2022/04/04防水カメラケース「DEFENDER」製作中
防水カメラケース「ディフェンダー」を製作中です。数日内に入荷、検品を終えましたら発送可能になります。
SONYのα7シリーズなどをはじめとしたミラーレス機と標準ズームが収めやすい大きさです。個性的なフォトランディングに不可欠なカメラの強い味方となる防水カメラケース、ぜひ水を恐れず良い釣り、美しい写真を!
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







防水カメラケース「ディフェンダー」を製作中です。数日内に入荷、検品を終えましたら発送可能になります。
SONYのα7シリーズなどをはじめとしたミラーレス機と標準ズームが収めやすい大きさです。個性的なフォトランディングに不可欠なカメラの強い味方となる防水カメラケース、ぜひ水を恐れず良い釣り、美しい写真を!
寒の戻り、少し肌寒いですが春は確実に近づいているようです。哲也、岡山から久々に乗船で見事に二連発。春マサ達成だね!
小西さんのアドバイスで歌姫75でボカンと出ました。小型ベイトを食っているはずなのに不思議ですが、小西さんの予告通り出ました。使い方は分かって来ましたが、使うタイミングはまだ僕も分かっていません。これから研究します。
小西さんが最後まで悩んだオリジナルのMよりもややライトなモデル KLL TS60LSS-Sの受付を開始しました。Mとの使い分けは微妙ですが、潮速の緩い場面でジグのしゃくりを綺麗につなげることができます。丹後のぶり、ヒラマサに良さそうだと小西さんも期待しています。リフト力に対しては、僕個人的には大政に対しては変わらないと思います。根際での攻防を制するには、瞬発力の巻き能力が必要だと思います。KLL TS60MSS-Sを買いそびれた方はぜひこちらを手にしてください。
お名前:永森伸一様
永森様、ラグランフィッシャーシャツのご愛用ありがとうございます。少し肌寒い時期に重宝な中厚手で伸びある初期モデルは貴重です。また薄手の生地で次回は作りたいと思っています。
カスケットのジャンピングトラウト完成。ステッカー、シャツなんてのも考えています。
トラッドミノーに新色が加わります。「日本の鱒シリーズ」に「ミヤベイワナ」が追加です。ミヤベイワナはご存知の通り、北海道然別湖で陸封され、独自の進化を続けてきたイワナの一種です。恥ずかしながら僕はまだミヤベイワナを釣ったことがありませんが、、、、妄想と希望を夢想して配色。大人の道具としてリアルでなくどうデフォルメするかが我々のコンセプト。そしてこの色はきっと釣れる。多色を重ねて完成するこの新色「ミヤベイワナ」はうちの職人にしかできない絶妙な調色だと思います。発売をお待ちください。