ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  パタゴニア/page/7   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2023/08/22グリーンマンなパタゴニアン

スタッフ コーヘイ

グリーン大好き人間あるある、集めすぎて気付けば全身緑系。もうグリーンマン。かくゆう僕も漏れなくその一人・・・(苦笑)これ普段着なら、多少変な人ですが、渓流なら立派なステルスカラー。違和感なんてナッシングですから、大手を振ってグリーンマンに成り切れるわけです。 パタゴニアから新たに発売されたキャップは「スクラップ」の名の通り、本来埋立地に行く予定だった生地端切れをリサイクルし作り上げたものだそう。どこにも「芯」が入っていないので、クシャっと丸めてバッグやポケットにも入れておけるフレキシブルな仕様。ツバ短めで丸っぽいデザインが非常に今っぽい一枚です。 ベストは同社伝統のバーチカル(縦型配置)ポケットを踏襲しながら、素材や設計を見直し非常に良くできた逸品。 最新なんだけどレトロ感もある、パタゴニアらしい目線で作られたオシャレかつ極めて実践的なフィッシングベストです。 グリーンのベストを脱いだら、グリーンのTシャツ(笑)真面目な話、同色といっても色の濃淡、素材感に変化を付ければ、ワントーンで全く違和感ないんだからコーディネートって面白いです。ところで、魚のグラフィックは数あれど、プライヤーやフックなどのギアまで描いた物って案外珍しい。個人的には女性がちょっとオーバーサイズで着ても可愛いのではないかと妄想する一枚であります。 最後は釣りでも普段でも、単体でもバッグインバッグとしても役立つミニパック。この小ささでポツンとパタゴニアラベルが付いた佇まいが可愛らしいったらありゃしない。 意図してなかったのですが、今日のアイテムは全てパタゴニア。ちなみに、全身パタゴニアの人をパタゴニアンって呼ぶんですって。これで今日から僕もパタゴニア〜ン!

本日の道具

2023/08/18パタゴニア50周年記念のグラフィック

スタッフ コーヘイ

パタゴニア社50周年を記念したアイテムが入荷しています。同社の前身であるシュイナード・イクイップメント製ギアを身につけ、フィッツロイ山脈への登頂に備えているパタゴニア地方に生息するアルマジロ。「VIVA LOS FUN HOGS(飽くなき冒険者たち万歳)」のメッセージは、創設者のイヴォン氏がフィッツロイの初登頂時に、山頂で仲間と掲げた旗にかかれたメッセージが元になっているそうです。 パタゴニアの伝統と、強い意志が感じられる特別なグラフィックアイテムですから、今後希少になっていきそうな気配です。

本日の道具

日本ミニチュアパック愛好会・勝手に福岡支部長のわたくしスタッフコーヘイが、久しく一目惚れしたのがこちらっ!「パタゴニア ウルトラライト・ブラックホール・ミニ・ヒップ・パック 1L」(名前長っ!笑) 何が良いって、もう見た目!小ちゃくて可愛いに尽きる!・・・というのは半分冗談ですが、その素晴らしさは、ミニマリストよろしく全てを削ぎ落とした「1L」という極限の容量、軽量コンパクト化に徹底した潔さにあります。 とはいえ、メインとサブに分けたコンパートメント、通気性の良い背面のメッシュパネル、急場をしのげる撥水処理、裂け止め機能を持つリップストップ生地(100%リサイクルナイロン)、さらにはパッキング可能な設計という盛り込み具合。 バックパック使用時にフロントポケットとして併用したり、ちょっとしたお出掛け、散歩、ランニング時の必需品入れにも重宝します。不要な時は邪魔にならない控えめな存在感も愛おしい、究極のミニパックです。

その他パタゴニア新作も続々入荷しています。

本日の道具

2023/08/06今日のジュン

スタッフ コーヘイ

夏真っ盛り!もうTシャツ以外選択の余地のない暑さ・・・。普段は1枚で着ますが、渓流では紫外線&虫対策も必要。薄手の速乾ロンTeeの上に、こういったプリントTシャツを着用すれば、オシャレの幅もグッと広がります。カスケットでは、主にフィッシング関連のグラフィックものを集めて販売しています。 まずは王道のフロントプリントをご紹介。一枚で来てもインパクト大!フィッシングベストやシャツとも相性抜群です。
続いては「男なら背中で語れ!」なバックプリント。釣り中の写真って、意外と後ろから撮られる事が多いもの。静かな主張こそ、漢の中の漢なのであります。

2023/07/29今日のジュン

スタッフ コーヘイ

本日のジュンは、ダウンフォースハットをメインに据えた60年代イヴサンローラン的サファリルック。
肝になっている、もう一つのアイテムがパタゴニアのベスト。サファリもフィッシングもやはり「ベスト」は必須アイテム。 こうやって同型色のシャツと合わせる事で、ベストのギア感が目立ちすぎる事なく自然に収まります。 何かと使えるオリーブ色のベストですが、こちらも廃盤。完売次第終了ですので、是非お早めに!

スタッフ・ジュンが着用しているのがロックスのショートパンツ。見た目はコットンライクなナイロン製。軽量、速乾でウェットウェーディングにもってこいな一枚。丈が短めなのも水切れがよく動きやすいです。
こちらは上と同じ形ながら、通常ナイロンに施すのは難しいとされるピグメントダイ(顔料染め)に挑戦している一枚。洗いが掛けられ、ビンテージのような色落ち感を楽しめる雰囲気抜群のショートパンツです。
こちらは、大きな前後ポケットを特徴とするマウンテンパンツと、フロントポケットが付くブッシュパンツのディテールを融合させたアウトフィッター感溢れる一枚。コットン100%なので普段使いがメインですが、完全に雰囲気重視でウェットスタイルに挑戦しても良いかもしれません(笑)