ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ユーザー投稿/page/47   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/06/30岡野様投稿

H.teshima

お名前 :岡野様
ロッド:MARK SPIDER Flippin Special
リール: Ambassadeur2500c
ルアー: BalsaTRAD Lパーチ
ランディングネット: Conclusion Stream23
ライン: PE
コメント:梅雨入りでの出会いです。 体高のある山女魚でした。

てしまより、岡野様、ご投稿ありがとうございます。パーマークの面白い模様に険しい面構え、色も素晴らしいヤマメです。写真がノスタルジックですが、つい最近、納品させていただいたマークスパーダーでのご投稿です。
さて、本日はボロンハンドル販売会を予定しています。公開時間に混雑してしまうので、少し前に閲覧だけできるようにいたします。注意書きをよく読んでご注文ください。なお受付開始になりますと、電話による商品確保はもちろん不可、ご質問も受けることができません。混雑で買いにくい状況は皆様一律です。ご容赦いただきますようお願いいたします。
昨日のアウトバックビリーバーの布石、TRB66MSの話をしていたら広島の重森くんから本流アマゴの投稿が来ました。広島では知る人ぞ知る彼は僕がアマゴ・サツキマス狙いに行く時のお世話になっていました。そんな彼はトラディションのTR66LSも持っているのですが、本流メインでやるなら昨日紹介の僕と同じTRB66MSの方が使い易いと言っています。 このブランクは他数名の方にも限定販売され、北海道で活動中の斉藤さんも使用して試しています。アウトバックビリーバーの次なるブランク66M(MH?)の基本設計はこれで決まりかと思います。重森くんのルアーはファルコン70F、本流瀬のダウンクロスではこれ一本でサーチできる使い易いミノーです。このミノーは来春にも再企画します。 本流アマゴは体躯の力強さと模様のような朱点の相反する姿が美しい。日本が誇る美渓魚。重森くん、いいアマゴ捕らえましたね!ナイス、梅雨の晴れ間!
完成に向けて突き進みます。
お客様からいただいたバルサトラッドの投稿をご紹介します。 お名前: 本多 卓
ロッド: MARK SPIDER -FLIPPIN’SPECIAL- MSB49MLT カスタムブランク
リール: Ambassadeur 2500C Deluxe
ルアー: BALSA TRAD 51HS
ランディングネット: コンクルージョンStream26
ライン: VARIVAS Max Power PE X8 0.6号 + ナイロンリーダー6lb
コメント:いつも大変お世話になっております。マークスパイダー49にて初の尺上が釣れましたので投稿させていただきます。ヒットルアーは私が一番信頼しているバルサトラッド51HS。滝つぼに投げ込み水圧で潜らすと明らかに大物のあたりが・・・バラしたくないので49の力で一気に取り込みました。バルサトラッド51HSはいつも結果を出してくれます。そんなバルサトラッド51HSは現在オークションで高価で購入するしかすべがなくそれも残りストックが1個となってしまいました。安心をストックしたいので販売を熱望いたします。何卒よろしくお願いします。 お名前:漆田(青森県)様
ロッド:マークスパイダー51MLT
リール:アンバサダー2500C
ルアー:トラッド51S
ランディングネット:コンクルージョン26
ライン:トラウトプラッキング4LB
コメント:カスケットの皆さんいつもお世話になっております。尺上岩魚をバルサトラッド51Sにて釣ることが出来ました!ピンスポットでの誘いも可能であり、ただ巻きでのアピール力も高く、魚を夢中にさせるルアーだと思います!何度もチャンスをつくってくれていましたが自分が下手すぎていかせずwやっとチャンスをものに出来ました!次は、バルサトラッドで尺ヤマメの投稿が出来るように使いまくってみます! お名前: 矢野様
ロッド: アルセドクライマー 51ML
リール: 19ヴァンキッシュ
ルアー: バルサトラッド51HS
ランディングネット: スタッグモデル
ライン: トラウティストワイルド4lb
コメント: 前回のスタッグフェアにて揃えさせて頂きましたタックルでの釣果です。私の親が猟師をしていた事もあり、幼い頃より親しんだ鹿角を身につけ渓流に入る事ができ感無量です。決して大物では有りませんがこのタックルでの初釣果は一生忘れないと思います。念願のトリプルCも達成致しました。バルサトラッドHSは渓流域の淵のアップから本流域のダウンまでしっかり泳ぎ1番気に入っています。是非またチャートカラーを作成して頂きたいです。

