2025/05/13ミラレーンに凝ってみる。
ベスト「ケンダル」に続き、ブリティッシュミラレーンで「ドゴールキャップ」と「ハーフパンツ」を企画しました。Barbourにも使用される、しっかりとした生地なので雰囲気は抜群、きっと長くご愛用いただけます。
ハーフパンツは短すぎ、長すぎず、太すぎず、細すぎずのクラシックシルエットに拘って企画。型代が増しましたが、カスケットファンに格好良く履いていただきたいので、「M、L、XL」の3サイズを展開します。ドゴールも「レギュラー、ビッグ」の2サイズ展開。これも縫製の会社からは止められましたが、ハイ頑張りました。
大人っぽいシルエットで最近は暑いので春から秋まで長くご愛用いただけると思います。受注は5月23日を締切に7月頃の完成予定です。夕方のブログでコーヘイが詳細をご紹介します。








NZでの通訳、運転、ガイドのぜ〜んぶお任せは【
新たなRFB834ブランクはトライアンフTRB832HSの後継機種として開発を進めました。湖や本流で人気のあったブランクです。これは北海道のイトウやアメマスでも試しました。現在は2026年までブランク製作の予約が埋まっているので、2027年初頭からの製作を予定しています。ほか本流、湖にも最適な894シリーズもお問い合わせが多いので早い段階で予約会を企画したいとは思っていますが・・・・
次月よりロッドソックスが変更になります。今回のブルーの生地は北欧の雰囲気が漂い、僕自身かなりお気に入りです。
さて昨秋のかねてから予告していたミラレーン企画のドゴールキャップ。時間を要しましたが、ようやく予約開始します。帽子も日本国内で生産していますがどこも大変な様子で、工房を変えざるを得ませんでした。
「ミラレーン・オリーブ」
久しぶりの製作で、こんな高級生地を使うのかい!?と縫製工房からは心配もされましたが、僕がどうしても欲しい!そう思ったドゴールキャップ「ミラレーン」。生地の良さにハーフパンツも企画、詳細をまとめ中です。ドゴールキャップ、ハーフパンツのご予約会開始は5月13日を予定しています。
ゴールデンウイークの連休をいただきました。本日から再開です。
中満 勇太様
本多 卓様
TsuriK様
晩御飯様