ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
吉と出るか、凶と出るか。乗るか、反るか。
長年作りたかったスピナーを形にしてみました。この挑戦をぜひ皆さんにも協力してもらいたいです。
「サケ稚魚などの小型ベイトパターン」そして「渓流での糸よれ回避」これらを叶えたいと悩んできました。またトウイッチングは大好きですが、それでは喰わない魚がいることもよく知っています。ホットケやいわゆるI字系はデビー&ヴァンプで上手くいきました。
【ブレードとフックのセット例】
特にサケ稚魚パターンになると多くのルアーに効果がありません。そこでシルエットを小さく、小粒でよく飛ぶ豆のようなジグスピナーを提案します。ブレードの種類や針の付け方は様々にありそうです。このルアーを手にする方はアイデア豊富な方、挑戦心がある方を望みます。 リアだけの構想で動いていましたが、お腹のフックアイもあるに越したことはない。追尾、直上食い上げ、ボトム置きなどあらゆることが想定されます。この「ビーンズ」は重さ3.9g、全長17mmで、一見軽いですが、PE1.0~1.5号でもすごく飛びます。そしてよく沈みます。ブレードセッティング次第では瀬の中でも使えると思います。 ビーンズを使うにはフックの大きさ、リング径、ブレード選び、セッティング位置など自由な発想が必要です。
【販売方法】
販売は選考販売とさせていただきたいと思います。選考販売とはこれまでのご投稿実績の方や失敗作でもご理解のありそうな方を選ばせていただきます。
受付が抽選方式の都合上、受付時の価格が0円となりますが、当選の方には後日、別途申し込みページをご案内します。価格は本体1個、とりあえず推奨のブレード、ベアリングをセットで送料込みの「¥1,000」とさせていただきます。正式な申し込みがお済みになると、このセットだけを郵送にて発送いたします。

受付期間は3月31日から4月6日まで。 発表・ご連絡は4月8日とさせていただきます。

本日の道具

2025/03/29今日のジュン

H.teshima

「皆様ご注文、誠にありがとうございます。」
今日のスタッフ純は足だけ登場です。皆様へメールを返信、出荷と慌ただしく頑張っております。そんな立ったり座ったりの純を助けるウーフォスのサンダルOOcloogが入荷。脱いだり履いたりはもちろん足がふかふかで疲れません! 今回まで値上げなしの箱がややリニューアル。OOriginalのサンダルも早くも入荷です。夏の渓流帰りにこれ履くと開放感で心地良いんです。OOcandOOは昨年廃盤の女性サイズを大値引きしております。ぜひ奥様に贈ってください。

ああ、そうだ!スタッフ・ジュンの彼女は今年も継続募集中です。

本日の道具

先月、スコット50周年アニバーサリーのF703/4を購入されたF様からこんな写真が届いた。なんでも保証書登録をマーベリックに送ると後日、手紙とScott 50yearsと入ったピンバッチが郵送されてきたそう。 購入前には知らされない、嬉しい記念品。マーベリック・勝俣社長、粋な演出!大サービスに感謝です。

追記:お買い上げの方全員にプレゼントのシムスカタログ2025年が少なくなってきました。日々のご注文数により予告なく終了しますので配布終了の際はご容赦ください。

本日の道具

コンクルージョンの大鱒用「ビッグトラウトカーブ」「サクラカーブ」「モンスター」が今年も出来ました。表情のある銘木材で大きな面積を採ることはこれから年数を経るごとにますます難しくなるでしょう。 ヤマギシトモヒロが仕上げた2025年の大鱒用ネットはご覧の9本。希少な材を一つ一つ、裁断、染色。手作業で磨き上げたシェイプライン。切れ目のない長い長いフレーム材を曲げなければならない。網も深いから手編みも大変なのだ。そしてまた一つ一つ染色を施してグラデーションを決めて完成する。 僕はビッグトラウトカーブ、サクラカーブのエンド半円のラインが好きだ。カーブの終わり形状は凝りすぎても、ブッツリと切ってもよろしくない。デッサンを何度もし、手書き図面を郵送したり、試しカットを送ってもらったり、エンドの仕舞い方一つで様々に議論を重ねた時期を思う。そんなコンクルージョン大鱒用はこれから撮影、樹種紹介を作成し、また改めて販売日時、販売方法などをお知らせします。

大鱒用ネットを新調検討の方はここ数日の告知にご注目ください。

2025/03/25シムス THERMAL シリーズ

H.teshima

中央が最新版、左が最古、右がその前

シムスの定番、サーマルシリーズのサイズL(日本XL)が入荷。欠品サイズは初回入荷で完売で入荷待ちです。
サーマル系は僕にとっても定番です。絶妙な生地の厚さで、暑がりで汗をかくくせに朝夕寒い時間はシャツでは無理、寒い〜!みたいな方が一日中着る一枚におすすめです。以前にも紹介しましたが、汗をかいてもすぐ乾く、少し温かなジャージ感覚で使用できます。 昔の記事より シムスのサーマルコンセプトが好きで、新旧三世代使っています。微妙にポケットが左右に入れ替わったり、刺繍位置や生地が変遷してるんですね。当然ながら中央の最新版が最も生地感が良さそうです。 パンツは前回とほぼ変わっていません。やや柔らかい?ような気もしますが、僕が履きこんでいるからかな。
今回はLサイズ(日本人XLサイズ)も入荷しています。流行りのゆったりフィット?ともあれXLサイズは最近、要望が多い。それでも数量は控えめな入荷ですのでお探しの方は早めにご検討を!

本日の道具