design & produce : Hiroshi teshima ,manufacture : Clearwood so it’s Falcon series.
新しい、楽しい、始まる。
全く新しい鱒へのアプローチ、デビーヴァンプのアクションを先行公開いたします。
100年後も格好いいタイムレスなものづくり、、、と言いながら、私個人的に避けられぬ老い、体力、視力の低下とうまく付き合いながら、草臥れても格好良い「MONOづくり」をしようと奮闘中であります。写真にはそのいくつかが配され、試作を乗り越えて製品化していきます。
【GTC・コットンニットベレー】
まずは、僕のまとまらないボサボサの白髪をすっかり隠し、お洒落に変えてくれるコットンニットベレーの受注を今週から開始できそうです。そのほかにもルーカステイラー(リニューアル)が遅れていますが、もうじき(やっと・・・)最終の詳細を詰めます。

今月入荷のカーペンタープラグを2月12日PM20:00より販売開始いたします。
新作のγ90-SH、そして久しぶりのγ105、γ105Lの登場です。
【販売要項】
2月12日PM20:00、10,000cマイル以上保有の方から優先購入いただけます。
*購入に際しては1000cマイルを消費させていただきます。γ90、105でそれぞれ1000cマイル(合計2000cマイルの意)が必要となります。
おひとり様1個まで、γ90、105を合わせましても2個までとなりますので、ご注意ください。万一、未明まで完売しないプラグが出た場合は任意の時間に入場制限を解除しまして、あらためて販売いたします。(実施および時間などは未定とさせていただきます。)

船はいつもの
クルーズ!

さて、冬はヒラマサオンなはずですが、今年は色々あって、一度しか行けていません。(泣)しかし、幸運にもヒラマサに竿をグイグイしてもらえました。熊本のUさんもずいぶんお久しぶりでしたが、ご覧のオオマサはお見事でした!春はすぐそこに!今年も慌ただしい時期になってきました。
週末のエリアフィッシング体験レポの動画です。
この経験はきっと今後の製品作りに生きます。大森さんありがとうございました。
オリジナルピンバッチをプレゼント!のスプリングキャンペーンを実施中です。
詳しくはこちら