意外と簡単にできます。スキレットにアルミホイルスモークチップクッキングシートの順番に敷き、食材(この日はトンカツ用豚肉をハーブソルトなどで下味をつけるたものを前日に準備)を載せて、もう一つのスキレットを蓋代わりに被せたら、煙りを逃がしてあげる隙間をつくるために小枝を挟んで待つこと20分。美味しい香りが漂ってきました。 そのままでも凄く美味しいのですが、スーパーで芽キャベツが目にとまったのでミニトマトも一緒に。ひと手間掛け、見ためも色鮮やかになってさらに美味しくなります。お腹が空いてきましたね。皆様も良い週末を!

本日の道具

LODGEロジックスキレット各種

¥2,200円〜+tax

MADE IN USA。キャストアイアンでアメリカNo.1のロッジは100年以上愛され続けています。
【シムスカタログ配布のお知らせ】
今年も2018年シムス・カタログ日本版が入荷。本日より「シムス製品(税別3,500円以上)」をお買い上げの方に無料にて1冊配布いたします。なお数量が少ないため、これまでお送りしていた顧客様への無料配布は今年度は実施いたしません。何卒ご容赦ください。

【送料改定のお知らせ】
全国送料一律(¥500)サービスを続けてまいりましたが、度重なる運送会社の値上げで、当店でも6月1日より、地域別にて運賃を値上げ、送料をご負担頂くことといたしました。お買い上げ金額に応じての送料サービスは継続していまいります。

2018/05/17ダイスサングラス

スタッフ コーヘイ

久々に再入荷した「ダイス」の偏光サングラス。僕はこのサングラスを見て驚いた事が4つあります。 1:折り畳める。 2:4500円という価格。(見えません!) 3:100年の歴史を誇るレンズメーカー山本光学の偏光レンズかついている。 4:デザイン、造りに抜かりが無い。 そう!安くて、便利で、格好良いのです。メインとしてはもちろん、予備の偏光サングラスとして車やバッグに入れておけば、いざという時に役立ちます。(渓流でサングラスを流された事がある人!はーい!涙) 一点だけ、可視透過率が15%なので、あまりに薄暗い場面ではお勧めしません。日中の渓流や湖、オフショア、ドライブ時などが使いやすいと思います。

本日の道具

DICE × KM4K PDG-01偏光サングラス

¥4,500+tax

スポーツ業界のゴーグルやサングラスでその名を轟かせる「山本光学」の偏光レンズがついてこの価格!と言うだけでも買いの一点。おまけにデザイン良しで、折りたたみまで出来るんですから、そりゃもう…。予備として持っておくだけでも価値ありな偏光サングラスです。

2018/05/17アベイルスプール

H.teshima

最初期の渓流ベイトフィネスにあまり興味が湧かなかった僕が一気に傾いたのはABU、アンバサダー2500Cの躍進ででした。つまりはアベイルが起こした革命的なチューニングパーツによるところが大きかったと思います。このマイクロキャストスプールも非常に大きな貢献をしたパーツです。ジュラルミンスプールに初期型はチタン軸、最新型はジュラルミン軸に変更され、さらに軽量化されました。もちろん新型はスプールが軽い分、立ち上がりが良いのですが、3〜4gのミノーではチタン軸の方がよかったのではという声も上がっています。 僕が思うに渓流用のミノーは空気抵抗もあり、スプールを十分引っ張り回していくだけの重量は足らず、終息部分はある程度スプールが最初の惰性で回っていてくれた方がラインがフリーの状態に近くなって飛距離が伸びるのではないか、この点でチタン軸の方が軸が重い分、惰性で回り続ける結果、0.8〜1.2mほどの差ですが最後の飛距離に伸びしろがあったと考えます。これは投げ方やブレーキセッティングにもよるので一概には断定できません。ジュラルミン軸で新たなキャスト方法が確立すればまたそれは変わっていくのだと思うのです。2500Cチューニングはまだまだ未知の部分があって楽しいですね。

本日の道具

2018/05/16MSB51MLT(1&HALF)

H.teshima

さて、本日よりMSB51MLT(1&Half)ブランクのみの受付を開始します。写真のコスメが最終形となります。
全長:5feet 1inch ルアーウエイト:2-6g ライン:3-6lb
まずはカスケットの5ftクラスロッドのラインナップからキャスト時の違いをご説明します。 上図は3〜4gのミノーを軽く振った場合のロッドのしなりのイメージです。大きく曲がる分、ロッドの反発はより大きく得られますが、ブランクに使用されているカーボンの弾性率で反発力が異なります。反発力の数値はあくまで目安としてお考え下さい。しかし上図を見ると小さくしなっても反発力が強ければよりルアーを前に飛ばす力は強いと考えられます。この場合、スイングスピードは考慮に入れていません。もちろんキャスト時はスイングスピードも影響しますが上図は含んでいませんので、実際には体感としてお考え下さい。 いずれかのロッドをすでにお持ちの方には上図は多くのことを語っているはずで、想像が膨らむかと思います。またスプールを回して投げるベイトキャスティングにはスイングスピードもさることながら、しっかりとティップをしならせて、キャスティングアークを稼がなければ成立しません。特にフリップキャストの際はここが重要になると考えています。つまり固すぎる竿では軽量ミノーのフリップキャストは困難を極めるということです。 ちなみにRB51MLSとMSB51MLTは同じML(ミディアムライト)表記ですが、バットパワーはRB51MLSの方が強く設定されています。
さて写真は昨日に続いてマークスパイダーMSB51MLTをいち早く使っていただいたEnjoyFishing様の釣果です。僕はRB51MLSのテストがありましたので、EnjoyFishing様のフィードバックは短い期間において新作ロッドの設計理念の確信を得るのに非常に助かりました。 https://www.youtube.com/watch?v=jOJbrHcOz_k

そして、具体的なお願いはなかったのですが、ご好意でこうしたキャストの映像まで作っていただいて本当に恐縮です。ハイ、遠慮なく使用させていただきます。(笑) EnjoyFishing様の動画もご覧いただきながら、ご検討頂けますと幸いです。この場を借りましてEnjoyFishing様にお礼申し上げます。

本日の道具