ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  シムス/page/107   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/10/10シムス・フーディー

スタッフ コーヘイ

アメリカ人と言えばプルオーバーフーディー!!というのは僕の偏見だと思いますが(冗談です。笑)、写真や映像なんかでも着ているのをよく見るのは事実。そしてサラッとフツーに着ている姿が格好良いんですよね!確かに、フードがついてて、暖かくて、シワにもならない。つまりどこでも着やすい!!考えてみれば、とっても合理的な洋服です。加えてジッパーが無いプルオーバータイプはTシャツの様にフロントにプリントデザインを設ける事が出来るのも魅力。 今回入荷したシムス「100 PROOF HOODY」もベーシックなボディにエンブレム風SIMMSロゴがプリントされています。落ち着いた杢調ネイビーカラーは何にでも併せやすそうで良い色。シムスのフーディーは毎年人気が高いアイテムですので、昨年買いそびれた!というかたは是非。プレーンな一枚は普段使いにもバッチリです。 また、以前からある「ベーシックビーニー」が実はリニューアルしています。名前、カラーラインナップは全く同じなのに、今年のモデルは深めのデザイン。こちらもまたプレーンなデザインで使いやすく、アクリル製で洗濯も可能。(な、はずです…表示はありませんが…苦笑)

本日の道具

2018/09/25ローグフリース・マホガニー

スタッフ コーヘイ

ウォルナット、チークと共に世界三大銘木に数えられるウッド「マホガニー」。にも関わらず、その姿をほとんど見かける事がないのは、現在ワシントン条約で伐採禁止になっているからなんだとか…。「マホガニー」そう聞くと、個人的には一昨年に惜しまれつつ廃業された8×10の大判カメラ「エボニー」を真っ先に思い浮かべてしまいますが、実はかの有名な豪華客船「タイタニック号」や、アントニ・ガウディの「グエル邸」、スペインの「コルドバ大聖堂」に109席設置された聖歌隊席などなど歴史的建造物に多用された高級木材。 シムスのネーミングセンスの良さには毎回頭が下がりますが、このカラー名「マホガニー」にはヤラレました。独特のレッドブラウン×ダークブラウンのカラーリングは、他のブランドにはなかなか無いカラーリング。そして意外に馴染みの良い色なのだと、着てみて感じました。ちょっとだけ個性的でお洒落なカラーが欲しいぜ!!という皆様、この「マホガニー」大いに有りだと思います!!



本日の道具

2018/09/24今日のトルソー

スタッフ コーヘイ



トラウトシーズンも終了間近!最終戦に向けて、皆様買い忘れはございませんか!?
カスケットは本日店頭営業しております。ご来店お待ちしております。


本日の道具

昨日最後に出たオールフィンガーグローブの話。極寒の釣りの経験者ならば一度は「全指で釣りができるグローブが欲しい!」と思ったことがあるでしょう。僕も軍手を使ったり、ビニール手袋を使ったり、色々と試しました。(笑)結果、わずかな時間ならば大丈夫ですが、ネオプレンやビニール手袋は透湿性がないので温度差による汗と結露で蒸れて、結果、低音の外気温で氷を手の甲に付けているように冷たくなってしまいます。そう考えると軍手がいいのですが、細かい作業がしにくい・・・。
そんな方はこちら「パタゴニア ウインド・シールド・グローブ ¥6,200」がおススメです。
風や雨に対するプロテクションを提供するDWR(耐久性撥水)加工済みのストレッチ・ソフトシェル素材。ポリジン永続的防臭加工済み。小さめの設計で細かい作業が可能です。シムスのSでちょうどいい方はぴったりをお望みならXSサイズをお選びください。真冬のオフショアの釣りにも寒くなくて良いと思います。
パペットマペット? ボクシング? シムス WARMING HUT GLOVE ¥10,500
モノマネがしたくなるこのグローブ、実はかじかんだ手を温めるだけのオーバーグローブであります。どんなに寒くても指先の繊細なアクションをしなくては成立しない。「よし、俺は素手で挑む。」そんな釣りの一瞬に備え、まるで自宅の羽毛布団に包まれたように手を温めてくれるグローブ。買うなら大きめを買うべし!
シムス ULTRA WOOL CORE 3-FINGER LINER ¥5,300
究極の薄さで暖かさを求めるならばこれです。素材はメリノウール100%で保温性と水分発散性能により、指先が暖かに保たれます。3フィンガー・デザインはもっとも大事な指2本を独立して動かすことができます。スマホの操作も問題なくお使い頂けます。インナーグローブとしても最適。上のWARMING HUT GLOVEと併用もありかもしれませんよ。 さあ、三日間に渡って今年のグローブを紹介しました。あなたが選ぶのはどれでしょう?良い週末を!

2018/09/21フリースミッドレイヤーボトム

スタッフ コーヘイ

先日ご紹介の「フリースミッドレイヤー」シリーズのパンツが入荷。タイツの様にピッタピタだとウェーダーのインナーとしてしか使えませんが、これは一枚で履いてもおかしくないデザイン。テーパードデザインのスウェットパンツのような雰囲気なので、ウェーダー脱いでそのままコンビニにも行けちゃいます。 表面は毛玉が出来にくく、伸縮性に優れたポリエステル×スパンデックス。裏側は保温性と湿度調節に優れた「グリッド・フリース」採用。モモ部分には「SIMMS」、腰部分には「トラウトマーク」の刺繍ロゴが入ります。 サイズはやはりトップスと同じく、ワンサイズ小さめ。通常シムスのSサイズをお選びの方はMサイズを選んで頂くと丁度良いと思います。(ちなみに画像で僕が着用しているのが「Mサイズ」です。)170cm,70kg

本日の道具