
予告していましたフィルソンのフォウルウエザーベストのインディゴ染め企画、受付を開始しました。このベストや機能がお好きで、場所によってベストを2着持ちたい方、他人が持っていない色を着たい方、オイル自体が苦手な方は必見です。
インディゴ染め企画の概要は(1)専門業者で完全な脱脂(オイル抜き)加工をした後で、(2)インディゴ染め致します。
【ご予約にあたって注意点がいくつかございます。】
(1)画像のベストはサンプルで過去のベストを利用して作ったもので実際にインディゴ染めするベストとはネームタグが異なります。
(2)ジーンズの初卸の時のように白い素材と合わせると色移りの可能性もあります。注意してご使用ください。
(3)COVID19禍中でもあり、GWも重なるので納期は1〜2ヶ月と幅広く取っています。ご理解のある方のみご注文ください。
(4)予約商品ですので別商品を同時発注される方はベストの納品まで取り置きをするため代金は全額を先にご入金いただきます。支払いは納品時が良い場合は予約のベストのみご注文ください。
(5)レザーストラップは外した状態で納品いたします。
(6)持ち込み品のインディゴ染めはいたしません。当店在庫品のみいたします。完売次第終了となります。

実際にインディゴ染めに使用するベストのネームタグはこちらです。
4月入荷予定のマクリーン・ランディングネットはCovid19の影響で発送(NZからのフライト便)が遅れていましたが、先ほど成田空港まで入ってきたことが分かりました。通関業者も迅速に動いてくれていまして、上手くいけば4月30日には当店に到着です。ご注文の皆様には追って個別にご連絡いたします。まずはこの場でのご報告でご容赦いただきたいと存じます。

フィルソンのフォウルウエザーベストをルアーマンに紹介してからずいぶん時も経ち、愛用者もかなり増えてきました。一通り、啓蒙が進むと、他人と違うのを持ちたくなるのが趣味人の性です。

暇だったので、思い切ってインディゴ染めやってみました。なかなか良い具合!店頭にぶら下がっているのを見た方は予約をしたいと・・・。「これでは他人と差がつかないではないか・・・」なぁんてケチなことは申しませんよ。

ただ、これは新品のものからしっかりオイル抜きをしたものを使わないと変な色ムラを起こします。よって現在、当店で在庫のあるものから(1)専門業者でオイル抜き→(2)インディゴ染め→(3)色定着をしますので結構な手間暇がかかります。
また使い初めはジーンズ同様に多少の色移りには用心してもらわなければなりません。価格やおおよその納期など詳細が決まりましたら受付をいたします。
GW休みも暇しそうなので交通費がなくなった方へ、道具の新調でも検討いただけるよう僕らも頑張ります。さ、ベゼルグリップも近日に販売を予定しています。皆様も良い週末を!
最近入荷のアイテムです。
半袖Teeシャツにハーフパンツもあり。しかし今日は寒いので着用画像撮るの断念。(苦笑)
たまにニュースページで紹介せずに、商品ページに公開しただけで売り切れてしまうアイテムもあります。
何も語っていないのに商品情報だけで購入を決めてしまえる独自の直感力のあるお客様に会うと、「むむ、気づいた!さすが!」って思ったりします。
