ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
*カスケットでは8月15日までお盆休みをいただきます。ご注文・お問い合わせの返信は8月16日から再開いたします。 夏の海、「春日どぼん会」が本田会長の一日だけの電撃復帰により再結成されました。「春日どぼん会」とは、約25年前、僕と同世代のカスケット開店初期のお客様でカヌー、カヤックで共に釣りに出掛け、転覆の経験がある方々にお見舞いと生還の名誉を込めて名付けられた会です。 10年ほど前までは僕と毎週のように釣りに出掛けてくれていた(独身)貴族の本田さんは最も転覆の経験があるということで会長職に就かれ、45歳で初恋→結婚→出産→家建てと貴族から一転、奴隷のような生活のため、53歳となった現在、釣りは一時休止しております。 本来はこの場に副会長の水上くん(51歳)がいれば完全復活であったが、残念ながら彼は今年の春にバイクで事故に遭い入院中。頚椎損傷で一時期は首から下が動かない絶望的な状況から、重ねた手術の甲斐あって手足の神経が回復。今は歩行に向けてリハビリ中だ。冒頭の珍しい集合写真は病室で励む水上くんのために撮ったのだ。 当時ナバロカヌーで一緒にバスフィッシングをして、今やクルーズ船長の赤間さんもバリバリのどぼん会メンバーのはずだが、「俺は転覆したことがない!」と言い張って相変わらず「春日どぼん会」入りを拒否している。その内、勝手に船にステッカーでも貼ってやろうと思っている。 本田さんは8年ぶりの乗船だったが、当時のタックル、当時の洋服で乗船。(まったく変わってないを演出したいらしい。)彼の娘は小学1年生になった。中年太りしないよう、白髪染めも頑張る、立派な父親を演じているようだ。ところで狙いのカツオは出なかったが、ジギングをすれば皆エンドレスなヒラゴに癒され、どぼん会の再結成は幸せに、無事に終わった。 試作ハーフパンツはさすがの作りでワッペンつけてもらえればハイ、完成なレベル。さすがは「ショートパンツエブリディ」だ。ぜひ来年の楽しみにしてください。背後の湯浅さんの前モデルパンツとのツーショットが偶然撮れた。 湯浅さん、シムスのソーラーフレックスをずいぶんと気に入ってくれて、毎年買ってくれています。今年のエンブレムプリントのご購入もありがとうございました。まだ暑い日本の夏。お盆を過ぎると・・・に期待して頑張っていきます。

本日の道具

2024/08/14CASE II型の受注(予告)

H.teshima

*カスケットでは8月15日までお盆休みをいただきます。ご注文・お問い合わせの返信は8月16日から再開いたします。 CASEのII型こと、フラップ付きモデルを8月20日より受注開始します。今回は受注生産ですので、ゆっくりご注文をいただけます。カラーによって売り切れが早いなどの情報はまだありません。 受注期間は8月31日までとし、納品は12月から翌年1月くらいを予定しています。各色の販売予定価格は¥29,000(税別)です。

2024/08/12お盆休みのお知らせ

H.teshima

ビールとクーラーを浴びすぎている手島です。暑中お見舞い申し上げます。カスケットでは明日から3日間、お盆休みをいただきます。ご注文・お問い合わせの返信は8月16日から再開いたします。
ところで11月23、24日に行う「スコット&シムスのイベント」ですが、24日はフライフィッシングインターナショナル・マスターインストラクターである東知憲さんの「マンツーマンタイムありレッスン会」を開催します。23日に行う即売・展示会は参加無料ですが、こちらは有料の限定イベントです。
これからフライを始めよう、いつか始めたいなという方、すでに少し覚えがある方、さらなるステップアップしたい方など10名限定で募集をいたします。募集開始は8月20日より。詳細はまたお知らせいたします。遠くの方も、この機会に福岡への旅行などぜひご検討ください。

2024/08/08手島のおさがりシリーズ

H.teshima

リニューアル・更新を繰り返すシムスをはじめとした商品を紹介していく上で、特にフィールドに持ち込むことが多いロッド&リールバウルトは現行品を勧めたいものです。 泣く泣くまだ使える廃盤モデルを手放します。つまりは手島のおさがりで申し訳ありませんが、まだまだ使えるこの中古品を販売します。 中古品は(1)と(2)があります。コーデュラのタグ付きが(1) タグなしが(2)です。(2)の方が初期型で古い方です。 付属品のショルダーストラップは外して保管していたので一度も使ったことがありません。 これで北海道や東北、長野、岐阜、ニュージーランドと各地をつり旅しました。堅牢で壊れる様子も全くなく、1個は常に渓流用に車に詰める状態で置いていて、移動できるタックルケースのような存在でした。カスケットのボロンハンドルシリーズ現行品は全て収納できる長さでカスケットフリークならばぜひ持っていて欲しいロッド&リールバウルトです。 これからはロッド&リールバウルトの新作、Tailwind Rod & Reel Vaultを使用します。リニューアル点は少しだけ大きくなって、バックパック用ストラップが外しやすく、天板外のポケットがなくなり、内部ポケットに移動しました。容量、用途的にはほぼ一緒です。

本日の道具

2024/08/06ケルビン納品について

H.teshima

春に完成予定としていたケルビンバッグの納品が遅れていますこと、お詫びいたします。ケルビンとは「小川」の意味です。この小型のゲームバッグ風ポシェットを私だけ先にサンプルを愛用していますが、すこぶる良いです。ようやく各ポケットに入れるものが決まってきて、小銭入れや薄めのポーチを買ってみたり、と楽しんでおります。

現在の予定では8月末〜9月初旬には完成いたします。もうしばらくお待ちください。