
カスケットのロッドソックスを縫製する「さやか姉さん」が全て無農薬で育てた野菜を持ってきてくれた。安心して食べれるのでスタッフにも好評です。ありがとう。

丁寧なロッド職人の仕事(竿)を包む袋(ロッドソックス)はかくも丁寧に野菜を育てることができる女性が作っているという。見えない細部はここまで深い。

さらに深い話で言うと、彼女の正体はクルーズ・赤間船長の妹さんという裏話であります。

赤間船長の船も絶好調ですが、そろそろシケも多くなる季節。アンバサダー2500Cのメンテはこの秋冬のうちにお預けください。

博多湾のシーバスももうじき終盤です。ようやく今年初で行けました。ロッドはレッドフォードブランク(プロト時のもの)に8-9ftボロンハンドルのソルト仕様です。

この日は急な欠員で松重くんが急遽、女性を連れてきてくれました。さすがモテる男は違うな〜!いつもは男臭いクルーズが一気に華やぎます。

現在、予約受付をしている新たなアシストフックを大型魚の試験に導入です。思ったとおり、この針は素晴らしい結果でした。10匹以上は釣れ、早巻きなのでバイト直後のポロリはもちろんありますが、一旦フックアップしてからはジャンプにもバレが少なかったように思います。

一番大きなシーバスはゆうかちゃんでした。なんと誕生日だったらしい。いつも色々、僕を手伝ってくれる哲也は女性のサポートもバッチリできるんだな。早く嫁さん見つけなさい!

本日2番目に大きなシーバスは湯浅さん。ヒラマサタックルには糸目をつけない彼がなぜか、シーバスはレンタルタックル・・・。早く自分の竿買いなさい!

夏向けですが、速乾、撥水のカモフラパンツも企画検討中(中央)です。太刀魚釣られた篠塚さんもシムス・ビブ愛用です。
クルーズの赤間さんは今年のシムスのチャレンジャービブは生地も強くなった感じだと高評価でした。冬用のインサレーションタイプも新作登場。これからのオフショアシーズンに、シムスの本格ビブが本領発揮です。

昨日の8-9ftボロンハンドル販売会にご参加の皆様ありがとうございます。楽しみが増えましたね!後ほどスタッフよりハンドルタイプを決めていただくご案内をいたします。
またスタッグ優先案内の方々には明日の夕方には全員にメールにてご連絡します。そして23日にいよいよ受付です。対象となる方は11月15日時点で66,451マイル以上の方です。以降にこのマイルを超えていても今回の対象となりませんのでご容赦ください。
先にブログで書きました「スタッグ優先・マイル上位からの限定案内」は11月15日までのマイル集計で人選を終えており、まだ対象者様へのメールでのご案内は出来ておりません。そして今回の8-9ft販売でマイルを消費してしまっても対象から外れることはありません。マイル順は11月15日以降にも順位が入れ替わっておりますが、スタッグ優先案内リストは11月15日時点での集計での候補者であります。仮にスタッグの優先案内をスルーされる方が出てきた時のみ、スタッグボロンハンドル受付終了時点でのマイル順により次の候補者へのご案内となります。(マイル順位をお客様にお伝えすることはしておりません。)

このあと18時より開始の「レッドフォードご予約者様向け・8-9ftボロンハンドル受注会」について、ご注文までの流れをご説明させていただきます。
なお、今回の8−9ftボロンハンドル対象となるのは「2024年2月、3月ご納品予定」のレッドフォード「
743H」「
894H」「
894WH」をご予約頂いているお客様となります。
【受付の流れ】
1:17:45より商品ページ公開、18:00より受付開始(ご対象者様の中で先着順となります)
2:商品ページにてリールシートを選択し「購入」して下さい。
3:後日当店より「ハンドルタイプ選択ページ」をご案内致します。
4:仕様確定後、2-3ヶ月程度でご納品させて頂く予定です。
今回受付のリールシートには「スピニング仕様のみ製作可能」「トリガー仕様のみ製作可能」「どちらも製作可能」の3種類がございます。ご注文時にお間違い無いようご確認をお願い致します。

また今回、カスケットが誇る染色ウッド「マイカシリーズ」に、燃えるような炎色を纏う「マーズマイカ」が登場します。複雑極まる多色染めはコスミックマイカにも近く、惑星Mars(火星)の名を付けた特殊樹脂含浸ウッドです。深く鮮やかな発色をぜひご堪能下さい。
【優先販売時間】11月20日PM18:00〜PM23:59
ボロンハンドル受注会
■入場制限対象:【2024年2月、3月ご納品予定レッドフォードをご注文済みの方】
■消費Cマイル:【商品によって5000〜8000cマイルが必要】
■個数制限:【対象ブランクのご注文本数と同数まで】