ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  simms/page/6   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/01/31SIMMSウェーダー徹底解説 FSZ Stockingfoot

スタッフ コーヘイ

FSZ STOCKINGFOOTS (FSZ)

FSシリーズのコストパフォーマンスと、フロントジッパーの利便性が融合した実戦派のための一枚。

■生地:東レ4レイヤー・クワドララム

■重量:1842g
■シルエット:FSウェーダーと概ね同じで、現ラインナップ中で最も標準的なシルエットをもつG3に近いシルエットを採用。しかしG3に比べるとヒップからワタリに掛けてゆとりを持たせてあり、よりさまざまな体型の人をカバーするようにできています。現ラインナップ中ではややゆとりがある部類に入ります。
 チェスト:ややゆったりめ
 ウエスト:ややゆったりめ
 ヒップ:ゆったりめ
 ワタリ:標準
 レッグ:標準


■特徴: フロントの完全防水ジッパーは、最上位の「G4Z」とこの「FSZ」のみが備える特徴。圧倒的な脱ぎ着のしやすさ、瞬時に熱気を解放できる利点があります。こちらは生地を東レ製にすることで価格をG4Zの半分に抑えており、高いコストパフォーマンスが魅力です。防水フロントジッパーの他、レッグ部分のセンターシーム、マイクロフリース張りのジッパー付きハンドウォーマーポケット、フロントジッパーポケットなどSIMMSウェーダーたる機能はしっかり完備。裾のグラベルガードは上位モデルと同様のネオプレン製を採用しています。今モデルからアメリカ製になったことを考えるとかなりお得感のあるウェーダーです。

■フィッティング
てしま(167cm、64kg、シューズサイズ26.5-27cmでS
スタッフ コーヘイ(170cm、70kg、シューズサイズ26.5-27cmでS)中に着込むならSK(股下やや余る)

※上記は中に上下とも薄手のフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。

本日の道具

CONFLUENCE STOCKINGFOOT (CONFLUENCE)

動きやすさと耐久性の両立。アングラーが求める視点で新たに構築された、最高の機動性を備えるウェーダー。

■生地:東レ 防水透湿 4レイヤーストレッチ&4レイヤーポリカーボネートウェーダーラミネート

■重量:1463g
■シルエット:標準的なG3と比べると、さらに動きやすさを重視して全体的にゆとりを持たせてあります。現ラインナップ中では標準的〜ややゆとりがある部類に入ります。FSシリーズよりもわずかにウエストから腰回りにゆとりがありますが、逆に足回りは少し細くなっており、着用時着用時にはスッキリ見えるシルエットし仕上げてありスタイリッシュです。
 チェスト:ややゆったりめ
 ウエスト:ややゆったりめ
 ヒップ:ゆったりめ
 ワタリ:ゆったりめ
 レッグ:標準


■特徴: 最大の特徴は膝下に設けられたネオプレンのシールド。さらに足回りはポリカーボネイトの強化生地を挟み込んだ4層生地を採用し、耐久性を大幅に上げています。逆に上半身はストレッチ性を持たせた4層生地で動きやすさも兼ね備えています。ランディングネット用のループを備えた背面のパネル付きサスペンダー、マイクロフリース張りのジッパー付きハンドウォーマーポケット、ジッパーチェストポケット、振り出し式のティペットテンダーポケット、フロントのベルクロ式アクセサリステーション、上下で位置を選べるダブルベルトループなどを装備した多機能ウェーダー。

■フィッティング
てしま(167cm、64kg、シューズサイズ26.5-27cmでS
スタッフ コーヘイ(170cm、70kg、シューズサイズ26.5-27cmでS)中に着込むならSK(股下やや余る)
スタッフ ジュン(178cm、53kg、シューズサイズ27cmでS)中に着込む余裕有り

※上記は中に上下とも薄手のフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。

GUIDE CLASSIC(GUIDE.C)

積み重ねられた歴史がここに。名品"HEADWATERS"のDNAを受け継ぎ、シンプルを極めたSIMMSのNEWベーシック。

 

■生地:3レイヤー・ゴアテックス・プロシェル(レッグ部分は強化生地をラミネート)
■重量:1702g
■シルエット:現在のラインナップ中では最も細身に分類される一枚です。ヒップや脚周りはG3と同程度ですが、上半身はG3よりも細身でさらにスッキリとしたシルエットです。ワタリ〜レッグ部分はG4ZやG3に比べやや直線的な構造を採用しているため、動きやすさでは一歩譲ります。下位モデルと比べるとシャープでSIMMSらしいシルエットの一枚です。
 チェスト:細め
 ウエスト:細め
 ヒップ:細め
 ワタリ:やや細め
 レッグ:やや細め

