ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  レッドフォード/page/6   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/03/06MP145販売開始

H.teshima

MP145の試作で初めて釣ったのはイトウでした。9年前です。肌が若い・・・(笑) 「岸際、サーフの波打ち際で誘い続けられる垂直浮きミノーが欲しい。」このことをマリちゃん(男です)に伝え形状、コンセプトを冬に試行錯誤し、ついにその春に、出来上がったばかり試作MPで釣れた時は嬉しかったなあ。 ロッドはバルキーバックでしたから、現在後継機種のレッドフォードRFB894WHSと同じ感じです。 この時は前スタッフの茂雄くんと一緒に行ったのだった。針が曲がりまくって、直しては釣って、すごいミノーを作ってしまったと鼻息荒かったのを覚えています。現在、茂雄くんは結婚もして、故郷で活躍中です。先日はダムの濁りを写真で教えてくれました。

そんな昔話も思い出しつつ、モンスタープロデューサー【夕の部】が18時から開始です。

本日の道具

2024/02/03春の準備

H.teshima

レッドフォードブランクの出荷に伴って、8−9ftボロンハンドルやスタッグボロンハンドルの出荷案内も始まりました。銘木とデザインされたメタルのコンビネーションは何度見ても飽きません。鹿角天然の凹凸、色をそのまま残して作り出すこのリールシートはヤマギシトモヒロだけが作り出せる技の結集です。 希少な銘木はもちろん、アートにも近い染色、技術力が必要なリールシート作成だからこそ、製品から放たれる輝きと魅力が存在感として溢れているのだと思います。もうじき皆様のお手元にお届けいたします。

2024/02/02レッドフォード出荷開始

H.teshima

サクラマスをはじめとしたビッグトラウトターゲットのレッドフォードの出荷が始まっています。ボロンハンドルも慎重に組み上げています。ご注文の方はご案内メールが近日届きますので、チェックのほどよろしくお願いします。 後日、手島がベストに入れる小物特集を上げたいと思っているのですが、ストラップベスト「ケンダル」は現時点、残り10枚ほどで今季の生産分は終了です。今回のベストはボロンハンドル上部のブランクを均等分割した*1非常にコンパクトなパックロッドを持ち運びやすくなっています。*1カスケットの第三世代ブランク構想。カスケットファンならばぜひ1枚持っていて欲しいベストです。

本日の道具

ヴァンプ70mmは前回のユーザーネームバージョンと同じカラーです。僕のサインミスをカバーするために、今回少量だけ作りました。シーズン中の販売はありませんので、補充の方はぜひこの機会に!

本日の道具

セミルアーは蝉の形をしていなくてよかった。水面バタバタよりもダイブさせると、さらに食ってくるトラウトが居た。これらはデビーを作ってわかったことです。

デビー・ヴァンプのヒット集シリーズも第七段になりました。この水面破るトラウトを覚えるとミノー投げる前に必ず浮かべたくなります。夕方の販売前にご覧いただければ幸いです。
【昼の部】ではストラップベスト・ケンダル、レプリカP9の受付を始めましたが、【夕の部】はデビー(37mm)の受付があります。スケジュールは以下の通りです。今一度確認をお願いします。

【夕の部】スケジュールについて
18:00〜:デビー37mm販売会&ヴァンプミノー70mm(少量)販売会を開始
18:15〜:デビー37mm予約会を開始(カラーは同じですが受付ページが異なります。)