ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/04/09コンクルージョン予告

H.teshima

明日、コンクルージョンの販売を予定しています。サイズはMONSTER、SAKURA-CURVE、BIGTROUT-CURVE。どうぞよろしくお願いします。

2018/04/07ひといき珈琲ブレイク

H.teshima

本日は店頭営業の裏で、企画書や図面をまとめたり、そしてホッとひと息のコーヒータイム。
数年前にシルバー作家のミノダユキコさんにもらった銀製の山女魚スプーンが気分です。
本来はメージャーカップなのですが、インスタントになってしまってゴメンナサイ、、、、
ほっとするひととき、皆様も良い週末を!
画像いくつか更新。

2018/04/06DRYBAK-HOMAGE-VEST

H.teshima

こちらは現在、カスケットブランドで企画中のクラシカルなハンティングベスト試作・第二号です。(発売時期は未定)
取り扱いブランドのシムス、フィルソンなどタクティカルなベストをスタッフコーヘイが連載中ですが、ベストをご検討いただく方が多いので、この際、後の選択肢としていち早くご紹介します。

コンセプトは釣りにもキャンプにも使えるオールハンティングなベストをシンプル&クラシックに作り上げること。そして丸洗いできて、くたびれ感が絶妙になるベストです。フィルソンのゲームベストにも似ていますが、元々は1930〜40年代にあったハンティングベストをフィッシング用に細かな改良をしたものです。僕の中で以前から作りたい構想がありました。 このベストの面白いところは背面バックパックの荷物が脱がずに後ろ手に取り出しやすい点なのです。カメラなどをズボンのポケットに入れるように出し入れができます。つまり、釣りの最中のシャッターチャンスを逃さないというわけです。仕上げにまた色々と手を加えます。乞うご期待。

シムスのタクティカルなベストをスタッフコーヘイが連載中です。ベストはシーンに合わせて、いくつあっても楽しいですよ。

2018/04/05ウッドワーズ紹介(2)

H.teshima

使わない時期の釣り具を家具の一部として機能させたいと常々言っていましたが、壁掛けのコンクルージョンに続いてベゼルグリップやボロンハンドルを画期的な方法でディスプレイさせることができるようになりました。それがこのDECO凸(デコ)です。 ご覧のように、凹部の中央に樹脂製のネジがあります。この部分にカスケットのベゼルグリップやボロンハンドルのエンド金具を外して本体をねじ込めば完了です。ネジは必ずしも全部をねじ込んで正面に向くようにはなっていませんので、ディスプレイ方向はご自身で調整ください。また樹脂製のネジは黒いプラスネジを回せば外れますので、グリップスタンドとして使用しない場合は、フライのタイイングやアシストフック作りのツールを挿せるBOKO凹に早変わりという優れモノです。 さて、取り外したエンド金具は、付近の穴に挿して一緒にディスプレイが可能です。これなら別に保管しておかないので失くす心配がありません。オイルメンテした後の乾燥台としても重宝いただけると思います。

本日の道具

ウッドワーズ・DECO凸

¥3,900〜+tax

ネイチャー&アート・ヤマギシトモヒロが作る銘木•釣具コレクション。ウッドワーズはカスケット企画あるいは当店で販売する時の特別ネームです。