ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
モンスタープロデューサー145の新色サンプルが上がってきました。ブラウントンギョとパーチカラーです。前回の「分身の術」はもったいなくて使えないという声も聞いたので、ぜひこれで思う存分投げて欲しいです。 ただ巻きでは強烈なローリングで海サクラ、海アメにも効果絶大です。イトウはゆっくりしたアクションでも食うので、垂直に浮かべてポーズが効果的な使い方です。ターゲットは下から突き上げてくるのでお腹のカラーも凝ってみました。バスのトップウオーターで使っていただいてもきっと面白いように釣れます。 今回のMP145に限り、試験的に少しの間、受注生産を受けます。受付は週明け29日より開始、納品は4月中旬を予定しています。 さてインスタグラムでも釣果が聞こえています。ぜひ「#カスケット」とタグを打ってくださいませ。投稿もお待ちしています。 インスタグラム投稿

2021/03/24TRAD60HS

H.teshima

道具を悩む時間。狭い車には当然ながらパックロッドが重宝ですね。あれもこれもと試したいことがある。もしあそこに人がいたら、場所を大きく変えて・・・と心配と期待が入り混じった妄想のあれこれが巡ります。え〜い、悩んだら持って行け。 ラインはほぼ毎回巻き替えます。千載一遇・・・とは大袈裟ですがメンテ不足で切れるのは、僕の心にも魚にも悪い。 雨が降って暖かくなったので、平地では桜も咲いていましたが、山はまだ冷たかった。蕗の薹、土筆、昔はよく採っていましたが今は撮るだけ。 先日のTRAD60HSのパターンが通じました。深場に注ぐ落ち込みのアップに入れてからタナ調整し、狙いのダウンまでしっかり入れ込んだら、ワン、ツー、トウイッチ、ドン!良いサイズのヤマメが乗りました。 ロッドはACB51MLS。カスケットのパックロッドラインナップの中でレボリューション51、55にも匹敵する使い心地だと思います。 このブランクはスピニングもベイトバージョンも多少オーバースペックな場面でも活躍します。完成ブランクの次回受付は・・・・未定(でも頑張っております。汗)TRAD60HSは4月初旬の販売を目指して準備中です。残念ながらこのカラーは販売ではありませんのであしからず。 尺超えのヤマメ、やっぱり格好いいですな。
今年のフィルソンベスト(フォールウエザーなど)は入荷が遅れていますが、今月末にはストラップベストのメッシュ(新作)も入荷する予定です。 左のゲームバッグタイプのメッシュは先に入荷済みです。ティンクロスもメッシュのゲームバッグも今回までMADE IN USAということですので、欲しかった方はお早目にチェックください。 ヘリテイジマスターの再販要望も多いので検討していますが、行く先々で欲しがられるこの古いフィルソンのチェストパックもようやく僕の中での改良案がまとまってきましたので企画します。 ベストの数だけ釣りの引き出しがあります。ベスト一枚で中身を入れ替えず、源流用、本流用、湖用、海用とベストを準備すれば忘れ物も減りますよ。カスケット企画のフロントチェストパックもご期待ください。
もす!先だって予告のネオプレンシリーズ”DURATEX”新色モスカラーの受注を開始しました。お届けは5月下旬から順次開始され、6月下旬頃となる予定です。予約商品は入荷するまで自動返信メールのみとなりますのでメールの保管くださいますようお願いします。ご予約後、ご質問やご不明な点がございましたら、自動返信メールの件名を変更せずにご返信ください。 黒が定番といった感じですが、このモスも癖になりそうです。もちろん日本製。丁寧な仕事で耐久性も十分です。ブラックも同時受付開始です、もす!

本日の道具

2021/03/21春雨クルーズ

H.teshima

土曜日は昼からクルーズにて出船。雨は止んだと思ってもまたシトシト。赤間さん船の外に出てきませんよ。途中良い感じの場面があったのですが、乗せきれず終了。他の皆さんも出るけど乗せられない。 結局釣れたのは松重くんのこの1匹のみ。(BF30黒鯉カスケットオリカラ)
誰も釣れてないのに僕だけ釣れたっと。鼻も伸びとるけど顎も伸びとるやないか!っと大人気なく悔しがってみる。春マサ挑戦はまだまだ続く。

今週は先に紹介したネオプレン新カラー「MOSS」やMP145新色の受付を開始する予定です。