ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>    過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/07/09f.dオーガナイザーご予約開始

スタッフ コーヘイ

「f.dオーガナイザー」のご予約受付を開始しました。ご納品は7月末から8月初旬を予定しております。 コンパクトに見えるfdオーガナイザーですが、実はこのメインポケットのサイズ感にとてもコダワリました。設計時に「P-9」がシンデレラフィットで収納できるようにしてあります。お気に入りプラグを詰め込んだP-9を一つ、そして上下ジッパーポケットに交換用フックやリーダーなどの小物も収納すれば、ミニマリスト・フィッシングポーチの完成です。 アレコレ小物が多い、フライフィッシング用品だってこの通り。フライボックスにフロータント、予備のリーダーにインジケーターをスッキリ収納。 調整可能なネックストラップも工夫しました。ストラップ末端の両側にフックを搭載しましたので、使い方次第で様々なアイテムを装着できます。 ニッパー&ノットツールをストラップにぶら下げる事はもちろん、ティペットスプールを通して保持することも可能です。ルアーでもフライでも、あらゆる釣りのあらゆるシーンをシンプルにしてくれる、まさに「まとめ役」的ミニポーチなのです。

本日の道具

これ一つだけ持って釣りに出かけられるような、小さいけれど頼もしいポーチ「f.dオーガナイザー」。明日7月9日お昼12時より受付開始、ご納品は7月末から8月初旬を予定しております。 画像手前が2025新色の「モスブラウン」。ややオリーブ掛かったブラウンカラーです。画像奥が去年販売した「モスオリーブ」。織りネームの種類と位置も変更し、一目で区別できるようにしてあります。 商品名の由来にもなっている「forest down=森にどっぷり」の織りネームは今回メインポケットの内部へ取り付けました。 素材は前回と同じ1000デニールの肉厚コーデュラナイロンで、非常にタフな仕上がり。僕自身キューベンファイバーやX-Pacなどをはじめ様々な先進素材も渓流で使用してみましたが、水濡れ、摩擦、裂け、引っ張り、打刻、折り曲げ、経年などあらゆるストレスに対し、最もバランス良く耐性があり、結果的に強いと思えるのはやはりナイロン素材でした。

つづく

2025/07/08SIMMS|シムス 欠品商品・再入荷

スタッフ コーヘイ

欠品していたSIMMS製品が再入荷しました。

本日の道具

2025/07/07f.dオーガナイザーの新色完成

スタッフ コーヘイ

コンパクトだけど道具をしっかり整理できて、様々な使い方にも対応するフィッシング・ミニポーチを目指して開発した「f.dオーガナイザー」。僕自身もルアー、フライを問わず常に愛用し、とても気に入っています。 前回の完売後も度々お問い合わせを頂いており、今回新色の「モスブラウン」を企画しました。(これでルアー用、フライ用と使い分けできるぞ!)ご予約受付は7月9日(水)を予定しています。 最大の特徴は三つ折りのロール構造。収納時はコンパクト、使う時はぐんと広がって内容物を一気に見渡せます。 調整可能なネックストラップ&ループ部分は、使い方次第でさまざまなアクセサリーをぶら下げることが可能です。 僕はバックパックスタイルなので、使用頻度の高い物を首から下げておくネックポーチとして使用する事が多いですが、様々な使い方に対応する設計も大きな特徴です。 夕まづめ、お気に入りのルアーやフライだけを厳選したBOXを一つだけ持って楽しむちょい釣りなら、ストラップを延長してショルダーにしたり、逆にストラップを取り去って、ベルトに通してヒップポーチで軽快に。 フィッシングベストを着るほどではないけれど、ウェーダーのポケット+αが欲しい。そんなときは、取り外し可能な内部ポケットだけを使ってベルクロ留めのアタッチポーチとして。 ベルクロのメス側がついている場所ならどこにでもアタッチ可能ですから、バックパックの追加ポーチとしても使える汎用性の高さも魅力です。

つづく
「ライオンが揃うとき」
ついにカスケットブランクのアイコンであるライオンがロッド&リールで揃う時がやってきます。アベイル別注サイドカップがついに完成。まずは左巻き一台を仮組みしました。左巻き仕様はフルアベイルパーツでオイル、グリス、微調整のカスタムチューニングの組み立て済み品での販売を計画しています。 右巻き仕様は既存ボディをお持ちの方も多いので、サイドカップセットのみで販売を予定しています。まずは仮組が一台づつ出来ただけですが、あまりの嬉しさに写真を撮りました。ああ、釣りに行けないのが残念。。。。さ、これから細かなパーツチェックや備品の手配をしていきます。 30周年の真打ちとも言えるフルアベイル・カスタムリールがついに登場。販売準備を整えながら詳細情報を公開していきます。