2025/08/018月5日(火)コンクルージョン Dish23 販売会
8月5日(火曜日)に約2年ぶりとなる「コンクルージョン Dish23」の販売会を行います。「Dish23」は既存のSREAM23のナロー版で「盛り付け皿」の異名を持つコンクルージョン。掬いやすさを差し置いてでも魚が映える事に特化し、より芸術性を高めたランディングネットです。
渓流のアベレージサイズでも簡単にフレームいっぱいの幸せを満喫できるうえ、そんな若魚こそ色や模様が最高に美しい事を私たちは知っています。”渓流の芸術家”な皆様へおくる、特化型コンクルージョンです。
8月05日(火曜日)販売会スケジュール
【夕の部】 PM18:00〜 コンクルージョンDish23 即売会 ■入場制限対象:【なし】 ■消費Cマイル:【3000〜6000】
今回の入荷品ラインナップは8月04日(月曜日)に公開予定です。ご期待ください。








カスケットのみなさんこんにちは、いつもお世話になります
まだダム湖行っています(汗)さすがに暑いです
ロッド
スーパーディスティニィ SDB741MH
ルアー
その他
ランディングネット
コンクルージョン BIG TROUT-CURVE
ライン
その他
車内でまったりのこの絵が羨ましい!大人の余裕を感じます。しかしこの暑さでもダム湖でまだいけるんですね!早川様、私の治療が落ち着きましたら、まったりダム湖の1日をご一緒させてください。
先日届いたMSB483Lを持って、早起きして楽しんで来ました。
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ
マークスパイダー MSB483L
ルアー
トラッドミノー TRAD-R50S
ランディングネット
コンクルージョン STREAM23
ライン
その他
届いたばかりの新しいブランクを楽しんでくださってとても嬉しいです。自分が釣りに行っている気分にさえなります。中村様ありがとうございます。さて本日は中村様もご愛用くださるトラッドミノーの秋に向けての予約会です。ぜひご準備ください。また後日にはフルアベイルカスタムFAC2501Cやベゼルトリガーの販売も予定しています。まさに中村様のタックルはタイムリー!
精悍な顔つきが印象的な堂々とした山女魚。厳しい自然を生き抜いてきた力強さと存在感が伝わってきた。
写真を見返していると昨年のサクラマスが未投稿なことに気付きましたので、遅ればせながら投稿いたします。
PE0.6号にリーダーがナイロン5lbの渓流タックルだったので、慎重にやり取りした記憶があります。サイズは63cm。人生初のサクラマスでした!
山内 亘 様、トラディションですごい魚がきましたね!ご投稿ありがとうございます。カスケットのボロンハンドル「トリガー」はアブ、アベイルだけでなくシマノのリールも装着可能です。
日時:7月24日 18時〜(予約)