2022/12/27年末12月31日20時・ベゼルグリップ(スピン&トリガー)の販売会
年末12月31日20時よりベゼルグリップ(スピン&トリガー)の販売会を行います。今回は多色を極めるコスミックマイカをラインナップしました。カンバスに描かれたアートのように、ときに鳥や魚、虫達が見せる極彩色のように。木の命と職人の創作意欲を閉じ込めた珠玉のコレクションです。
12月31日 販売スケジュール
【cマイル不要、どなたでもご購入頂けます。】
受付時刻:PM20:00(商品ページ事前公開はありません)
※ポイントは商品の税抜き価格の1%が付与されます。
※付与Cマイルは商品の税抜き価格の5%が付与されます。









渓流を美しく彩るマイカシリーズのベゼルグリップ。鱒釣り道具をもっと自由に、もっとお洒落に楽しむ最高のツールです。現在お昼までの優先販売が完了し、最後はこの後18:30から販売開始となりますのでお見逃しなくご覧ください。

お洒落だなーと思いながらも自分で履いたことがなかった赤靴下。着用してみると思いのほかアクセントとして使いやすいうえ、簡単に小洒落て見える!博多弁で言うなら「しゃれとんしゃ〜」であります(笑)。
デニムはもちろん、チノパンやミリタリーカーゴパンツ、ブラウンコーデュロイなんかとも相性は抜群。つまり意外とズボンの種類を選ばない事に気付きました。
さらに、帽子やマフラー、スカーフなどの小物でチョット赤系を追加するだけで、イッチョ上がり!!「オレ、赤色使いこなしてますやん・コーデ」が完成します(笑)。派手色が苦手な方も、赤靴下ぜひオススメです。
愛犬が今年の4月にこの世を去ってから、朝の散歩はリードを引くのではなく、フライラインを引くようになった。この季節は夜明けが遅くなって厄介だ。暗いうちから出て、公園に着いてようやく明ける。朝の気温は3度。
カスケットで企画したオールフィンガーグローブは朝の散歩にも活躍です。手甲は防水、防風で、手の掌は空気が出入りするので蒸れにくい。伸びもある素材でやや小さめに作っているので、ぴったりフィット。毎朝のフルライン10回のノルマをグローブしたまま投げる。指先は補強しながらも柔らかな素材で、ダブルフォールのハンドリングもできますよ。
バーンと全部出てはいくけれど、先端のターンはまだまだ。ロッドはスコットのセントリック906、リールは練習用に超軽いハーディのウルトラクリックを愛用です。ドラグクリックが弱いので、強めるチューニングしています。同じ悩みの方はは相談してください。
このあと12時30分からの販売分となる、エンブレムウッド・ボロンハンドル4本を撮影しました。ウッドの表情とエンブレム刻印をじっくりご覧頂きながら、販売まで今しばらくお待ちくださいませ。
※商品ページは12時よりHPトップに公開されます。
バストゥーンウォルナット・カーリー(エンブレムウッド/トワイライトクロム金具)
価格:51,100円(税別)※ご購入時に2000cマイルを消費
黒柿(エンブレムウッド/トワイライトクロム金具)
価格:52,900円(税別)※ご購入時に5000cマイルを消費
チューリップウッド(エンブレムウッド/バフポリッシュ金具)
価格:49,000円(税別)※ご購入時に2000cマイルを消費
クラロウォルナット瘤・極上(エンブレムウッド/トワイライトクロム金具)
価格:54,200円(税別)※ご購入時に3500cマイルを消費