ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  シムス/page/108   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/06/08遠征帰りウェーダーブーツ使用感

スタッフ コーヘイ

無事に北海道から戻ってまいりました。遠征の様子は後日改めてご紹介させて頂きます。 さて、道具レビュー的な事ですが、今回の釣行も「G3ウェーダー」と「フライウエイトブーツ」が大活躍してくれました。この軽快な組み合わせ、湿原もサーフも濡れたテトラも、ま〜安心快適!疲れない!!軽いって素敵です。また重量や持ち運びスペースが限られるトラベルフィッシングにおいても、その恩恵は絶大なものがあると感じます。僕はしばらくこのコンビネーションが手放せそうにありません。

本日の道具

2019/05/22シムスTシャツ「FISH REAPER T-SHIRT」

スタッフ シゲ

先日即買したこちらの「FISH REAPER T-SHIRT」。メーカーに在庫がありましたので、5月24日再入荷予定となりました!!(商品ページよりご注文可能) その他シムスTシャツも人気の物から数が少なくなっています。お早めに是非ご検討ください。

本日の道具

2019/05/13シムス・トランジットシャツ

スタッフ コーヘイ

SIMMS TRANSIT LS SHIRT
「TRANSIT=トランジット」とは飛行機などの乗り継ぎ客を意味する言葉。
コットン100%で普段着のようなルックスながら、すぐに釣り場へ向かう事が出来る仕様を備えたこのシャツ。まさにフィッシングトラベラーのための一枚、と言わんばかりのネーミングです。 同社の「ガイドシャツ」などと比べると、機能はシンプル。そしてシルエットはいくぶんスリム。どおりでスタイリッシュな訳です。とは言えご安心を。そこは釣りを忘れちゃいないのがSIMMS製品。トラウトマークの刺繍が施されたポケットは、マチが付いていて小型のルアーボックスやフライボックスを収納可。ベルクロ式のフラップは例えグローブをした手でもスッとアクセスできます。 袖部分は「手の甲側」が長くなって日焼けから守るデザイン。ラフに見える襟は、実は隠しボタンダウン。収まりが良いのです。 裾にはサングラス拭きが付いていて偏光レンズが汚れてもサッと拭えます。サイドにはさりげなくSIMMS&トラウトマークのネームタグ。総合的に見ると、普段着とフィッシングウェアの中間的存在。
まさに「日常」と「釣り」を乗り継ぐ「トランジット」なコットンシャツなのです。

本日の道具

2019/05/10フライウエイトブーツレポ

スタッフ コーヘイ

「SIMMS flyweightbootを履いて逢いに行く源流山女魚」 ゴールデンウィークはSIMMSの新作「FLYWEIGHT BOOT」を履いて源流釣行に行ってきました。このブーツ、とにかく軽くて疲れない!(驚)肝心のグリップ力も大したもので、終日滑る事はありませんでした。これは従来よりミッドソール部分が柔らかい事でソール全体に柔軟性があり、効率良くグリップ力を発揮できるからではないかと思います。一部、フェルトでも滑りやすいようなヌルついた苔では、同じくグリップが効きにくい感じでしたが、そこはスタッドが威力を発揮!ガツッ!としっかり足を止めてくれました。 状況によりますので一概ではありませんが、普段フェルトソールで気を付けて歩くのと同じ感覚であれば「ビブラムだから…」と特に心配する必要は無さそうに感じました。それよりも軽さによる疲労感の軽減と、陸地での歩きやすさ(へつりやすさ)などビブラムソールであることの恩恵を大いに感じる事ができます。「興味はあるけど、ビブラムは滑るんじゃないか…」と今まで使われてなかった方には是非ともオススメしたい一足。正直僕はもう手放せません!

本日の道具