ホーム >>  ニュース(総合ブログ)   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
吉と出るか、凶と出るか。乗るか、反るか。
長年作りたかったスピナーを形にしてみました。この挑戦をぜひ皆さんにも協力してもらいたいです。
「サケ稚魚などの小型ベイトパターン」そして「渓流での糸よれ回避」これらを叶えたいと悩んできました。またトウイッチングは大好きですが、それでは喰わない魚がいることもよく知っています。ホットケやいわゆるI字系はデビー&ヴァンプで上手くいきました。
【ブレードとフックのセット例】
特にサケ稚魚パターンになると多くのルアーに効果がありません。そこでシルエットを小さく、小粒でよく飛ぶ豆のようなジグスピナーを提案します。ブレードの種類や針の付け方は様々にありそうです。このルアーを手にする方はアイデア豊富な方、挑戦心がある方を望みます。 リアだけの構想で動いていましたが、お腹のフックアイもあるに越したことはない。追尾、直上食い上げ、ボトム置きなどあらゆることが想定されます。この「ビーンズ」は重さ3.9g、全長17mmで、一見軽いですが、PE1.0~1.5号でもすごく飛びます。そしてよく沈みます。ブレードセッティング次第では瀬の中でも使えると思います。 ビーンズを使うにはフックの大きさ、リング径、ブレード選び、セッティング位置など自由な発想が必要です。
【販売方法】
販売は選考販売とさせていただきたいと思います。選考販売とはこれまでのご投稿実績の方や失敗作でもご理解のありそうな方を選ばせていただきます。
受付が抽選方式の都合上、受付時の価格が0円となりますが、当選の方には後日、別途申し込みページをご案内します。価格は本体1個、とりあえず推奨のブレード、ベアリングをセットで送料込みの「¥1,000」とさせていただきます。正式な申し込みがお済みになると、このセットだけを郵送にて発送いたします。

受付期間は3月31日から4月6日まで。 発表・ご連絡は4月8日とさせていただきます。

本日の道具

2025/03/314月03日(木)コンクルージョン販売会

スタッフ コーヘイ

4月03日(木)夕方18時より、コンクルージョン販売会を開催します。今回はモンスター(縦内径52cm)、サクラカーブ(縦内径45cm)、ビッグトラウトカーブ(縦内径40cm)の大鱒用3種です。希少銘木を思う存分使用した贅沢極まるサイズ。銀鱗のトロフィーサイズを狙う大鱒釣り師にとってこの上無い作品群です。
TAKE様よりご投稿

販売スケジュールは下記の通りです。

4月03日(木曜日)コンクルージョン販売会スケジュール詳細
【夕の部】 PM18:00〜
コンクルージョン・モンスター、サクラカーブ、ビッグトラウトカーブ(即売会)
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【なし】


■販売は先着順となります。
■商品発送は4月7日(月曜日)から順次行わせて頂きます。

2025/03/29今日のジュン

H.teshima

「皆様ご注文、誠にありがとうございます。」
今日のスタッフ純は足だけ登場です。皆様へメールを返信、出荷と慌ただしく頑張っております。そんな立ったり座ったりの純を助けるウーフォスのサンダルOOcloogが入荷。脱いだり履いたりはもちろん足がふかふかで疲れません! 今回まで値上げなしの箱がややリニューアル。OOriginalのサンダルも早くも入荷です。夏の渓流帰りにこれ履くと開放感で心地良いんです。OOcandOOは昨年廃盤の女性サイズを大値引きしております。ぜひ奥様に贈ってください。

ああ、そうだ!スタッフ・ジュンの彼女は今年も継続募集中です。

本日の道具

先月、スコット50周年アニバーサリーのF703/4を購入されたF様からこんな写真が届いた。なんでも保証書登録をマーベリックに送ると後日、手紙とScott 50yearsと入ったピンバッチが郵送されてきたそう。 購入前には知らされない、嬉しい記念品。マーベリック・勝俣社長、粋な演出!大サービスに感謝です。

追記:お買い上げの方全員にプレゼントのシムスカタログ2025年が少なくなってきました。日々のご注文数により予告なく終了しますので配布終了の際はご容赦ください。

本日の道具


■G4 PRO POWERLOCK BOOT(ビブラムソール)

「積み上げてきたソールテクノロジーを高次元で結集。さらに革新的クリーツシステムを掛け合わせた最新設計」
ブロックの高さを出して溝部分との高低差を持たせ、さらにブロック同士の感覚を開けることで、各ブロックにかかるフリクション(摩擦)を最大化。また目詰まりを抑制し、グリップ力低下を防止。方向性が均一でないブロックパターンによりあらゆる方向への滑りに対応しています。ブロックパターンはフライウェイトブーツから、配置と間隔はヘッドウォーターブーツから応用したとみられ、過去実績の高いパターンの良い所を掛け合わせたような設計。ソール外縁のブロックも間隔が広く強い凹凸を持ちますので、地面や岩の凹凸に引っ掛けるようなグリップも期待できます。
専用設計のアルミ製クリーツ、TPR製クリーツが付属し、状況に応じて瞬時に交換する事が可能です。
※専用以外のスタッド&クリーツには非対応となっています。

