ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/05/10私の偏光サングラス考

H.teshima

偏光サングラスが渓流釣りで有効なことは以下の三つです。
(1)水中が見える。(魚の発見、岩、深さの確認よって安全。)
(2)紫外線防止。
(3)目の怪我防止。
今回、レンズは鯖江で作られるコンベックスとタレックスを選ぶことができ、両者の比較をよく聞かれますので、この場でも私的な意見を書きます。 まず、偏光度や見え方の両者の決定的な差はないと思います。色変化をあまり起こさない方が僕は見やすいと思いますので、一押しはグレー系です。イメージ的にはタレックスのトゥルービューがコンベックスのフィールドグレー。トゥルービュースポーツがフェザーグレー。イーズグリーンがシューターグリンのように捉えてもらっていいです。コート層は若干コンベックスが撥水コートが標準で多いかなというくらいです。アクティブオレンジは可視透過率31%ですが掛けてみるともっと明るく見えます。 レンズカラーは好みでいいとして、ハーフミラーか両面マルチコートなのかの差は大きいです。つまりこの違いを考えずにどちらの方が見えやすいという結論するのは早計です。上のブラックフレームのレンズは両面マルチコートです。これは裏表両面に反射防止コートがあるので、背面からも前面からも光が入りやすく、スカスカに見えやすい。ということは、ガラスの中、つまり相手から目が見えます。 対してクリアグレーフレームのハーフミラーは前面のコートにミラー加工を施しているため、背面からの光も若干反射してしまい、結果見えにくくなってしまう効果が出ます。数値的には約5%可視透過率が下がると言われています。これはタレックス製を選んでも同じでしょう。良いところは相手から目が見えない。(おしゃれに貢献)ですね。 クリアオレンジやクリアグレーのフレームは僕も掛けていて明るくて見えやすいと感じます。歳になってきたせいか、常に明るいレンズの方が視力を得やすく、使い心地がいいですね。この点でコンベックスのレンズは色が薄く、明るくて見えやすい。もちろん眩しい時はブラックのフレームやデミブラウンが遮光性が高いのでおすすめですね。ですが渓流ではやはり明るめのレンズに限ります。 性能の大きな違いを論ずることはできませんが、鯖江で作られるフレームに鯖江で作られるレンズのセットの方が移動距離も少なく同じ町でやり取りするので、価格が安くなっています。また傷にコンベックスは強いと思いました。 タレックスの場合は遠くに持ち込むのでやや施工代金なども高額になる予定です。こう書くとコンベックス推しのように取られるかもしれませんが、僕自身もタレックスも長年使ってきて、大好きなレンズです。初めてイーズグリーンの両面マルチコートを掛けた時の衝撃は忘れられません。 タレックス派を無理に変えようとは思いません。タレックスに拘る人は金額の差異は気にしないくらいタレックス信望が強いでしょうからね。 最後に繰り返しますがゲンズブールP3の得意な利点を書きます。

(1)レンズが大きくフレームが視界にこないので見えやすい。
(2)顔に沿うようなフレームなので虫、黄砂、埃、背面光をシャットアウト。
(3)圧倒的デザインの良さでお洒落。(普段でもかなりお洒落に使える。)
(4)納期がかかるのが難点・・・2023年2月納品予定→現在受付中です。
【偏光サングラス・ゲンズブールP3受付はこちら】

本日の道具

黄砂飛散の多いこの時期にこのサングラスは必携です。そのほか虫の侵入も防げて、スタイリッシュ。探すとなかなかこんなモードにも決まるデザインは見当たりませんよ。
*納期は2023年2月です。
【販売予定】
カスケット製品の今後の販売予定をお知らせします。

(1)来年度製作するブランクスの予約受注会を6月までに数回行います。
8〜10アイテムほど企画しており、準備ができたものから始めますので、日頃よりホームページのチェックをお願いします。

(2)優先販売・方法の追加。
30,000Cマイル以上をお持ちながら、混み合う販売に全く参加できない方を救済するための優先販売を不定期に行います。 お手数ですが該当しそうな方は日頃よりメールチェックをお願いします。
また「はじめてのカスケット」ユーザーを増やすイベント(Cマイルなしの一般販売)も企画します。

(3)5ftボロンハンドル販売会を今月に2回(トリガー&スピン)開催予定です。
内容は現在準備中です。

(4)ハッスルトラッドを準備が出来次第、近日中に発売します。(できるだけ急ぎますが時期未定です。)

