2024/04/16SIMMS|シムス コンフルエンスストッキングフット・ウェーダー
SIMMSより、新たなコンセプトのウェーダー「Confluence Stockingfoot」が入荷していますので、さっそく着用してみました。最初に見た時はサイボーグ感溢れるデザインにびっくりしましたが、実際に着ると、コレがなかなかどうしてカッコイイじゃない!!詳細は後日改めてご紹介しますが、サイズや着用感などいち早くお知りになりたい方は私スタッフコーヘイまでお気軽にお問い合わせください。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







SIMMSより、新たなコンセプトのウェーダー「Confluence Stockingfoot」が入荷していますので、さっそく着用してみました。最初に見た時はサイボーグ感溢れるデザインにびっくりしましたが、実際に着ると、コレがなかなかどうしてカッコイイじゃない!!詳細は後日改めてご紹介しますが、サイズや着用感などいち早くお知りになりたい方は私スタッフコーヘイまでお気軽にお問い合わせください。
2024年シムス新作の中でも注目度が高く、早くに完売していたフライウェイトベストパックが再入荷しました。最新鋭のロビックナイロンとダイニーマ素材を使い、超軽量、高耐久を実現した「着るパック」。
スタッフ・ジュン(178cm、53kg)の本日着用サイズは「L/XL」。「S/M」でも着用可能ですが、元々さほど大きな作りでは無いので、「L/XL」でも大き過ぎるという事はありません。(フロント、サイドで身幅調節可能)
フロントには大小様々なポケット、ロッドベルトを装備。
背面はバックパック構造に加え、ランディングネットやレインウェアなどを保持するギアキャリー(収納可)を備えたオールインワン。従来のフィッシングベストのイメージを変える、先進的な一枚です。
あらゆる理想とアイデアを詰め込んだフィッシングベスト「KENDAL」。手前味噌ですが、クラシックさと現代的な使いやすさを兼ね備えた本当に完成度の高い一枚になったと思います。もう間も無く出荷です、今しばらくお待ちくださいませ。
そして今年、個人的にクラシックスタイルにぜひ取り入れたいのが白いシャツ。僕はチャレンジャーシャツを着用しており、普段SサイズですがコレはMサイズを選びました。ゆったりしたサイズ感でチェストハイウェーダーの上からシャツを羽織るのが今の気分です。(と言いつつ実は太ったのもあります・・・笑)
日本が誇る銘木製ランディングネットの工芸的な美しさも良いですが、道具感を全面に纏う舶来品のランディングネットも個人的に大好きです。アルミや樹脂フレームはとかく衝撃や摩擦に強く、淡水海水を問わないところも魅力。ラバーネットはフックが絡みにくく、メンテナンスもとってもイージー。気を使いません。
まずは、鱒の楽園ニュージーランドが世界に誇るマクリーン社のショートハンドルシリーズ。写真はSサイズで渓流から湖で使いやすいサイズ、ジャックガウディの釣りにもオススメです。
ネットは目の細かなナイロンメッシュにラバーコーティングを施した仕上げ。何と言っても軽い!!クリア系ラバーに比べ圧倒的に軽量でカサ張らないのは最大のメリット。基本的に水を吸わないので使用後の水切れが抜群なのも良いところです。
フレームはアルミ素材に陽極酸化処理(アルマイト)。深いダークブロンズ色が何とも美しく、ノルウェーやイングランド製の古き良き釣鉤にも通ずる独特な雰囲気があります。ゴムバンドはネットが邪魔な時に束ねておくためのもの。機能優先、小細工無しなデザイン。男らしくて好きです。
ラバーグリップも他に見ないザラザラ仕上げ。これがめっぽう滑りにくく、とっても実用的。エンドのクリップも往年のブローディンネットのようでステキ。
続いては泣く子も黙るモンタナの雄シムス社の一本。写真はスモールサイズで渓流や湖にちょうど良いサイズ感。
ネットは太めのクリアラバーで抜群に滑らかな肌触り。古くはゴーストネットと呼ばれランディング時に魚から見えにくいため暴れにくいという利点もあるのだとか。
フレーム素材はカーボンファイバーと樹脂のハイブリッド素材。カーボンの織りがチラッと透けて見えるのも乙なデザイン。衝撃に極めて強く、水に浮かぶメリットもあります。
また樹脂系フレームは、成形の自由度が高く複雑なデザインも思いのまま。誇らしげにSIMMSのロゴが入ったモダンなグリップは、バッグから突き出していてもサマになるんです。
もちろん、同社のパックとの相性は最高。一度廃盤になると途端に手に入りにくいシムス製品ですから、ぜひ在庫のあるうちにそうぞ。(ちなみに当店在庫有り、メーカー欠品中です)
手島、古和の使用品を放出です。メーカーからは毎年様々に新しいものが出てきますので、いつまでも古いアイテムを使うわけにもいきません。
しかし処分するには勿体無い、そんな中古品をお値打ちに放出します。もちろん使用に問題ないことを確認していますが、使用品ですので多少の汚れ、スレはありますことご容赦の上、お申し込みください。