2025/04/05ビーンズについて
ビーンズの募集は明日まで。実に多くの募集をいただきました。
直線系、縦の釣り、スモールベイト対策、金属か木で釣りたいトラウトマンの拘りなど。。ルアーマンが鱒を釣る上でも、グッと刺さるものを感じていただけたのではないかと思います。応募数に対して用意している数量はごく少数です。またテスト的なアイテムであることからクオリティ、価格は相応に設定しています。
また当選の方には、各人で色々と工夫をくださり、「このセッティングで釣れたよ!」「この場面で有効だった」などご意見をいただきたいという条件もあります。これは投稿フォームにてお願いします。
【最後にお願い】
今回の申し込みでは「おひとり様1個までの申し込みです。」と書いているにも関わらず、複数申し込みの方があります。使いたい意欲として捉えたいですが、一定のルールを決めているのにそれを守れないのは今後の販売において、非常に迷惑な行為です。つまり販売会を開催した際、一旦完売となった後から申し込み過剰分を再出品するのは、所定の時間に都合を合わせて閲覧している、その他のお客様にご迷惑をかけるわけです。一方的にキャンセルをする、再三に渡るルール無視の方は今後の対応を検討します。








吉と出るか、凶と出るか。乗るか、反るか。
特にサケ稚魚パターンになると多くのルアーに効果がありません。そこでシルエットを小さく、小粒でよく飛ぶ豆のようなジグスピナーを提案します。ブレードの種類や針の付け方は様々にありそうです。このルアーを手にする方はアイデア豊富な方、挑戦心がある方を望みます。
リアだけの構想で動いていましたが、お腹のフックアイもあるに越したことはない。追尾、直上食い上げ、ボトム置きなどあらゆることが想定されます。この「ビーンズ」は重さ3.9g、全長17mmで、一見軽いですが、PE1.0~1.5号でもすごく飛びます。そしてよく沈みます。ブレードセッティング次第では瀬の中でも使えると思います。
ビーンズを使うにはフックの大きさ、リング径、ブレード選び、セッティング位置など自由な発想が必要です。
「皆様ご注文、誠にありがとうございます。」
今回まで値上げなしの箱がややリニューアル。OOriginalのサンダルも早くも入荷です。夏の渓流帰りにこれ履くと開放感で心地良いんです。OOcandOOは昨年廃盤の女性サイズを大値引きしております。ぜひ奥様に贈ってください。
先月、スコット50周年アニバーサリーのF703/4を購入されたF様からこんな写真が届いた。なんでも保証書登録をマーベリックに送ると後日、手紙とScott 50yearsと入ったピンバッチが郵送されてきたそう。
購入前には知らされない、嬉しい記念品。マーベリック・勝俣社長、粋な演出!大サービスに感謝です。
コンクルージョンの大鱒用「ビッグトラウトカーブ」「サクラカーブ」「モンスター」が今年も出来ました。表情のある銘木材で大きな面積を採ることはこれから年数を経るごとにますます難しくなるでしょう。
ヤマギシトモヒロが仕上げた2025年の大鱒用ネットはご覧の9本。希少な材を一つ一つ、裁断、染色。手作業で磨き上げたシェイプライン。切れ目のない長い長いフレーム材を曲げなければならない。網も深いから手編みも大変なのだ。そしてまた一つ一つ染色を施してグラデーションを決めて完成する。
僕はビッグトラウトカーブ、サクラカーブのエンド半円のラインが好きだ。カーブの終わり形状は凝りすぎても、ブッツリと切ってもよろしくない。デッサンを何度もし、手書き図面を郵送したり、試しカットを送ってもらったり、エンドの仕舞い方一つで様々に議論を重ねた時期を思う。そんなコンクルージョン大鱒用はこれから撮影、樹種紹介を作成し、また改めて販売日時、販売方法などをお知らせします。