2023/05/2419:00より「2色のトンギョ・トラッドミノー」一般販売
【入場制限マイル解除】
この後19:00より「2色のトンギョ・トラッドミノー」の一般販売を開始いたします。入場制限マイルは解除されますので、どなたでも購入可能です。
【個数制限解除】
朝の優先販売では個数制限を設けておりましたが、一般販売では個数制限はございません。(しかしながら明らかな大量購入はお控えください。)優先販売で既にご購入済みのお客様も追加希望の方はご購入頂けます。時間:AM06:00〜07:00
・2回目の販売
入場制限マイル:解除(どなたでも購入できます。)
時間:PM 19:00〜
※朝の優先販売でご購入済みの方も追加ご注文可能です。








100年以上にわたって、鉱山労働者、森林伐採者、アングラー、ハンターなど過酷な現場の労働者を支えてきたフィルソンのアイテムは、やっぱり野外がよく似合う。またフィールドで鍛え上げられたウェア&ギアたちはどれも堅牢かつ実用的。もちろん普段の酷使にも難無く耐えます。
昨今では珍しくなってきたムートンのリアルファーを使ったフライパッチは、このミニバッグが釣り人仕様であることを主張しています。本来ウエストパックですが、斜め掛けでボディバッグとしても抜群の使い勝手。アウトドアのエッセンスを、日常的に感じられるって、とっても心地いい。
ベルト部分にあるアクセサリーホールに、ピンバッチを2個付ければカスケット・カスタムの完成。単体ではもちろんのこと、ベスト着用時の追加パックとして、普段使いのパックとしてもお勧めのフィッシング・ヒップパックです。
現在ご予約受付中のカメラTee。ボディは既製品ではなく、実は1からデザインしたオリジナル。釣りの時に着用するTシャツって、長袖であること、何より吸水速乾であることは欠かせない条件です。しかしながら化繊感が強い物は多くても、普通のTシャツのような生地の物って中々無い。
釣りに必要な機能性を持たせながら、普段でも違和感ない見た目と着心地を考えたのがこのボディでした。コットンライクな見た目を持つポリエステル製でちょっと小洒落た杢調カラー。キャスティングの運動量を考えて袖は少し長め、袖口にはずり上がり防止&日焼け防止の指掛けを設けています。
カメラのグラフィックもマニアック。今は無き名機コンタックスにツァイスプラナーの組み合わせをオマージュしたもの。レンズの中にはトラウトが写り込む手の込みようです!(さり気なさがミソですぞ!!)
街で着て良し!フィールドで着ても良し!一枚でも、インナーとしても汎用性の高い長袖Tee。魚と写真を愛するすべての釣り師に贈る、カスケット渾身の一枚です。
気温も日に日に上昇、本格的な夏に向けて、シムスの夏物・紫外線対策ウェアが続々入荷中です。最も高い紫外線防御性能を誇る「ソーラーフレックスシリーズ」を始め、通気性を特化させた「チャレンジャーシリーズ」、虫除け効果を持たせた「バグストッパーシリーズ」など用途に合わせた多様なラインナップ。
中でも目新しいのはこの「Simms Challenger Solar Half Zip」。これまで夏物にはあまり無かったハーフジップで高い立ち襟が首元を保護。胸にはジップポケットも備え小物も収納できます。
「チャレンジャーシリーズ」共通の特徴がこの背面のメッシュパネル。高い通気性と動きやすさを備え、デザイン的なアクセントにもなっています。
先進テクノロジー系の一枚ですが、クラシックなフォレストダウンベストとも相性抜群。ベレ帽と合わせれば、渓流特殊部隊スタイルの完成です。
本日いよいよ販売を開始した「フォレストダウン・ベスト’23」。今回、生地には特殊な染め洗いを施した超高密度コットン・ウェザークロスを使用。前作より肉厚で、極度に目の詰まった綿生地を洗いざらした独特の表情は、着込む事でさらに豊かな表情へと変化していきます。
前面は左右フロントポケットに加え、取り外し可能なパラフィンコットン製のミニポケット。背面は大容量ゲームバッグ+フラップポケットを搭載し、ストラップベスト系としては最高レベルの容量を備えます。
6ヶ所あるドットボタンは全て「GENUINE TROUT CASKET」の刻印を入れた特注パーツを使用。細かな部分ですが拘り抜きました。(ドーナツボタンは全て「TAKE&SONS」の刻印が入ります。)
そして実は、予約受付中のフォトランディングTシャツのプリント位置は、ストラップベストを着用した際に、絵柄が綺麗に覗くよう設定。当然ながら相性抜群ですから、是非セットで着て頂きたいアイテムです。