ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
*「STAG ON YOU」は「STUCK ON YOU」のダジャレです。
気に入りの揃え道具で過ごす時間は、用意する、投げる、掛かる、取り込む、眺める。どの時間にも愉悦があり、余韻が漂います。 特にカスケットの銘木コレクションであるグリップ、ハンドル、ネットを揃えて楽しむことは、皆様に最高の時間と余韻を与えます。
去る秋のヤマメ、ルアーはファルコン・オリジナルFLC50S。来年に受注生産を予定しています。

マイル、一斉販売を主とするカスケットでは、意のままに買えずお客様にすぐには満足いただけないかもしれません。そこへ「気に入りの樹種で揃える」という道具の粋を長い楽しみとして追っていただくのもまた一興です。さ、もうじきスタッグモデル販売会を18時から開始いたします。

2024/12/25stagonyou勢野様ご投稿

H.teshima

12月25日、クリスマスに発売するスタッグモデル。本日も発売のラインナップを紹介中です。
勢野様ご投稿より

本流用のスタッグネットはグリップが長くありませんが、フレームが長く厚さも応じて太めに、丈夫でしっかりと魚体をネットに掬い取るパワーがあります。レザーソングはほんのわずかですが延長グリップとなってランディングを助けてくれます。グリップが短くて意外なほど重さがないのも良い点かもしれません。 アウトバックビリーバーや、クレイグモア、レッドフォードなどの本流、湖も楽しむカスケットファンはぜひ来る好機に大きなスタッグモデルにもご準備ください。発売は本日(18時)です。

2024/12/24stagonyou後様ご投稿

H.teshima

後様ご投稿より

12月25日、クリスマスに発売するスタッグモデル。自分へのプレゼントにいかが!?さて今回のラインナップを紹介中です。
サイズは渓流用、本流用、その中間サイズ的なものまで全11本を企画しています。どれもスタッグのY字形状に合わせて個別に作られたフレームカーブで唯一無二な仕上がりです。ロッド、ネットの「揃え」はスタッグに限らず、カスケットマニアが目指す組み合わせです。来年にはなりますが、スタッグのリールシート企画もあります。今回のスタッグモデル(ネット)に奮ってご検討を!本日も紹介が続きます。
Tクラフトのスタッグモデルが久々に入荷。 鹿の角をここまで斬新にランディングネット・デザインに当てはめたネットを僕は見たことがなかった。初出した当時は衝撃的でしたね。スタッグのY字をネットグリップに見立る斬新なアイデア、スタッグから自然に伸びる三層フレームは同心円が水面模様のように美しい。 フレームに書かれた土屋さん本人の手書きサインはまさに画家のサインと同じもの。元々から字はお上手でしたが、このサインを書く機会に、有料の手書き英文字の講習を受けたという土屋さんの真面目さも伺える、こスタッグモデルの見所の一つです。

今や悲しいかな、模造品も多く見かけますが、こちらが完全オリジナル版です。とりあえずの偽物を手にしても必ずオリジナルのスタッグモデルを手にしたくなるはず、そんな迫力がオリジナルにはあります。

【STAG MODEL 販売会のお知らせ】
渓流〜本流用までのサイズを12月25日の18時より販売いたします。
追加情報:来春までには恒例のスタッグ・ボロンハンドル受注会を予定しています。こちらは用意できた本数をマイル上位者から本数=人数でご案内をいたします。(お一人様1本まで)詳しくは次のお知らせをお待ちください。
カーペンター・セミカスタム(カーペンター工場組立品)が入荷。ブランクからカーペンターが作るCRFとは異なりますが、美しい仕上げのロッドです。イレギュラーな入荷品ですので、探していたロッドはお早めに! 先日のクルーズ、潮行かず苦戦でようやくのヒット!しかしボトムまで行ったところでフックアウトされて終わりました。するすると上げてみるとラインはボロボロ、ルアーは岩に擦られ、ブルーフィッシュの頭を怪我、フック先端が逆を向いていました。。。獲れなかったのは悔しいですが、ルアーだけは帰ってきたのでまだマシ!?(笑)寒いですが玄界灘の冬マサは熱いです。 今年の夏の出来事、カツオ狙いにBLC86/10マイクロスナイパーIIはおすすめです。

本日の道具