ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  simms/page/34   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/05/29防水ネオプレンソックスⅡ再入荷

スタッフ コーヘイ

防水ネオプレンソックスⅡが再入荷しました。数多くのお客様にご愛用頂いて、今では「これが無いと!!」と言って頂けるほどの夏渓必需品。新しくなったレッグゲーター、短丈ウールソックス、SIMMSのネオプレンソックス等も併せてどうぞ!!

夏の準備お済みですか?の道具

2023/05/27今日のジュン・春から始めるUV対策編

スタッフ コーヘイ

日毎に上がる気温、強まる日差し。外にいると、熱い熱い夏がもうすぐそこまで来ていることを肌で実感します。昨日からスタッフ・ジュンが急に日焼け対策に熱心になったと思っていましたが、帽子を脱いだ時にその理由がやっと分かりました。 どう見てもラッツ&スター。ひとりランナウェイ。先日の釣行で日焼け対策をせずにベレー帽で釣りをしていたため、おでこにクッキリ日焼け痕が・・・(笑) ハットやキャップって、ツバがあるから日除け効果が高いうえ、かつ焼けても境界線が分かりにくいのね・・・。数あるSIMMSの帽子の中でもトップクラスに長いツバと、抜群の断熱性、通気性を持つ「カットバンクサンハット」はまさにこれからのフィールドで活躍する一枚。インパクト大な帽子ですが、個性的で被るととっても洒落ています。 吸水&速乾、長袖&指掛け付きで手の甲まで紫外線から守ってくれるカメラTee「アクティブクルーネックL/S」も春夏の渓流にバッチリ。オススメです。 そもそも日焼け止めを塗って無かったって言うから、焼けて当然・・・。この焼け具合で言われると説得力大です・・・(汗)手の汚れない便利な日焼け止めがあるんですから、忘れず塗って下さいまし(笑)

本日の道具

倉庫整理の際に、SIMMSの名品「マスターベスト」が一枚だけ発見されました。この商品はたしか、2013年に日本別注で復刻した物だったと記憶しています。 立体的なポケットや、背面ポケット、リフレクター(反射)など、非常に凝ったであるとともに、クラシックな雰囲気残る大変貴重なベストです。 特にXLというサイズは流通量も少ないため、探していた方にとってはお宝かもしれません。 新品で、目に見える傷や変色、劣化等は無さそうですが、長期保管品のため多少の擦れなどがある場合がございます。予めご了承ください。

本日の道具

ウェットウェーディングには欠かせない、SIMMSの水が抜ける穴空きネオプレンソックス・2023年版が入荷しました。昨年までのモデルと少しサイズが異なり、若干小さく(細く)なっている気がします。防水ネオプレンソックスの上に重ねて履く想定で、おおむねS=25〜26cm、M=26〜27cm、L=27〜28cmのシューズサイズの方へフィットしそうです。

本日の道具

2023/05/17SIMMS|シムス・夏物入荷中!

スタッフ コーヘイ

気温も日に日に上昇、本格的な夏に向けて、シムスの夏物・紫外線対策ウェアが続々入荷中です。最も高い紫外線防御性能を誇る「ソーラーフレックスシリーズ」を始め、通気性を特化させた「チャレンジャーシリーズ」、虫除け効果を持たせた「バグストッパーシリーズ」など用途に合わせた多様なラインナップ。 中でも目新しいのはこの「Simms Challenger Solar Half Zip」。これまで夏物にはあまり無かったハーフジップで高い立ち襟が首元を保護。胸にはジップポケットも備え小物も収納できます。 「チャレンジャーシリーズ」共通の特徴がこの背面のメッシュパネル。高い通気性と動きやすさを備え、デザイン的なアクセントにもなっています。 先進テクノロジー系の一枚ですが、クラシックなフォレストダウンベストとも相性抜群。ベレ帽と合わせれば、渓流特殊部隊スタイルの完成です。

本日の道具