ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/01/26NEW PARTS

H.teshima

ボロンハンドル、ベゼルグリップをさらに高みへ。(ヒント、妄想を膨らませてください。) ブランクのご注文を検討されている方へ
今後のブランクおよび受注製品をホームページでの受付するに際して、できるだけ分かりやすくなるよう、カート機能の再構築をしています。通常の買い物カートやマイページ機能などの変更も盛り込んでおり、SEチームと日々格闘です。さて、迫る新規ブランクの受付方法や納期については準備が出来次第としか申し上げることができませんが、購入検討にあたって、これまでのブランクと比較や、紹介ページで分かりづらい点がございましたら、ご質問などはお受けします。新規受注開始の前にお尋ねくだされば幸いです。
【よくある質問と お答えできない質問について】
(1)よくある質問ページと準じていますが、受付開始時期、納期に関しては変わらずにお答えすることができません。開始をお待ちください。
(2)ボロンハンドル優先クーポンは2021年に受付するブランクも引き続き継続の予定ですが、6ft、7ft、8−9ftタイプのボロンハンドル、およびベゼルグリップは生産数が少ないので別枠での考えを持っています。優先クーポンの使い方については、販売準備状況を加味して、都度のサービスを検討していますので一概にお答えすることが難しいです。つまり現在はお答えすることができません。
(3)カメラの質問、多いです。(苦笑)もう時期入荷のディフェンダーに入るかどうかのご質問は致し方ないと思いますが、それ以外のことは店頭営業の雑談程度にさせてください。ちなみに最新のSONY、α7SIIIはこれまでの最大のボディサイズですが、これに僕の大好きなZEISSのBatis2/40を付けても十分入ります。 α7SIIIボディの外形サイズは約128.9 x 96.9 x 80.8mm、約128.9 x 96.9 x 69.7mm (グリップからモニターまで) Batis 2/40でしたらレンズフードをつけたままでも入ります。Batisレンズ本体はマウントからフード先端までは125mm。フード直径は90mmでした。フードを裏返した方が入れやすいのは勿論、ご参考までに。ネオプレンカメラケース「ディフェンダー」は締め切りしていますが、再販希望が高まれば企画も検討しています。

2021/01/232021NEW ITEM-CASKET ORIGINAL-

H.teshima

2021年フィッシングショーがオンラインで開催中です。全国版とはご縁はないのですが、今季の模様眺め、品定めの一択に加えていただこうと「CASKET ORIGINL PRODUCT|カスケット・プロダクト」のページを更新しました。 Ruinos Huchen|ルイノス・ヒューチェン
イトウをはじめ大型トラウトを狙う遠征パックロッド964を追加しました。(受付開始は後日です。) Mark Spider|マークスパイダー
渓流ベイトフィネスの代表格、アンバサダー2500Cによるベイトキャスティングを念頭にブランク設計をしたマークスパイダーに新作パックロッド483を追加しました。(受付開始は後日です。) Outback believer|アウトバックビリーバー
少し規模の大きな渓流やターゲットが50〜60cmに迫るトラウトを対象としたビッグトラウト専用パックロッド、アウトバックビリーバーに674を追加します。(受付開始は後日です。) Monster Producer|モンスタープロデューサー
大型トラウトがターゲットの垂直浮きのトラウトミノー。先日に年始企画カラーを発売しましたが、今季もう一度追加生産を予定しています。(受付開始は後日です。) SIMMS|シムス
シムスは世界No.1フィッシングウエーダー、ブーツのアパレルブランドです。日本代理店発足以来、取り扱いをしており、世代が変わったアイテムについてもサイズ感などの蓄積データがあります。ぜひ当店のシムス通なスタッフまでご相談ください。

2021/01/21シムスFS Half Finger Mitt

H.teshima

昨秋、春夏新製品のサンプルでこのハーフフィンガーグローブを見た時、これで今年は自前でグローブを作らなくても良いと思った。
これはカスケットスタッフ一同が同じ意見でした。それくらい今回のシムス・ハーフフィンガーグローブは完成度が高く、理想的です。 僕個人的に夏の渓流でも安全面からグローブをしたい派なのですが、これは防寒に寄ったグローブではないので十分に使えます。2021年、手袋のアップデートを考えていた方はぜひ、これを選んでください。 手甲を見る度に「Simms」の刺繍が目に入るのも釣りの時間を楽しく高揚させるはずです。 サイズチャート拡大

本日の道具

2021/01/20MP145パッケージ

H.teshima

昨日のMP145限定カラーのお申し込み頂いた皆様へ、ありがとうございます。先に申し上げればよかったのですが、今回のMP145のパッケージは嵌め込み式のブリスターパック仕様で再利用が可能です。ミノーボックスがない方もしばらくはこのブリスターを使えばベストにも安全に入れられると思います。また防水耐光のデラックスなシールを付属させています。タックルボックス、お車に貼ってください。 さて、MP145の入れ物ですが、アルミボックスを製作中です。こだわる箇所がありまして、何度も修正中です。気長にお待ちください。また今回は年始企画としての限定カラーでしたが、今春までには通常カラー・通常価格での販売も企画しております。