2024/11/19看板のないカスケット、、、当日はシムステントを!
いよいよ今週末に迫るイベント「カスケットアウティング2024」。カスケットを訪れたことがある方は、当店に看板がないことをご存知でしょう。すみません。筑紫通りから一本路地に入った静かな住宅街にカスケットはあります。
11月23日のイベント時は特別に店前の駐車場スペースにシムスのテントを張って皆様をお出迎えします。
この店前ブースはスコットのロッドが展示され、ロッドを繋げてご覧いただけます。テントの中ではマーベリックの勝俣代表と永田さんが詳しく説明をしてくれます。
スコット50周年ロッドのご予約やお買い上げでスコットのテレサさん直筆のキャップがプレゼントされます。スコットロッドご予約の方は預かり金(デポジット)として10,000円を当日ご請求申し上げます。(勝俣チャンス応募券は金額相当分のチケットをお渡しします。)11月23日イベント当日は駐車場でスコット展示を行うため、駐車場が利用できません。お近くのパーキングをご利用ください。(当日、地図もご用意します。)








まずはプレゼント1点目のご紹介。ハッチの限定【Jokester Iconic】(1台)これは凄い!

11月23-24日はスコットの展示会です。皆様のお越しを待っています。
来る11月23〜24日の東知憲さん&スコット&シムスイベント、「CASKET OUTING」の記念ステッカーを作ります。当日来場の方に1枚プレゼント。
余るほど作りますので、その後は通販をご利用の方にプレゼントしようと思っています。アルセドクライマーのプラケースに貼っても良さそうです。

近くの公園でフライロッドを15分ほど振るのが僕の朝の日課。朝陽の方角がずいぶん南に傾き、少し涼しくなってきた。
ところで愛竿スコット・CENTRIC906にラムソンのリールを新調しました。これはラムソンのPURIST IIです。人気が高く欠品が続いていたので手を出せませんでしたが、来る
なにがそこまで欲しがらせたかというと、このリール。ブラックボディに真紅のハンドルというカラー配色がCENTRICと揃えたのようにまったく同じなのです。
それだけ?と言うなかれ、めちゃくちゃ軽くて疲れにくい、ラージアーバー大口径でライン癖も付きにくい。練習にもピッタリ。う〜む、最高!
フルラインを10回くらい、40ftのフォルスでループ調整を確認しながらサイド、オフショルダーを適当に投げ、テイリング、バッドループの矯正もやり、ロールやシングルスペイ、タック、ゴールウエイなどをやったら汗びっしょり。さ、これから仕事です。