商品ページ: G4 PRO POWERLOCK BOOTS



■G3 GUIDE BOOTS(ビブラムソール)

「最新のソール技術を搭載し、グリップ力、カスタマイズ性、軽量感のバランスを追求した万能的ソール。」
※G3GUIDE、BOA共通
特筆すべきは濡れ地でのグリップ力が20%向上したとされるビブラム社の「トラクションラグ・テクノロジー」。各ブロックにノコギリの歯のような凹凸があり、地面との摩擦を生み出します。パターンとしてはラバーブロックが様々な方向へのグリップにマルチに対応。前モデルのように一体整形のソールでなく、張り合わせ式のソールにしたことで、ソール交換に対応できる構造になっています。(日本では現在未対応)また、その点からもソールパターンは前モデルの耐久性重視のものから一点、グリップ力を重視したパターンへと変更しています。ソールが薄くなったことで ブーツ重量が大きく軽量化している点も見逃せません。軽量感とグリップ力を手に入れて更なる進化を感じるソールです。 スタッドは「Alumi Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Studs-Vibram」の全てに対応しており、カスタム性も非常に高く設計されています。総合的に汎用性の高さを重視したソールと言えます。

商品ページ:G3 GUIDE BOOTS



■G3 GUIDE BOA BOOT(ビブラムソール)

「最新のソール技術を搭載し、グリップ力、カスタマイズ性、軽量感のバランスを追求した万能的ソール。」
※G3GUIDE、BOA共通
特筆すべきは濡れ地でのグリップ力が20%向上したとされるビブラム社の「トラクションラグ・テクノロジー」。各ブロックにノコギリの歯のような凹凸があり、地面との摩擦を生み出します。パターンとしてはラバーブロックが様々な方向へのグリップにマルチに対応。前モデルのように一体整形のソールでなく、張り合わせ式のソールにしたことで、ソール交換に対応できる構造になっています。(日本では現在未対応)また、その点からもソールパターンは前モデルの耐久性重視のものから一点、グリップ力を重視したパターンへと変更しています。ソールが薄くなったことで ブーツ重量が大きく軽量化している点も見逃せません。軽量感とグリップ力を手に入れて更なる進化を感じるソールです。 スタッドは「Alumi Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Studs-Vibram」の全てに対応しており、カスタム性も非常に高く設計されています。総合的に汎用性の高さを重視したソールと言えます。

商品ページ: G3 GUIDE BOA BOOT



■FLYWEIGHT ACCESS BOOT(ビブラムソール)

「別次元の柔軟性を持つ、新世代ビブラム素材を使用。ラバーソール史上最高とも言えるグリップ力を手にいれた革新的なソール」
かつて無い柔らかさを持つ「Vibram Idrogrip Flex」ソールを搭載したフライウェイトブーツの派生型。接地面の凹凸形状に瞬時に変形対応し食い付くことで抜群のグリップ力を発揮、まさにビブラム素材でフェルトを再現したかのようなソールです。ことグリップにおいては、現存する他のいかなるラバーソールも寄せ付け無いほど秀でた性能を持っていますが、反面そのソールの柔らかさゆえ、摩耗が早い傾向にあります。ソールパターンは他のブーツには見られない独自の物。各ブロックを大きく摩耗対策してあると考えられます。スタッドは「Hard Bite Boot Studs-Vibram」のみしか対応していません。耐久性、カスタム性よりも地面への食いつき、柔軟性のみに特化した特殊ソールと言えます。

商品ページ:FLYWEIGHT ACCESS BOOT



■FLYWEIGHT BOOT(ビブラムソール)

「軽量感とグリップ力に特化させながら、スタッド&クリーツ類にも全対応。全てを類い稀なるバランスでまとめ上げた脅威のソール」
ビブラムソールの総合性能としては最高評価を得た前モデルから更なる進化。各ブロックを非常に細かいパターンへと変更。さらに濡れ地でのグリップ力を20%向上させるトラクションラグテクノロジーを搭載。摩擦を生みやすくグリップ力に特化させる為のパターンに進化しています。各ブロックが細かい分、デフォルトでは前モデルよりソールが減りやすいはずですが、スタッド&クリーツへ対応可能になり、その点を補えるように自由度が上がっている点はさすが。加えてミッドソールが柔らかく、ソール接地面が柔軟に凹む為フェルトのように地面の凹凸を包み、効率良くグリップ力を発揮します。 スタッドは「Alumi Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Star cleat-Vibram」、「Hard Bite Boot Studs-Vibram」の全てに対応しており、カスタム性も高く設計されています。地面への食いつき、軽量感を最優先させながら、カスタム性の高さも手に入れたソールと言えます。

商品ページ:FLYWEIGHT BOOT


SIMMSブーツソールまとめページはこちら

つづく