ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  シムス/page/92   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/04/06日田釣行

スタッフ コーヘイ

三月上旬、大分県は日田市の温泉街を流れる渓流へ行ってきた模様を公開しました。釣行は日田漁協の森山さん先導のもとベイトフィネスでテンポ良く釣り上るスタイル。ロッドは渓流を極めるパックロッド「アルセドクライマーACB51MLT」、リールはアンバサダー1601C(カスケット・カリカリチューン)。クラシックでトラウトがよく似合う組み合わせです。ぜひ動画をご覧ください。 「日田漁協よりお願い」
渓流が解禁になり沢山の釣り人の方が日田漁協管内の河川に来ていただいております。誠に有り難く思います。しかし悲しい事に一部の方が漁券を持たずに入渓され釣りをしております。必ず漁券を購入していただき楽しい一日を過ごしもらいたいと思います。又、釣り人同士の争いも報告があります。モラルを守って頂きますようお願い申し上げます。
このオレンジ色のベストを着ている方を見かけたら、それは漁協の監視員です。漁券の提示や駐車している車の移動指示などがあった場合は、必ず従ってください。 また、漁券購入時に付属している「釣漁承認証」は車のダッシュボードなど目立つところに置いて、ちゃんと漁券を購入している釣り人であることを提示して欲しいそうです。その地域のマナーとルールをちゃんと守って釣りをしていれば、地元の方も他の釣り人も悪い気持ちはしないはず。何より、清々しい休日なのですから、胸を張って釣りをしたいものです。

2020/03/19SIMMS新情報

スタッフ シゲ

2020/03/06スタッド再入荷。

スタッフ コーヘイ

待ちに待った渓流解禁を迎え、ウェーダーやブーツのお問い合わせが増えています。特に以前よりもビブラムソールへ関心を持たれている方がとても多く、オススメは?とよく聞かれます。個人的な意見ですが、ビブラム最初の一足なら間違いなく「フライウェイトブーツ」がオススメです。シムス最軽量で足曲がりがよく、そのグリップ力はこれまで販売されたビブラムソールブーツの中でも随一。実際にご購入頂いた方達も「軽っ!」「思ってる以上に滑らなかった!」と絶賛頂いています。 ソール自体が進化したとはいえ、さすがにスタッドを全く打っていないと岩質や苔質によっては滑ることがありますので、スタッドは装着することをお勧めします。(ただ、これはフェルトでも同様です。) 僕は画像「赤丸」部分の8ヶ所に装着。これで今のところ遡行中の転倒はありません。欠品していた「Hard Bite Boot Studs-Vibram」も本日再入荷致しましたので、皆様安心してご購入くださいませ!! ブーツとスタッドを同時にご購入の方でご希望の場合は、装着サービスも行っております。お気軽にお申し付けください。

本日の道具

2020/02/28シムス・ビブラムソール用スタッド

スタッフ シゲ

現在、通常の「シムス・ビブラムソール用スタッド20個入り」が完売してしまいましたので、急遽180個入りパックの物を分割して販売致します。そのため、通常付属する外箱(ケース)やレンチは付属しません。正直、付属のレンチはあまり使いやすいとは言えないので、有っても無くても・・・(僕自身も使ったことはありません。笑)
ということで、ビブラムソール用スタッドご希望の方はコチラをどうぞ!!※スタッド自体は全く同じものです。

本日の道具

2020/02/27シムスのキャンペーン

H.teshima

春はウエーダーのご注文をたくさん頂きます。スタッフも慣れたもので、病院の受診のようにさらりと身長、体重の3サイズを聞き出し、女性ならば問題だぞと思いながら横で聞いていると、「はい、見た目重視ならG4で、G3ならばJMK、H.WウエーダーならばサイズJMかと存じます。」と即答です。返品交換はあまり聞いたことがないので流石なものです。最近は初めてのウエーダーでシムスをお選びの方も多いです。そんなに買い替えするアイテムではありませんので寄り道せずにシムスで正解だと強く推します。

というわけで、ウエーダーフォローのキャンペーンのドゴールキャップ(Wooly)の残りが7個になりました。(プレゼント企画が追いつかない・・・)