2023/12/16タスキーバッグご予約締切間近
必要なものを最小限の大きさで持ち運べる大人のボディバッグ「TASKEY BAG」。使い込むほど体のラインに馴染み、どんどん色艶を増しながら熟成されていくオイルドレザーを贅沢に用いた逸品です。
受付は12月24日までとなっています。ぜひお見逃しないようご予約くださいませ。
「エアフロVフリースジャケット」と「サイドドロージョガーパンツ」も近日入荷予定です。ご予約いただいた皆様、お届けまでもう少々お待ちくださいませ。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







必要なものを最小限の大きさで持ち運べる大人のボディバッグ「TASKEY BAG」。使い込むほど体のラインに馴染み、どんどん色艶を増しながら熟成されていくオイルドレザーを贅沢に用いた逸品です。
受付は12月24日までとなっています。ぜひお見逃しないようご予約くださいませ。
「エアフロVフリースジャケット」と「サイドドロージョガーパンツ」も近日入荷予定です。ご予約いただいた皆様、お届けまでもう少々お待ちくださいませ。
エンブレム・イグジストをご注文頂いたお客様(納品待ち含む)を対象としたエンブレムウッド・ボロンハンドルの受注会を12月19日に行います。
今回はリールシートを選んで頂き、その後ご希望のハンドルタイプをご指定頂く受注製作となります。対象のお客様には明日中にご案内メールを差し上げる予定です。詳しいスケジュールは下記をご確認ください。
G3の名を冠し、現在世界最高のパンツウェーダーと言い切れる一枚「G3 GUIDE PANT」。機動性の高さはもとより、チェストハイと違い肩サスペンダーが無いことから、トップスを選ばずオシャレまでも楽しめるのはパンツタイプならではです。
完全防水のフロントジップを備え、素早い脱ぎ履きが可能な上に、用足しもラクラク。(←ココ結構大事です。笑)
ゴアテックスの中でも最高峰の耐久性を誇るプロシェルを全面に使い、腰回りは3レイヤー、脚周りは4レイヤーで強化してあります。
「MADE IN USA」。モンタナの本社工場で作られるSIMMSの中のSIMMS。これ以上はありません。
2024年1月1日より「G3 GIDE PANT」の価格が改定され、86,000円から92,000円(税抜)に変更されます。(モデルチェンジはありません)来期ご購入予定だった方は、今年いっぱいが現在の価格で購入するチャンス!ぜひ価格改定までにご検討ください。(サイズや機能のご質問はスタッフ・コーヘイまでどうぞ!)
また、cマイルアップ&廃盤品セールも12月24日までとなっています。ぜひこの機会をお見逃しないようご注文ください。
今夏、かのクリスチャンディオールとタッグを組んだ事でも記憶に新しいミステリーランチ。「餅は餅屋」という言葉があるように、ディオールのようなビッグメゾンさえも、バックパックを作るならミステリーランチをパートナーに選ぶほど、絶対的な信頼を集めている事が伺えます。
とにかく頑丈である事。そして常に「想定外」を織り込んで設計されている事。元々パック修理の名工でありバックパック界の神とも称される「デイナ・グリーソン」氏の作品にはどのアイテムにも限界突破的な性能が秘められています。
中でも一際ユニークな機能がフレームとパック本体の間を拡張して、大きな荷物を運搬することを可能にした「オーバーロードシステム」。
画像は、パック内にウェーダーとアウターを入れ、オーバーロードでマクリーン社のランディングネット2XLサイズ(仕舞い寸法:長さ104×幅52cm)とシムス社のG3ガイドブーツを挟んでみた状態。(まだ限界ではありません・・・汗)
そしてこのパックのモデル名にもなっている機能「Pop-Upフレーム」がまた奇想天外で面白い。パック自体は30Lとさほど大きくないのですが、なんとフレーム自体が無段階で伸縮。これにより通常なら不可能とも思える、本体フレームを遥かに上回る大きさの荷物をも挟み込む事を可能にしています。
普通考えついても作らないだろ・・・と思うようなマニアック過ぎる構造さえも実現させるのがこのブランドのスゴイところです(笑)
各部に使われるパーツも創意工夫が凝らされた一級品であり、何より実用性、耐久性重視。カスケットでは渓流で使いやすいモデル、またはパック一つで釣り旅に出られるような、頼もしいモデルをセレクトしています。
本日は朝からスタッド打ち職人へと化しているスタッフ・ジュン。カスケットではブーツとスタッドを同時購入の場合、無料装着サービスも承っております。
装着する種類、数、位置、深さなど、自分でやってみると意外に奥深いスタッド装着ですが、心配な方はカスケットへドーンとお任せください!!
さてさて本日着用しているジャケットはSIMMSの中綿入りミッドレイヤー決定版「フォールランフーディー」。アウターとしてもインナーとしても活躍する中厚ジャケットです。暖かさと動きやすさのバランスが非常に秀逸。発色も素晴らしくお洒落でもあります。
パンツはパタゴニアの「R1」。こちらも単体で良し、ウェーダーの中着にも良し、そのまま部屋着としても良しな汎用性の高い一枚。
ポーラテック社製のグリッドフリースを使用しているので、一枚なら十分な通気性があり、インナーとして履けばしっかりとした保温性を確保してくれます。
シューズは、究極の履き心地で足に最高の休息を提供してくれる元祖リカバリーシューズ「OOFOS」。こちらはカカト有りの靴タイプで、サンダルタイプに比べるとしっかりとしたフィット感。渓流の行き帰りのドライブ時はもちろんのこと、足にしっかりと力を入れたいオフショアの釣りでも活躍してくれます。