2020/02/13シムススタッド再入荷。
長らく欠品していたシムスのビブラム用スタッド「Hard Bite Boot Studs-Vibram」が再入荷しました。(それでも少ないです・・・)実は3種類あるビブラム用スタッドの中でも、全種類のブーツに対応しているのはこのスタッドのみ。(その他スタッドはソールパターンによって適合、不適合があります。)ビブラムソールブーツにおいては特にスタッドを打ち込む方が大多数ですので、ご検討中の方は是非欠品する前にご注文くださいませ。
※ブーツと同時にご注文の場合、装着してご納品させて頂くことも可能です。お気軽にお申し付け下さい。
本日の道具
シムス Hard Bite Boot Studs-Vibram 20個入り
¥4,000+tax
シムスでは最も標準的な仕様のボルトタイプスタッド。滑りやすいヌルの付いた岩や、水中の木(流木)などに対してもグリップ力が増加します。 (ビブラムソールのブーツ全種類対応)








昨夏の一美。トラッドミノーの新型、タイプRのテスト中に出会いました。カメラはSONY α7RII、レンズはZEISS FE24-70mmF4です。これまでこうしたレンズ交換式カメラのセットを3回も水没でダメにしましたが、この一美を撮るために僕は全く凝りていません。僕にとって携帯電話で記録だけの写真を撮るなんて、趣味として釣りが完結してないのと同じです(だって電話ですよ!笑)

私、手島がなんだかんだと言いながら、これまで最も使用回数の多いベストは?と聞かれると、真っ先にフィルソンのFOUL WEATHER VESTと答えます。
理由は割と容量のあるバックパック付きのベストだからです。背面に入れているのは(1)ミラーレスカメラ(in
さて、写真の3枚は新旧それぞれのFOUL WEATHER VESTで、左は15年以上の使用で、とにかく選択を続けた結果、オイルと色抜けが経年で起こったもの。
真ん中は真新しいFOUL WEATHER VESTでオイルがたっぷり沁みている状態です。このまま使い始めるのが一般的ですが、オイルが苦手な方もあります。
そこで左はクリーニングの専門業者の技術で脱脂したものです。色がずいぶん違って見えます。同じベストを昨年、支笏湖の小林さんが購入されて、脱脂を自分でされているのをブログでアップされていました。自分でやってみようかな・・・という方には非常に参考になりますよ。
思わず「写真いいですか!?」とパチリ。宮崎のアウトドアショップ 「PORTAL(ポータル)」の中野様、スタイル良くてカッコよすぎです!!
178cmやせ型のモデル体型。その身長から見てJLサイズを試着して頂くと、横幅が余るのがあまりお好きでは無いとの事。ワンサイズ下のJMをご試着頂くと、しゃがんだ際には股下が少し突っ張った感が残るよう。しかし見た目のバランスも考慮しつつ今回は「JM」サイズに決定!!サイズ選びとしては稀な例ですが、こういう事もあるから難しいです。当店では豊富なフィッティング経験に加え、2サイズお送りしてご試着いただけるサービスも行っておりますので必ず満足いくサイズをお選び頂けます。ウェーダー&ブーツでお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
中野様が山から川まで自然の楽しみ方を提案しているショップ
