2025/09/16最後までウエットスタイル!?
本日から営業再開です。ようやく朝夕が冷えてきましたが、日中を考えるとウエットスタイルで通す方が増えています。今年から投入した5mm厚ネオプレンソックスが好評で現在でも売れています。僕はオーバーソックスを使わない5mm厚ばかりを使いましたが昨年まで展開の3mm厚も根強い人気があり、来年も両方を作ろうかと考えています。
今季、サイズがもうありませんが、朝夕寒い時期に活躍するのがネオプレンタイツ。今年は2回しか行っていませんが(汗)アクアラングのセラミックスキンは真夏でも快適に使えました。膝裏をアブが噛むこともなく安全にも寄与です。








独自のセレクト眼でいつもお洒落なひめの様。レッグゲーターを左右別色でご着用とは恐れ入りました!!(こんなオシャレがあったとは!笑)G4ブーツもシューレースを交換済みでさすがです。
精悍なヤマメを縁取るはTクラフトのスタッグモデル。見た目の美しさもさることながら、鹿角の重さはアンカー的な役割もあり、流れの早いところでも安定して置きやすい。渓流フォトグラファーな方には機能面でもメリットがあります。
インスタントでなく、ドリップで淹れる渓流コーヒーも本当に美味しそう。ダバダ〜な違いの分かるオトコ・・・に僕もなりたいですっ!(笑)
暑い、とにかく暑い!こんな灼熱の中、冷たい渓流に浸かりながら釣りができるのは最高の贅沢と言えます。いち早く渓流ウェットスタイルを提唱してきたカスケットが誇るウェットウェーディングギアをぜひお試しください。完売していたレッグゲーターMK、Lサイズ、防水ネオプレンソックス25cm、26cm、27cmが再入荷しました。今年最後の入荷となる予定ですので、お見逃しないようご注文下さい。
これから夏に向けて、本格的にウェットウェーディングスタイルのシーズンに突入します。そもそも濡れながら行くため、ウェーダーと違ってどんなに深いところだって泳げば行けてしまうのが、このスタイルならではの強みです。
全身濡れても足先だけは濡らさない。カスケットが誇る「防水ネオプレンソックス」は、ウェットウーディングにおいて快適性と安全性に寄与する非常に重要なアイテムです。先日再入荷したばかりでしたが、早くも欠品サイズが目立ってきたため、急遽追加で生産しました。お買い替えの方も、初めての方も、ぜひこの機会にご検討ください。
生地や構造などを少しずつアップデートし今のところ死角なしとも言える性能のカスケット・オリジナルレッグゲーター。
長らく欠品しておりましたレッグゲーターのMK、Lサイズがようやく再入荷しました。ご注文いただいております皆様も順次出荷させて頂きますので今しばらくお待ちくださいませ。
これからまさに本番のウェットウェーディングスタイル。防水ネオプレンソックスなども合わせて、ぜひ在庫があるうちにご用意くださいませ。