2020/06/05円子直也様投稿

H.teshima

お名前: 円子直也様
ロッド: マークスパイダー55MT
リール: カルカッタコンクエストbfs
ルアー: バルサトラッド51HS
ランディングネット: コンクルージョン Stream 26
ライン: VARIVAS ダブルクロスPE 6ポンド

コメント: NEWアイテムの初陣をお祝いしてくれるかのように54センチの見事なレッドバンドと体高のレインボーが現れてくれました! ネットに入りきらなかったのでハンドランディングにてキャッチ!バルサトラッド51HSの魚を寄せるポテンシャル、そしてかけた後も安心してやりとりできるマークスパイダー55MT、いつもカスケットさんプロデュースのアイテムたちに支えられながら日々enjoy fishingさせていただいてます。 円子様、昨年はご投稿ありがとうございました。お気に入りの道具と素晴らしいレインボーのセッション、最高ですね。
さてバルサトラッド上写真のカラーを本日(6月5日)夕方〜の販売を予定しております。
Looking back upon happy stream day!(お客様からの投稿です。) お名前: 本多 卓様
ロッド: マークスパイダーMSB51MLT
リール: アンバサダー2500C
ルアー: TRAD-R グレーマウス
ランディングネット: コンクルージョンStream26
ライン: PE0.6号 リーダーナイロン6lb
コメント: 釣行日は3月21日。解禁して間もなくでサビがまだ残っていてとても綺麗でサイズはそれほど大きくありませんが、しゃくれていてかっこいいヤマメが釣れました。ヒットルアーは新作のTRAD-R。とてもスローに誘えてこの時期にもってこいのルアーです。

Looking back upon happy stream day!(お客様からの投稿です。)
お名前:shoichi様
ロッド:スタッグボロンハンドル(トリガー)、アルセドクライマー51ML
リール:アンバサダー2500C.IAR
ルアー:TRAD-R50SHSのレインボートラウト
ランディングネット:Tクラフト スタッグモデル  2812TDR
ライン:トラウトプラッギン5LB
コメント:今まで管理釣り場でしかトラウトをやって来ませんでしたが、カスケットさんのアンバサダーでのスタイルに憧れて、某関東有名河川にて渓流ベイトデビューしました! 流れの落ち込みにTRAD-R50SHSで沈めて引いてくると、ドンっと重くなるアタリが!無事キャッチすると、かわいいサイズでしたが綺麗なヤマメでした。 まだ使って数回ですが、プラッギンアシストフックはカンヌキ率が非常に高いと思います。 このあと、良型のレインボーがヒットしましたが、ランディングに手こずりフックアウト… 次回の課題として引き続き挑みたいと思います。 アンバサダーもカスケットさんにてチューニング依頼した物で、とても快適に使う事ができました!まだまだシーズン始まったばかりですが悔いのない一年にしたいと思います。

てしまよりコメント:本多様、shoichi様シーズン早々のご投稿ありがとうございました。使っていただいて良さを実感していただけて嬉しいです。考えに考え抜いて、そしてさらに用途を細分化して、渓流に必要な最適なセッティグ、そして新たな試みをしています。見た目は可愛らしいですが、釣ることに関して真剣に向き合った最新型のミノウです。過去にも素晴らしいミノウはありますが、これからの渓流、永遠のマスターピースを目指して頑張ります。昨日また混雑の中、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。