ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/01/14ジャックガウディJr

H.teshima

昨年夏から欠品していたジャックガウディJrが完成しました。アンバサダーでの渓流アングラーも増えたので、渓流で差し込み(落とし込み)も速度調整が容易にできるようになりました。ミノーで浮かないトラウトの深淵・ボトム攻略を思い切ってやってみてください。トラウトプラッギンの生産も順調ですので、時期に入荷します。

本日の道具

2021/01/12初釣りクルーズ

H.teshima

今年の初釣りも玄界灘クルーズからスタートです。海上は少しは暖かいかと思っていましたが、陸同様に冷えていて、バラクラバ状態で終日過ごしました。明日1月13日AM9:00で締め切りいたします。

本日の道具

フリースゲーターがあると鼻の下がカサカサになって切れることがないので助かります。キャスティングではγ90、BLC84/22 R-P1でキャッチ。クルーズで最も活躍するロッドがこれです。 ジギングも少しだけやりました。カーペンターの試作セットですぐに釣れて、気を良くしていたら・・・・ 皆でジギングタイムかなと楽しんでいましたが、一人、投げていたトモの方にいきなりドカンと出ました。 ゴツい方なので大きく見えませんが、11.9kg、おめでとうございます!プラグはCB-ONEのロデオ(クルーズオリカラ)でした。最近このルアーも強いです。秋から隣で何度もヒットを見ています。 やはり投げ続けてなきゃいかんな〜と元に戻って投げ始めると出ません・・・。釣りってそんなものです。(苦笑) 新年早々、楽しい釣りをさせていただきました。クルーズの2021年予約も始まっているようです。ぜひ博多のクルーズににお越しを!

2021/01/09ポーラテック受付再開

H.teshima

福岡には久しぶりの雪でビビっております。チェーンなし、スタッドレスなし、明日も引き籠り決定です!
正月休み明け、帽子の職人さんと連絡が取れて、ポーラテック企画のキャップ、ゲーターの追加受付が可能になりました。キャップの納品がやや遅れるかもとのことでした。申しわけありません。キャップは春先も十分な薄さです、よろしければご検討下さい。 ポーラテック製品のご予約受付はこちら

2021/01/08STAG & BEZEL

H.teshima

朝起きると福岡には珍しく白世界でした。早起きは三文の徳ならぬ、私、手島が個人的に朝の4時から起きる習慣でして、今回は早朝の公開といたしました。
朝、起きて見つけた方はこれは幸運だと思って、買う気がなかった方もぜひこの機会にご検討ください。これはきっと運命です!
さあ、新春企画、ベゼル&スタッグ開幕です。商品ページはこちらから。
Notice:今回の企画は5セット出品です。お一人様1セットまでの販売制限とさせて頂きます。海外の方もご注意ください。 さて、上図はベゼルで使用するフェルール(ブランクを差し込んでベゼルグリップに装着するときの金具)です。最近、国内外を問わず、似たような製品を作られている話を耳にします。この方まで作る?と言うこともあり、たいへん驚いてます。しかしながら我らがベゼルグリップには特許も意匠登録もありません。取得してもあまり意味がないことは分かっています。であるなら、このベゼルフェルールのサイズを公開すれば全世界のブランクが共通で使えるメリットが生まれるかもしれない。USB端子も世界共通にしてほしいと思ったことはありませんか?(笑)
世界中の、これから渓流用脱着グリップを作ってみたい方が、わざわざ規格違いを作るよりもべゼルフェルールをご参考に!きっと世界の渓流脱着式ブランクが良い方向に進みます。

本日の道具

2021/01/07STAG & BEZEL

H.teshima

「STAG & BEZEL」
今回のスタッグ企画のさらなる魅力をご紹介します。真骨頂であるベゼル部分には模様の入ったスタッグを切削しています。模様を周囲に入れるのは理解できると思うのですが、平面部分にも模様を入れるという配慮はヤマギシトモヒロが木取りする際、いかに細部まで絞り込んでいるかを知らしめます。(*フロントリングは2枚付属)
さらに今回はベゼルグリップの初回販売時に付属させていた蓋フェルール*も付属。(*蓋フェルールは一個のみ、蓋としてだけしか使えません。古い在庫で若干小傷あり。ご了承ください。) さらにさらに。FISH&LIFE(釣りのある暮らし)コンセプトとして以前に企画されたステッカーの銘木コースターもプレゼントいたします。(種類は選べません、裏面はウッドワーズ刻印あり)

フレームは極上のスネークウッド、黒柿孔雀杢、花梨瘤橙白のプレミアムな材料を使用したものばかりを揃えました。
ベゼルグリップはどれもベリーショートタイプ(スピニング仕様)でフレームと同じエンドリング(金具込み)も付属します。通常の金属エンドも付属。 気になる金額ですがスタッグモデル(ネット)とベゼルグリップのセット価格は25万円前後となります。この豪華な2021年始企画の第一弾企画は「1月8日」に発売を予定しています。総数は5セットしかありません。混雑を避ける為に販売開始時間を予告しません。現在も商品撮影やページ作成中です。各自チェックのほどをよろしくお願いします。