ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/10/13ゲンズブール

H.teshima

僕のお気に入りサングラス、過去のブログを振り返れば、もう何年使っているんだか。。。(苦笑)しかしそれくらい愛用し、掛け続けています。なによりフレーム、レンズが大きく視界を遮らないので、キャスト中やリトリーブ中に目の端に飛び込んでくる海面の変化(ナブラ)にも気が付きます。絶妙なカーブで目を覆っているので、紫外線はもちろん、虫、黄砂なども防御。 フレームはまずはブラック(黒)が定番ですが、すでにお持ちの方はクリア系のフレームもぜひ揃えてください。クリアでも背面光は形状上、入りにくく視界が明るくて多少老眼の来た僕らでも見やすいのです。しかもさりげなく洒落ております。 難点がひとつ。レンズカーブもあるので度を入れることができません。最近、少し視力が弱くなっていますが明るい場所は見えるので、専ら上にも下にも開けるオフショアまたはサーフで使っていますよ。サングラスで気分も変わり、スイッチも集中力も出るので結構僕にとって偏光サングラスは重要です。ところで、長年作り続けてきたこの型、ゲンズブールは今回の生産品が終了したら次回は5〜10年近く遠いか、その時に製作は出来ないかもしれません。日本のモノづくりも材料高騰や人件費など様々に状況が変わっていることも原因です。とりあえず僕は一生使う分くらいはストックを・・(笑)皆様もご検討よろしくお願いします。

本日の道具

コンクルージョンSTREAM23は早朝の優先時間を終え、続いて二回目の販売となります。12時30分より販売開始です。ご検討よろしくお願いします。
時間になりましたらトップページよりご覧ください。

お名前 : 岡野修様 ロッド: TRADITION TR514LT リール: Ambassadeur2501C ルアー:FALCON FLATFAT50 ランディングネット: Conclusion Stream23 ライン: LC Streamer

これも埋もれていたご投稿でした、あい、すみません。アングラーは岡野様。今年もご投稿いただいております、多謝!いつもありがとうございます。
おはようございます。早朝から40,000マイル保有の皆様には早起きいただいて、誠にありがとうございます。アクセスの少ない時間に高マイル保有者の方にコンクルージョンをお買いいただけたら幸いです。さて、僕の失態で、忘れ去られていた投稿シリーズであります。(汗)俵様の渓魚を愛しむ姿が伝わります。 先のdish23でstream23が廃盤ではないかと心配する声もありましたが、とんでもありません。このネットサイズは渓流に必要にして最小限の機能を備える優秀なネットです。尺クラスの魚もしっかり掬えて、可憐な渓魚も美しく撮れる。dish23は尺クラスを掬うのに苦労いたします。何を隠そう、私も今季ネットイン寸前にバラしました。。。コンパクションを抜けばよかった・・・。 お名前: 俵竜一 ロッド:マークスパイダーMSB483MLT リール:ABU Ambassador2500C ルアー:ハッスルトラッド501 ランディングネット:コンクルージョンST23 ライン:トラウトプラッギン5LB

もうまもなく、6時より、コンクルージョン販売開始です。