2021/02/16コンクルージョン販売・開始
釣り人は黙って、背中で語る。
ロッドも、ルアーも、ラインも、ネットも、そして撮影機材も
結果は準備した人間にだけ訪れる。
さあ、春になれば人も魚も動き出せることを祈って、コンクルージョン・モンスター、サクラカーブの販売を開始します。お気に入りのネットに狙いを定められるよう、受付開始前に商品ページを公開しています。受付はきっかり21時より、できればパソコンで、そしてログインしてお待ちください。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







釣り人は黙って、背中で語る。
ロッドも、ルアーも、ラインも、ネットも、そして撮影機材も
結果は準備した人間にだけ訪れる。
さあ、春になれば人も魚も動き出せることを祈って、コンクルージョン・モンスター、サクラカーブの販売を開始します。
過去写真から、川のサクラマスを釣った日が遠い昔のようです。。。。。
気分良く僕が釣り上げた後、竹内さんが1km以上離れた場所から「サクラマス掛かったけど、取り込み手伝って〜」と僕は走ってランディングに駆けつけさせられ、コンクルージョン!僕よりもふた回りはデカイサイズで、心と足がガクガク震えた思い出のサクラマスです。
長らく部屋の壁、私の背中で飾りとなっていたネットを、ついに本気で抜く時がきた。
カスケットが唯一、推すラバーネットといえばニュージランドのマクリーン。今冬に発注していたネットの到着がコロナが遠因で遅れています。ニュージーランドは今でも感染者数が少なく、厳しい感染防止策を継続中。代表のスティーブも注文は来ているのに製作や発送がうまく機能せずに困っていました。ご注文の皆様にはお待たせします。申し分けありません。
名前:兼井 達也
ロッド:レボリュ-ション55 ベゼル1ピース
リール:18ステラ2000HGS
ルアー:エミシ50S
ランディングネット:コンクルージョンST26、ST30
ライン:トラウトプラッキン4LB
コメント:夏の雨が続いていた頃の釣果です。
いつもの渓流がかなりの増水で遡行もままならない状態でした。
しかし、増水時は普段出ない魚が出るものです!
コンクルージョンST26では納まりきれなかったヤマメです。
コメント:2020の渓流最終日は、いつもの東北の渓流へ。
良い色に色付いたイワナです。
1ピースロッドが欲しくてレボリュ-ションを9年前に購入しました。
ベゼルとの組み合わせで今でも大好きな道具です。
パックロッドも欲しいですが!
兼井様、毎年投稿をくださってありがとうございます。雨が呼んだ大ヤマメ、お見事です。ベゼルグリップに1ピース。昔一押しだったスタイルです。今は送料がやけに高くて企画できません。・・・・(汗)大事にしてください。