ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ベゼルグリップ/page/21   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/10/28兼井達也様投稿・ベゼル

スタッフ シゲ

Looking back upon happy stream day! お名前:兼井達也 様
ロッド:レボリューション55 1ピ-ス
リール:18ステラ
ルアー:エミシ50s
ランディングネット:コンクル-ジョンStream 26
ライン:トラウトプラッギン4lb
コメント:カスケット様 いつもお世話になります。
6月末の釣行でしたが、梅雨が明けたような青空と気温でした。この時期は早い夜明けに合わせて早朝の釣りに限りますね!この東北の渓流は渓相の良さから大好きな川のひとつです。豪雪地帯のため5月は雪代で全然できません。今がベストシ-ズンです。ヤマメもいるのですが良いイワナが釣れたので写真お送りします。 宝石を散りばめたような模様と彩がとても綺麗ですね。あとしばらくすると雪が降り始めるころのご紹介となりましてすみません。ご投稿ありがとうございました。

本日は、ベゼルグリップの販売となっております。着々と準備を進めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
なお、販売内容(種類や価格など)についてのお問い合わせはご遠慮ください。

(1)【ブランクを納品済みの方で優先クーポンをお持ちの方】
 販売時間 10月28日 18:00〜18:30
納品済みのブランクはベゼル、ボロンハンドル用は問いません。優先クーポンは1本につき1回使用されますのでご注意ください。 ※ご購入には事前にご連絡するパスワード(1)が必要です。

(2)【優先クーポンをお持ちのすべての方】
 販売時間 10月28日 18:30〜19:00
ブランクのご注文がまだな方はお申し込みいただけません。
※ご購入には事前にご連絡するパスワード(2)が必要です。

(3)【すべての方*ブランクを注文していない方でもOK】
 販売時間 10月28日 19:00〜
この時間からは優先クーポン扱いにはなりません。つまり優先クーポンをお持ちの方がお申し込みの場合は、優先クーポンを使わずにお買い求めできます。(優先クーポンはそのまま有効)

2019/10/24銘木製品の注意点

スタッフ コーヘイ

来たる10月28日に販売を予定しているベゼルグリップ、今回も極上の銘木達が勢ぞろいしています。そこで本日はカスケットの銘木を使用した製品について、今一度注意点を説明させて頂きます。

銘木は、特殊な環境などでその繊維構造に変化を起こしている物が多く存在します。それ故に通常では考えられないような色彩や模様を持ちますが、反面多くの節や傷、凹みなどを伴っていることがあります。これはその変化が著しい「極上」と呼ばれるような銘木ほど顕著です。カスケットではこれを「その木の歴史であり個性」として製品にそのまま採用しています。商品画像では見えない部分に傷や凹みがある場合もございますが、決して不良ではございませんので、交換や返品はお受けできません。(逆に数奇な運命を辿ってきた天然素材だからこそ全く傷や凹みなどがないものは存在しないのです)  また、ウッド部分は基本的に樹脂を含浸させているため、性能的に問題になることはありませんのでご安心ください。 上の画像にあるような特有の傷や凹み、割れ、欠けなどは、銘木製品として当店の許容範囲内であり不良ではありません。何百年、何千年の時を経て、今ここにカスケットのアイテムとして存在するまでの過程で出来た「生きた証」です。どうかこれもまた味わいとして楽しんで頂けますと幸いです。

2019/10/23岸本様投稿

H.teshima

Looking back upon happy stream day!(お客様からのご投稿です。) お名前:W.K様
ロッド:HBB60MS& BEZEL GRIP(近日販売予定)
リール:ABU Cardinal33
ルアー:TRAD60SHS
ランディングネット:T-CRAFT (ONO)
ライン:トラウトプラッギン4LB
コメント:
カスケットの皆様、お世話になっております。HYPER BREAKE|HBB60MSが無事に届きました。本流は連日の雨で濁流となっていましたが、少し上流の濁りが少ない無いポイントを選び、なんとか釣りを開始。減水傾向だった川は水量を増し、悪天候ながらも、とても良い雰囲気になっていました。 TRAD60HSで幾つかの流れを撃つも反応は無く、大きな石が水中に沈む場所にてダウンで石の際をU字ターンで通すと、黒い影が浮かび上がりチェイス…その後必死にアクションし魚を追わせたものの、急流に押されたプラグはスライドして魚から離れて、ヒットとはなりませんでした。 そこで、プラグをTRAD60SHSに換えて、石際を丁寧に誘い、ターンピーク後のタイミングで食わせる事ができました。TRAD60SHSは、レスポンスが良い分、急流の中でも安定して魚を誘う事が出来ました。そして上がって来た魚は本流ながらも、パーマークがくっきり残り、淡い朱色のとても綺麗な36センチ程のヤマメでした。HBB60MSの本当に良いデビュー戦となり、記憶に残る良い魚と出会えて、とても良い1日となりました。それと、PEラインを考慮したガイドのセッティングでも、カスケットナイロンラインは問題無く、とても心地よく使用出来ております。その節は本当にありがとうございました。

