2025/09/04matsui_5382 様のご投稿 H.teshima 残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きますが皆様どうかご自愛下さい。 ロッド その他 ルアー その他 ランディングネット コンクルージョン DISH23 ライン その他 matsui_5382 様からご投稿いただきました。コンクルージョンはルアー・フライの垣根を越えています。フライリール・ゴードンに当店で買っていただいたスコットFシリーズ。もはやフライ版のオールカスケット・コンプリート!!スタッフ康平と大喜びで拝見しておりました。ありがとうございます。 2025年投稿ゴードントラウトリールコンクルージョンスコットユーザー投稿
2025/09/03ラムソン・ピューリストⅡ再入荷 スタッフ コーヘイ 独自の哲学で最高性能のフライリールを追い求めるラムソン社より、ミニマムを極めるクリックリール「ピューリストⅡ」のウィスキーカラーが再入荷しました。スコット社のGシリーズやFシリーズに合わせたくなるような美しい褐色です。 思えば、植物から虫に至るまで自然界は美しい褐色に溢れていますから、その色合いは景色に溶け込むナチュラルカラー。特に晩夏から秋に掛けてはまさにイメージです。季節や景色に合わせた道具立て、というのも大変乙な愉しみ方だと思います。 ピューリストといえば、先代から引き継がれしこちらのカラー、その名も「トリビュート=称賛の印」も忘れちゃいけません。鉱石のような色合いに映える真紅のノブは、これぞピューリストと呼べる代表色。スコットのセントリックに合わせると完璧な配色です。 わずか15のパーツのみで構成されるこのリール。ギアすら持たず、スプール内側のギザ歯にピンが当たる事でクリック音と逆転時のブレーキ抵抗が掛かるという、究極ともいえる構造を備えた大口径フライリールです。 本日の道具 ラムソン Purist II ¥57,200+tax~ ※輸入製品のため外箱に傷や凹みなどがある場合がございますが不良品ではありません。予めご了承くださいませ。受け継がれる伝統。「ピューリスト」たちは、伝統やしきたりにこだわります。そし… スコット F Series ¥102,000+tax 高い性能と純粋な愉悦 スコットのルーツは、ファイバーグラスにあります。1970年代初頭の創業時、グラファイト素材は存在すらしていませんでした。 私たちは、山岳地帯を流れる透明な川で… スコット G Series ¥139,000+tax 12 年の長きに渡り販売した G2 シリーズの後継機種、 G Series(G シリーズ)が発売されます。ラディアンやメリディアンの設計で蓄積されたノウハウから、素材、レジン、テー… スコット Centric ¥148,000+tax Scott Centric シリーズモデルラインナップ■854/4(8フィート6インチ・4番・4ピース)■904/4(9フィート・4番・4ピース)■905/4(9フィート・5番・4… スコットラムソン
2025/08/25SCOTT|スコット Gシリーズ再入荷 スタッフ コーヘイ スコットが誇る伝統のミディアムアクションロッドGシリーズ。欠品していた「844/4=8フィート4インチ4番/4ピース」が再入荷しました。しなやかで良く曲がる滑らかなアクションは実釣において非常に重要である近距離、中距離で本当に使いやすいです。 8フィート4インチという長さは開けた渓流でドライからニンフまで応用が効きやすく、4番と言う番手はライズするヤマメを狙う繊細なフライから、パワフルなレインボーやブラウンを狙う大きめテレストリアル(陸生昆虫)のフライまで投げやすいパワーも備える汎用性の高い一本。これからフライを始めたい、いろんなシチュエーションで鱒釣りがしたい、と言う方にもオススメできるスペックです。 僕もGシリーズは本当に大好きなロッド。これまで何度となく良い思いをさせてもらいましたし、これからも永く愛用していくつもりです。せっかく所有するなら生涯保証も付いている極上のフライロッドをどうぞ。 本日の道具 スコット G Series ¥139,000+tax 日本渓流に特化させた「803/4JS」、小渓流の軽快な釣り上がりに最適な「773/4」、渓流域全般での高い汎用性が魅力の「844/4」、軽快さとパワーを兼ね備え北海道でも信頼の厚い「885/4」今ならいずれも在庫有り。ロッドソックス、専用アルミロッドチューブ付属。生涯保証がついていますので末永く愛用出来る一本です。 ハッチ ICONICシリーズ ¥88,000〜+tax 他のメーカーが様々なグレードをラインナップするのに対し、ハッチリールはこのアイコニック1種類のみ。最高のリールを作るのに、上も下も無い!という頑固なメーカーの声が聞こえてきそうです。 マクリーン ランディングネット各種 ¥12,500〜+tax Made in Newzealandニュージランド、マクリーン社のアルミフレーム、ラバーネットタイプのランディングネットです。ラバータイプというと重たいネットを想像しがちですが、マ… スコットハッチフライフィッシングマクリーン
2025/07/01SCOTT|スコット Fシリーズ再入荷 スタッフ コーヘイ スコットが誇るファイバーグラスロッド「Fシリーズ」の在庫分が久しぶりに入荷いたしました。今回入荷したのは以下3本。 663/4(6フィート6インチ・3番/4ピース) グラスロッドとして完璧なバランスとコントロール性を持ち、ショートレンジの全てをこなすバーサタイル。 723/5(7フィート2インチ・3番/5ピース) 長いレングスによる優位性、5ピースの収納性を併せ持つ、未知なるフィールドを旅するパックロッド。 724/4(7フィート2インチ・4番/4ピース) 唯一の4番。風に強く、そのトルクで大きなドライフライやニンフの投射、遠投も出来るオールラウンダー。 どうやら現在、スコット社でFシリーズ用の材料が不足しているとのことで、次の生産は少し遠くなるとの噂・・・。今シーズン中はほぼ今回の入荷が最後となる可能性が高いので、ぜひとも在庫があるうちにご検討ください。 本日の道具 スコット F Series ¥102,000+tax 高い性能と純粋な愉悦 スコットのルーツは、ファイバーグラスにあります。1970年代初頭の創業時、グラファイト素材は存在すらしていませんでした。 私たちは、山岳地帯を流れる透明な川で… スコットフライフィッシング
2025/06/18SCOTT|スコット・NEWキャップ入荷 スタッフ コーヘイ スコット社よりクラシックな雰囲気のキャップ「The O.G. Scott Sign Hat」が入荷しました。 往年のファンの方にはたまらないサンフランシスコ時代のロゴ「SCOTT PowR-PLY」の文字が刻印されたレザーパッチ(合皮)。ツートーンのクラウン部分もレトロ感があり雰囲気抜群。 創業年である「74」の刺繍も入った特別なデザインのメッシュキャップですから、これはもうスコットオーナーの方にはぜひ手にして頂きたい一枚です。 本日の道具 スコット The O.G. Scott Sign Hat ¥6,300+tax ダークオリーブ/カーキのメッシュハットに、サンフランシスコ時代のオリジナルのスコットアドレスサインがあしらわれています。ファインゲージコットンキャンバス/コットンツイル、すべてしっ… スコットフライフィッシング