■特徴: 全体に3レイヤー生地を採用。太ももから下のフロント部分には強化生地を入れる事で、上位モデルにも劣らない耐久性を持たせたモデル。得意のフロントシーム・デザインをあえて封印し、縫い目をなくすことにより耐久性を向上させながら、同時に軽量化とコストダウンも計っています。価格と性能のバランスが良い、メイド・イン・モンタナのSIMMSスタンダードモデルです。

■フィッティング
てしま(167cm、64kg、シューズサイズ26.5-27cmでS※薄着ならXSも着用可
スタッフ コーヘイ(170cm、70kg、シューズサイズ26.5-27cmでS)中に着込むならSK(股下やや余る)
※上記は中に上下とも薄手のフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。

本日の道具

2025/01/24SIMMSウェーダー徹底解説 G3 Guide Stockingfoot

スタッフ コーヘイ

G3 GUIDE STOCKINGFOOTS(G3)

進み続ける伝統と革新の集大成。SIMMSの名を不動のものにしたフラッグシップモデル。


■生地 :3レイヤー&4レイヤー・ゴアテックス・プロシェル
■重量:1673g(カタログ値)※サイズによって差があります。
■シルエット:前モデルから一新し、全体的にゆとりのある造りになり、現在のラインナップ中では最も中間的なシルエットの一枚。そのうえで秀逸な立体裁断によりシャープなシルエット、かつ抜群の動きやすさを構築しているのはさすがです。
 チェスト:ゆったりめ
 ウエスト:標準
 ヒップ:標準
 ワタリ:標準
 レッグ:標準

■特徴:腿から下とヒップ部分の最も痛みやすい箇所に強靭かつ通気性の良い新開発4レイヤーゴアテックスを使用。新開発の生地により、ピンホールへの耐久性を向上させながら、190%以上の透湿性を確保したモデル。強靭でありながら非常にしなやかで柔らかい生地が特徴。メッシュパネル付きサスペンダー、フロントジッパーポケット、チェスト内側のサイドポケット、マイクロフリース張りのジッパー付きハンドウォーマーポケット、フリップアウト式のティペットテンダーポケット、上下で位置を選べるダブルベルトループなどを装備。

■フィッティング
てしま(167cm、64kg、シューズサイズ26.5-27cmでS※薄着ならXSも着用可
スタッフ コーヘイ(170cm、70kg、シューズサイズ26.5-27cmでS)中に着込むならSK(股下やや余る)

※上記は中に上下とも薄手のフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。

本日の道具

2025/01/23SIMMSウェーダー徹底解説 G4Z Stockingfoot

スタッフ コーヘイ

G4Z STOCKINGFOOTS(G4Z)

途方もないテストで裏付けられた最高性能。全世界のプロたちによって磨き上げられたSIMMS最高峰モデルにして究極のウェーダー。


■生地:3レイヤー&NEW4レイヤー・ゴアテックスプロシェル
■重量:1842g
■シルエット:前モデルより上半身にゆとりを持たせ、レイヤリングにも対応しやすいシルエットになりました。足回りは細めでシャープなシルエットながら複雑な立体裁断により動きにくさは皆無。最も標準的なシルエットを持つG3と上半身のゆとりは同等、ヒップはG3よりもゆとりがあり、レッグ部分(ワタリ)はG3よりも細めで着用時にスッキリ見えながら必要なゆとりが備わっており、抜群に動きやすく水の抵抗も受けにくくなっています。
 チェスト:標準
 ウエスト:ややゆったりめ
 ヒップ: ゆったりめ
 ワタリ:やや細め
 レッグ:細め

■特徴:腿から下とヒップ部分の最も痛みやすい箇所に強靭かつ通気性の良い新開発4レイヤーゴアテックスを使用。フロント防水ジッパー、内側の完全防水ポケット、完全にフラットで折り返しが無い新設計サスペンダーベルト、ネットホルスター付き背面メッシュパネル、マイクロフリース張りのジッパー付きハンドウォーマーポケット、ジッパーチェストポケット、血流を阻害しない左右非対称の立体フォームを備えたストッキングフットなどを装備した最上位シリーズ。

■フィッティング
てしま(167cm、64kg、シューズサイズ26.5-27cmでS※薄着ならXSも着用可
スタッフ コーヘイ(170cm、70kg、シューズサイズ26.5-27cmでS)中に着込むならSK(股下やや余る)

※上記は中に上下とも薄手のフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。

本日の道具