ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ウールファイブ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/04/09釣りの後はウーフォス

スタッフ コーヘイ

2018年に日本へ初上陸した時からお勧めしてきた、足を回復させるサンダル「ウーフォス」。特殊な素材に由来する履き心地はまさに唯一無二。ネットリとしたクッション性は、他の靴が履けなくなってしまうほどスバラシイ・・・。 そしてウーフォスのデザインはシンプルで美しい。僕はいかに履き心地が良くとも見た目が悪い物はお勧めしたく無いのですが、ウーフォスは洋服のデザインや雰囲気を邪魔しないのが良いところ。なのに、よく見ると実は個性的。流れるデザインは、ザハ・ハディットの建築のようでもあり何ともビューティフォーであります。 ウーオリジナルと命名されたこの鼻緒タイプが元祖。特有のクッション性はもちろん、通気性抜群でフィット感も最高。何より古来より草履や下駄に親しんできた日本人にはDNAレベルで安心感があります(笑)。 カスケットオリジナルの5フィンガーソックスなら靴下のまま履けるので、なお快適。この組み合わせ本当にオススメです。隙間からソックスのLとRの字がチョイと覗くのもデザインが活きてきます。まだ試されたことがない方、ぜひダマされたと思って一度履いてみて下さい。リピートしたくなること請け合いの素晴らしいサンダルです。

本日の道具

2025/01/10ウールファイブ

H.teshima

今朝は雪国の人には笑われるくらいの降雪でしたが、我が地元は大慌てでした。スタッフ康平は危うく前の車に追突しそうになったらしい・・・。
さて、ニッケアクシオのウール素材に変えてからの5本指、ウールファイブソックスは本当に素晴らしいです。入荷からずっと毎日、釣りのウエーダーの中も履き、遠征時は連続3〜5日間履くことが当たり前ですが、臭くも破れもしません。親指の生地も薄くなりにくく、防臭性、保温性、耐久性も抜群、これ以上のソックスに出会ったことがありません。自画自賛であります。

最近ではリピートで3〜5双買われる方もあるので、「おお、分かっていただいてる!」と一人喜んでおります。
今日は流石にこの上にモンベルのウールソックスを重ね履きしましたが・・・(う〜寒っ)

本日の道具

2024/06/11旅にもウーフォス

H.teshima

遠征時の履き物。ずっと以前は洒落たレザーコンビのビーンブーツやラッセル、ダナーを全天候対応だ、どうだ!と自慢げに履いておりましたが、、正直・・・・歳取ると格好よりも楽をとっちゃうんです。(苦笑)それにこれらは公共機関では脱げない。(つまり臭い)飛行機の中や車内で、足をリラックスさせたい、脱ぎたい・・・。(汗) そんな我慢がいやでここ最近の遠征靴は実はクロックスでしたが、ウーフォスを知ってからはウーキャンドゥであります。脱いでも臭くなし、土踏まずを再形成。車の運転も踵まで覆うのでそのままOKです。 さらに旅のソックスといえばウールファイブ。2024年からのニッケアクシオ+メリノウールは強度、防臭が最高レベル。実は先の遠征で4日間(夜は違いますよ)、ウエーダーの中で履き続けたのですが、車内で靴を脱いでもKさんから「臭くない」とお墨付きをいただきました。

ウーフォス・マイルアップ中

2024/04/055本指+ウール素材=超快適ソックス

スタッフ コーヘイ

リピート頂く方も大変多い、カスケット自慢のウール素材5フィンガーソックス。僕も釣りの時はもちろん、普段の業務時にも履いています。5本指+ウール素材って本当にムレにくいから単純に快適ア〜ンド足が臭くならない!(←コレ大事!笑) ウール素材唯一の弱点と言えば耐久性ですが、前モデルから糸の種類、構成を変えてありますので、確実に耐久性も向上しています。(ニッケアクシオ+メリノウールを混合)長丈はウェーダー着用時に、短丈はウェットウェーディング時に最適です。靴下だって立派な釣道具!目立ちませんが快適性を担う、非常に重要な影の力持ちなのです。

本日の道具

ジャックガウディスプーン、ハッスルトラッド、トラッドミノーでのヤマメヒットシーンです。春ならではのじっくりな狙い方を参考にいただければ幸いです。

ご参考までに・・・
トップス:シムス CX Hoody
アンダーウエア:モンベルジオラインMW(上、下)
ウエーダー:シムス G4 Wader
ブーツ:シムス G3 Guide Boots
ソックス:カスケット ウールファイブソックス
ベスト:KENDAL
ロッド:アルセドクライマーACB554MS
リール:ダイワ・カスケットエンブレム・イグジストLT3000S*近日スプールを若干販売予定
ルアー:カスケット ジャックガウディスプーン、ハッスルトラッド501、トラッドミノー50R SHSなど
ライン:カスケット トラウトプラッギン4LB