ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/12/05兼井様投稿

H.teshima

Looking back upon happy stream day!(お客様の投稿です。) お名前:兼井達也様
ロッド: レボリュ-ションRB55MS(US)
リール: 18 ステラ C2000SHG
ライン: トラウトプラッギン4lb
ランディングネット: コンクルージョンST26
コメント:東北山形県の水と石がとてもきれいな渓流です。何年か前に来た時も良型ヤマメが出たところなので、必ずいると思ってルアーを投げていたのですが、なかなか出ずにもうやめようかと思っていたところ、出てくれました。ぶっつけの淵、2~3メートルくらいの深場から、2匹(おそらくペア)が追ってきて、この雄のでかい方が食ってくれた!狙いどおりの場所で、狙い通り深場から出てくれたので、最高に興奮しました。アイボリ-色のレボリュ-ション55は今年出番が多いです。 てしまより:兼井様、いつも綺麗なお写真と共に投稿ありがとうございます。素敵なカスタム仕様で、しかもかっこいい顔のヤマメのコンクルージョン!夏の良い思いですね。さて、来週にまたコンクルージョンの販売を計画しています。今回は渓流用サイズも登場ですが、前回に続いて優先時間を設けるつもりです。対象の方はお見逃しないようチェックをお願いします。(毎度くどいですが、、、、ラインナップを先にお聞きなる問い合わせはご遠慮ください。)

2019/12/04オールドリール

H.teshima

往年の名作リールが入荷。分解清掃してみると、ふむふむ、こうなっていたのかと先人の知恵に驚かされたり、今でもこれで良いんじゃないかと思ったりするわけです。 最新の大手ブランドのリールは専用工具が必要で自分で分解できないので、まだ一個も持っていません。(苦笑)鱒釣りはフライに代表されるように大昔からあまり変わらない道具で数釣りも大物釣りができるのも魅力なんです。なにより様式美という捉え方を渓流・鱒釣りに持ってくだされば、時にはこうした古いリールで鱒を狙うのも一興というものです。ささ、トラウトオフはたくさん回り道しましょ。(笑)

本日の道具

最新リールに慣れてしまった方もC3などはベールを手で返せるし、ハンドルも左右変えれるので十分使えますよ!
クラシックスピニングリールが米国より入荷しています。只今、詳細画像など公開準備中です。割と程度の良い個体ばかりが届きましたのでオールドファンの方々は期待いただいて良ろしいかと。公開日時は予告しませんのでご興味ある方はチェックいただきますようお願いいたします。

2019/12/02シムスグローブ

H.teshima

HEADWATERS FLEECE HALF FINGER GLOVE ニュージランドのモーテルの窓から見える森の眺めが好きでした。この窓に僕がいつも干していたのが、シムスのフリースグローブです。 暖かで濡れても乾きが速い。2セット持って行っていき、交互に使うのです。少々の雨ならフリースが厚いので中が濡れるまでには時間が掛かります。 いよいよ寒いとオールフィンガーグローブ(カスケットにて製作中)ですが、指空きの防寒用グローブは今のところ、これが僕の一押しです。初秋〜冬〜初夏まで使えます。価格も手頃!気に入って、かなり大量に昨年から仕入れていますが残りわずかになってきましたよ。在庫のあるうちにどうぞ御検討ください。

本日の道具

2019/11/30販売予告について

H.teshima

注:下写真のミノーは販売予定ではありません。 「次は何が販売予定ですか?」と聞いてくださる方々がいます。
もっと具体的に言うと、「ボロンハンドル」「ミノー」「ベゼルグリップ」「スタッグモデル」などカスケットのオリジナル関連のご質問が多いのですが、どなたにも「ホームページ(各スタッフのニュースページ)の情報発信」をチェックくださいとお願いしています。
販売を心待ちしてくださるのは嬉しいのですが、聞かない方の立場になると僕は不公平を感じます。真面目に待つ方が不利になることはしたくありません。
それでもブランクなどお待ちの方が少しでも優先されるようには配慮しているつもりです。ですから個別にこれ以上の有利な情報は引き出せませんので、どうか皆さん、お聞きにならないようお願いします。 こう書いていても聞き方を変え、(知らないふりをしてる?)聞いてこられる方がありますが、毎回上記の理由で「予告も含めてニュースチェックをお願いします」と素っ気なく返信しますのでどうかご容赦ください。スタッフ共通の認識です。わざわざ玲子を呼び出したりしないでくださいね。。。(苦笑)良い週末を!