てしまより
食わせ損なった魚に対して、流速、岩の位置関係を考慮に最も食わせやすいコースや位置が見えているならば同じルアーで挑むよりも思い切ってルアーをチェンジしてください。カスケットではそのラインナップをこれからも豊富にしていくつもりです。それにしても見事に交代が功を奏した、値千金の1匹。お見事でございます。

2019/10/23ベゼルグリップ販売予告

スタッフ コーヘイ

10月28日18時よりベゼルグリップの販売を開始します。
販売は下記のような順番で時間制限を設けさせて頂く予定です。
なお、優先販売時間内(18:00〜19:00)にベゼルグリップを購入する場合には、「パスワード(1)、(2)」が必要となります。パスワードは下記(1)の販売時間と(2)の販売時間で2種類ございますのでご注意ください。

下記(1)と(2)に該当されるお客様へは、10月26日までにそれぞれメールにてパスワードをご連絡させて頂きます。事前にメールでのご確認をお願い致します。パスワード記載メールが届かなかったお客様はお手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

なお、販売内容(種類や価格など)についてのお問い合わせはご遠慮ください。

(1)【ブランクを納品済みの方で優先クーポンをお持ちの方】
 販売時間 10月28日 18:00〜18:30
納品済みのブランクはベゼル、ボロンハンドル用は問いません。優先クーポンは1本につき1回使用されますのでご注意ください。 ※ご購入には事前にご連絡するパスワード(1)が必要です。

(2)【優先クーポンをお持ちのすべての方】
 販売時間 10月28日 18:30〜19:00
ブランクのご注文がまだな方はお申し込みいただけません。
※ご購入には事前にご連絡するパスワード(2)が必要です。

(3)【すべての方*ブランクを注文していない方でもOK】
 販売時間 10月28日 19:00〜
この時間からは優先クーポン扱いにはなりません。つまり優先クーポンをお持ちの方がお申し込みの場合は、優先クーポンを使わずにお買い求めできます。(優先クーポンはそのまま有効)

★パスワード入力方法はこちらにてお試しください。仮パスワードは「12345」です。

通常、魚の釣果(自慢)とともに届く投稿ですが、さすがカスケット歴が長い方の投稿は違いますね。 逃げられた跡だそうです。(笑)せっかくセットした構図を無駄にしたくなかったのでしょう、お気持ちわかります。かくいう僕も今年、5匹は撮影途中で逃げられました。内、2匹は記録残せず。。。(涙) どうせ逃すのだからと思っても、フォトランディングするまでが僕らのスタイルでありますから、ネットイン寸前で逃げられるのと変わらない悔しさが残ります。

さて、そんなドラマも生み出すオイルフィニッシュランディングネット、本日最後の2回目の販売を開始いたします。今一度、注意点は以下の通りです。
(1)本日は2回に分けてコンクルージョンを販売します。(まずは1回目)
(2)販売はお一人様1本までです。
(3)購入確定後の変更は原則、お断りします。(慌てずに、本当に欲しいものを選んでください。)

本日の道具

お名前:Shin-ichi Nagamori様
ロッド:ベゼルグリップ+プライベートリバー
リール:イグジスト
ルアー:ハッスルトラッド、クリアーウッドミノー
ランディングネット:コンクルージョンST-26
ライン:トラウトブラッギン5lb
コメント:
イワナは暗い淵からでてきた真っ黒な奴でした。不思議なことにバックからカメラを出して、撮ろうかと思ったら幻のように姿が見当たりません。 後で考えれば、これは一緒に同行予定で、2月に亡くなった従兄が釣ったイワナだったのかもしれません。彼の遺品であるミノーボックスやランディングネットは私のお守りとして大切に使っています。 てしまより
イワナ幻談ありがとうございます。永森さんの名誉のために・・・同時に従兄弟様のネットで釣られた山女魚も紹介します。従兄弟様が悔しくて大イワナは逃したという説もありそうですが、いやきっと永森さんが遺品の道具を使ってくれて喜んでありますね。
コンクルージョンは見た目の重厚さと裏腹に非常に軽量なランディングネットです。ご覧の水滴のようにメンテナンスで素晴らしい防水性も保持します。またベゼルグリップにバンブーの「プライベートリバー」が格別に風流ですね。ちなみに最近流行りのベイトキャスティングのキャストにはバンブーブランクの相性がとても良いと思います。今年のトラウトオフに検討の方はありませんか?