2020/09/16ルイノスヒューチェン、ロッドテスト釣行に行ってきました。
週末は北海道へ。皆さんのおかげでルイノスヒューチェンの新作ロッドのテストが進みました。小笠原さん、川村さん、高木先生にもお世話になりました。ありがとうございます。
これから細部を煮詰め、いくつかの課題もクリアさせ、発売の準備をします。海外向けに作る準備もしています。
まずはロッドネームである日本のイトウ’Huchen’でテストしたかった。
ご期待ください。【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







週末は北海道へ。皆さんのおかげでルイノスヒューチェンの新作ロッドのテストが進みました。小笠原さん、川村さん、高木先生にもお世話になりました。ありがとうございます。
これから細部を煮詰め、いくつかの課題もクリアさせ、発売の準備をします。海外向けに作る準備もしています。
まずはロッドネームである日本のイトウ’Huchen’でテストしたかった。
ご期待ください。
渓流最終も迫ってまいりました。私たちも頑張ります。さてボロンハンドルとコンクルージョンの販売を9月18日に行う準備を進めております。毎回書かせていただいて恐縮ですが、販売に際してのメール、電話でのお問い合わせご遠慮ください。すべてスタッフニュース(3者による)情報を一律とさせていただきます。海外の方も同様にお願いします。こうしたお問い合わせにご返信することが難しく、電話の場合、時間だけが浪費され、実際の販売時間が遅れたり販売日変更につながる場合もございます。どうかご容赦ください。
先週のトラッド60での新色(ブラウントンギョ)を紹介した際に、「あれ、アルミボックスはどうしたのだ?」と思い出した方もあるかもしれません。過去のブログこちら
そうなんです、ありました。実は進んではいますが色々と問題ありで難航しています。全部、コロナのせいにしたいところですが(苦笑)、それだけでもありませんで、元が古い型から取ったせいか精度が悪く何度も調整をしています。本来はこのアムコP9復活計画も今季の販売を目指していましたが、これもオフの買い物の楽しみにしていてください。(とほほ)
ウエットウエーディングに開発した5本指短丈ソックス。渓流用としてバッチリの機能はもちろんでしたが、普段にも使ってみると光電子素材のおかげで適度な暖かさを保ち冷房の室内にも良いです。クッション性も良いので足も疲れません。
いち早く販売したいところでしたが、国内工場の生産が詰まっていて、今季納品は無理でした。残念ですがシーズンオフ中に防水ネオプレンソックスやレッグゲーターのオーダーを取りますので、その時に同時に受注を取りたいと思います。
お名前:kishimoto様
【本流釣行、最終日の怪】
最後は岸本様の高級食材で締めくくらせていただきました。岸本様、鱒より大きく取り上げてしまってすみません。しかしこんな愛嬌のあるお便りが大事な世の中です。ありがとうございます。トラッド60シリーズは本日、19時より販売の準備が整いました。販売数の制限などがありますのでよくお読みになった上でご注文ください。よろしくお願いします。