ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットプロダクト/page/23   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
本流、湖の季節が終わると、渓魚とともに私たちも源流へと上ります。そう夏渓の準備です。このレッグゲーターはストリームセンスのnumaさんをキッカケとした日本で生まれた最初の、元祖とも言えるゲーターであり、派生亜種は出ど、超えるものは出ていないオリジナルデザインです。格好良くて機能的、そしてシンプル、これが最良です。 防水ネオプレンソックスをはじめとした夏渓グッズは補充を完了し、今季はこれにて追加製作をいたしません。ネオプレンソックス(履き方はこちら)は使う度に圧縮され減っていきます。少しでも足や腰のクッション性を保った方が身体も楽です。 同じくカメラパックことディフェンダーも補充しました。良いカメラで素晴らしい夏渓の一枚を撮るのも釣るだけでない一興であり、特別なリフレッシュ体験です。

夏渓に使える本日の道具


今週、明日からに控えたブランク受注会。
思うところありまして、優先枠を追加しました。たくさんマイルを貯めている方によりメリットを感じていただきたい。
わかりやすく言いますと、プラチナ枠、ゴールド枠、シルバー枠の三段階を以下の通りに設けます。
どのブランクも「1アイテムにつき、お一人様1本まで」のお申し込みとさせていただきます。
【90000マイル以上保有の方・5月21日午前11時まで】
上記ご対象の方に、本日の12時から明日の午前11時まで、今週受付の全種類のブランクの「2025年上期〜中期製作予定分」を優先受付いたします。
対象の方には個別のご案内、申込ページを送信いたしますので、期間内に申し込みをいただければ幸いです。
対象者全員が申し込んでも完売することはない特別枠でのご案内です。

【50000マイル以上保有の方・該当日の12:00〜13:00】
上記ご対象の方に、それぞれの受付日のお昼(12時〜13時まで)に当日の該当ブランクの「2025年上期〜下期製作予定分」を優先受付いたします。
誠に申し訳ありませんが、対象の方に個別の案内はいかず、時間になりましたらいつものようにホームから該当のページで申し込みをいただければ幸いです。製作数は上記の対象人数以下で完売の可能性もございます。


【15000マイル以上保有の方・該当日の19:00〜】
上記ご対象の方に、それぞれの受付日の19時から、当日の該当ブランクの「2025年上期〜下期、下期以降製作予定分」を優先受付いたします。
誠に申し訳ありませんが、対象の方に個別の案内はいかず、時間になりましたらいつものようにホームから該当のページで申し込みをいただければ幸いです。製作数は上記の対象人数以下で完売の可能性もございます。
【ブランク第三世代コンセプト】
カスケットのトラウトロッドは進化してきました。

【第一世代】
それは、ブランクスルー設計の最初期設計。ブランクとグリップを脱着できるベゼルグリップも開発。ベゼルグリップは5ftクラス限定。

【第二世代】
既存ブランクをグリップ脱着へ。レングスクラスでボロンハンドルの接合部を共通化したことにより、一つのブランクをボロンハンドルでいくつものブランクを使用可能にしました。

【第三世代】
第二世代からハンドル、グリップから上部ブランクを均等分割で設計する新しい継ぎ方を開発。おそらくトラウトロッドでは初の試みとなるカスケットが産んだ新設計のブランク構造です。

2024/05/07WATER SIDE SWEAT

H.teshima

シンプルなスウエットを渓流(水辺)で着たいと思った時、大半のスウエットがコットン100%で汗をかいたり、濡れる水辺で使えるモノはなかった。通気性が高く、濡れても乾きやすい、汗をすぐに発散する、そんな夢のスウエット。様々な案を出して、ついに最適な素材を探し出し、製法はニットで仕上げることを思いつきました。 それがこのプルーフプラスα。ポリエステル100%でウルトラ撥水の糸です。編地表面を水が転がるように弾くことで濡れにくくなり、生地の保水率が少ないため速乾性に優れています。 洗濯をして縮むことはないのですが、初回サンプル(写真)では着丈と袖丈が短く、袖リブも改良の余地がありました。見切り発車もできたのですが、念の為再サンプルを製作し、すべての確認をしてから受注を開始します。
名前はシンプルに「WATRESIDE SWEAT|水辺のスウエット」にいたしました。まずは定番色ネイビーでカスケットライオンワッペン仕様で作る予定です。ご期待いただければ嬉しいです。

本日の道具

ちなみに手島着用はバグストッパー、カラー:コルクです。シンプルなスウエットなのでどのカラーでも合いますが、アズーロ・エ・マローネ!コルクを合わせたい方は廃盤品の在庫限りで終了ですのでお早めに!…
トラッドブローチ、色鮮やかなブルックトラウトも追加版を更新しました。ぜひチェックください。 とにかく明るい(安村じゃなくて)充電式LEDライト「クレイモア」が入荷しました。今回はやや大型のサイズも追加です。 現場編動画です。朝暗い内から準備にはたいへん役立ち、使用を終えた後も小さくて邪魔になりません。 クルマの後ろのライトが弱いと感じることはありませんか?僕の場合、クルーズの釣りはいつも夕方まで粘ってくれるので、漁港に着いた時には真っ暗。最近老眼もひどくなって暗いと時に見えない・・・。こんな時に充電式のとにかく明るいクレイモアは重宝です。車の中が分かるように全体を明るめに撮っていますがテントの中や暗い時にかなり役立ちます。 帽子のツバに挟めるクリップは意外にどこでも使えます。ベストのストラップ部分につけるのも便利ですよ。40と80は赤色も装備されているので、夜釣りの際、魚を驚かせずに準備や仕掛け作りができます。 チェストハイのウエーダーにはこのように付ければ、使用しない時は中に仕舞えるので万一落ちる心配はありません。 80C、40Bで驚異的なのはそのサイズ感。40Bフリスクより小さく、消しゴムより少し幅が有る程度。重さはわずか29gという超軽量ぶり。
【簡単・比較】
明るさ・重さ 時間*出力次第 赤色*魚に見えない
CAPON 200H 1000Lumens・85g 3-55時間 なし
CAPON 80C 280Lumens・43g 3-60時間 あり
CAPON 40B 230Lumens・29g 2-12時間 あり

本日の道具