(5)秋以降のトラウトオフにかけてルーカステイラー(I型・完全防水型)、ライオンピンバッチを企画します。
上記、全ての共通しますが、詳細はブログにて告知し、予約会を行う予定です。個別に詳細なご質問はお受けしませんのでご容赦ください。
【お願い・重要】
(1)次回販売を待つ留置きについて、皆様のご協力をお願いします。
上記のような販売予告を以前から行っておりますが、進行中の入荷品やご注文品の発送を遅らせてほしいという要望が度々届きます。当方としては1日に発送できる限界数があり、予約品など発送予定の数量を鑑みて、販売計画も立てています。したがって、同時期のお買い物についての留置は最大で5日以内とさせてください。そうでないと全ての方の発送を留置すると、発送予定と製品販売予定が重なってしまうため、業務に支障が出ます。なお1万円以上で送料500円のサービスは北海道には最も小型なもので実際に¥1000前後を当店が負担しています。これは円滑に発送させていただくための私たちのサービスとも言えます。どうかご理解とご協力をお願いします。

(2)お客様事由による商品返送の際の送料負担について
一旦荷物を送付した後で、お客様のご都合で受け取らずに、運送会社の預かり期限が切れて、商品が差し戻される場合があります。この際は往復の実費送料を次回納品時にご請求させていただきます。

(3)予約商品のキャンセルはお断りします。
予約時に明記しておりますが、予約いただいた商品はキャンセルはお受けしません。誤って予約された場合は予約当日のみキャンセルをお受けします。また一般の通販の商品においても原則、当日キャンセル以外はお受けしていません。慎重に発注いただきますようお願いします。予約品のキャンセルが相次ぐ方は、次回より予約及びご注文の際は、決済(先入金)後の手配とさせていただきます。

2022/05/09バルサトラッド発売予告

H.teshima

小さな渓流でも本流でも、潜む大物を狙うにはボリュームと適正なアクションが必要になります。サイドステップ性能を61mmボディで。5月11日に発売を予定しています。詳細は後ほど公開します。
家族ごとを済ませて、この日はGW唯一の釣り日。
綺麗な魚達に会いたくて、僕は街をくぐり抜け、人ひとり居ない深い深い山の奥へと向かいました。 堰堤のプールを除けば、そこはポケットウォーターと呼べるような、小さなポイントが連続する源流部。近距離〜中距離のコントロール性能に秀でたグラスロッド「スコットFシリーズ」は強力な相棒となります。 大好きな無黒点のヤマメに、エメラルドのパーマークを纏ったオシャレさん。大きさこそ無いものの、ビューティーコンテストなら優勝させてあげたいような美しさ。 最後はお腹にまでビッシリ黒点を持った「マダラ」な一尾。この日はメイフライ系の毛鉤には全く無関心。山女魚たちはCDCやエルクヘアで巻いたカディスタイプにご執心でした。 そして待ちに待った野生の昼食、BLTサンドイッチ。新鮮な野菜に燻製豚肉、さらに欲張ってチーズもイン。これをギューっと潰して頬張るのが最高なのです。 この日の獲物は魚だけでなく、鹿の落とし物も。さすがハンティングシリーズの「ピントラー」。これほど鹿角が似合うバックパックもそうそう有りません(笑) 鮮やかな新緑、吹き抜ける風、澄み切った流れ、飛び交う虫達、そして美しい山女魚。様々な野生を体の奥深くまで染み込ませて、僕は山を後にしました。

本日の道具

2022/05/07MY EXIST(個人的製作)

H.teshima

最初に、これは個人的な製作です。(まずは)
これまで太陽マークDAIWAの古〜いイグジストを大事に使ってきました。性能に不満はありませんでしたが、下から砂が入るのが難点でしたね。先にアップデートされたLTモデルから素晴らしい進化を感じたので、2022年、シンプルに生まれ変わったイグジストを新調することに。 カスケットの刻印担当の職人に見せたところ、「スペース広いから全周に刻印できるかもよ」と言われて一台だけエンブレム刻印を配置してみた。 職人がこの連休中に施工してくれてご覧の通り。最初から入っていたような刻印スプールがお目見え。金属とウッドの融合したベゼルグリップとも相性良さそうですね。よし、気分を変えて今年はこれだ。 まずはあくまで個人的製作ですよ。。。。皆様もいい休日を!

受付中のUTホルスターは9日(8日24:00)には締切いたします。