ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  サクラマス/page/2   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
昨年のサーフ、海サクラ、海アメの釣りです。公開していませんでしたが、砂浜で一人の撮影って難しいです。(汗)
下手すると指を刺したり、波に押されてカメラごと倒れたり、早く逃がそうと焦りすぎると痛い目に遭いますよ。 この時もモンスタープロデューサー145が活躍しました。一瞬ですが、浮かせる時間を作ると、その瞬間を狙って喰ってくる。釣った感のある面白いトップの釣りです。 アメマスもよく釣れましたが、一枚撮ったら即リリース。なにせアメマスは特に撮影が難しい。昔、良い写真撮ろうとして針を指に刺した苦い経験がよぎります。 ロシア向けにキープしていたプレミアムな分身の術カラー(シルバー&ゴールド)とLパーチのカラーを放出します。5月16日、以下のスケジュールで販売します。
数量は少ないので、おひとり様1色1個、合計で3個までの販売制限でお願いいたします。

【MP145優先販売スケジュール・5月16日】

・1回目の販売
入場制限マイル:20,000cマイル以上
時間:AM 06:00〜07:00

・2回目の販売
入場制限マイル:解除(どなたでも購入できます。)
時間:PM 12:30〜
ご注意*1回目の販売で完売の際は販売はありません。

2023/01/06大鱒の支度

H.teshima

年に一度、冬だけに製作する大型ネット、コンクルージョン「MONSTER」が数本だけご準備できました。
運良く、大きな朴の木を職人が仕入れてくれて、アンモナイトインレイを1点だけ製作。悠久の時を思いながら、今後の経年変化も楽しみです。これだけ大きいと使わない時期の壁の飾りとしても見栄えがします。 サクラマスをはじめとした湖の陸封鱒狙いに最適なTRAD78SHSの準備も進めています。強風でもしっかりと飛び、自重による水深を確保、低速でも動くようにセッティングされ、トウイッチも思うままです。深い淵や、急峻な湖の壁を回遊する鱒狙いに僕はよく使います。

販売は1月12日、エンブレム・ベゼルグリップの販売準備も進めています。いよいよ2023年が始動です。
レッドフォード(3機種)の予約受付は6月14日を予定します。それまでにブランクの特徴とテスト時の釣果を紹介します。 レッドフォード この魚を本州の河川で釣ることは容易ではない。しかし一度サクラマスの眼光に魅入られたら、お終いである。我々は争うすべなく川に立つのだ。年々厳しくなるサクラマスの遡上は今年も少ないところが目立った。高水温化の影響は寒冷を好む鱒族の生態を変えつつあるのは自明だ。 竹内様 こんな苦しい年に新作ロッドのテストなんて、、、、と言いながら僕にテストを託された竹内さんは黙々と川に立ち続けてくれました。とにかく釣るまではとあちこちを巡って、千載一遇の一匹を掛けたとしてもフックアウト。(サクラマスをしたことがある方はバレやすいことをご存知。)自分だったら同じ魚を狙い続ける週末を2ヶ月も過ごすと嫌になって渓流に逃げてしまうかもしれません。 それでも二人は一匹を(自分を)信じて。。。。 「バラすのもサクラマス釣り、意外とウケが良いかもしれんから、僕の連続バラシの動画も使ってくださいよ(笑)。」(動画をご覧ください。)そう言える常山さんは自分に自信があるんです。そしてキャッチの「ふ〜、来たぞ。」の声漏れる動画に僕は痛く共感しました。そう何を何匹釣っても、毎回こんな気持ちなんですよね。 さて、レッドフォードRFB894HSのスペックは以下の通りです。
【RFB894HS】
LENGTH: 8ft 9inch、4piece+BORON HANDLE(8-9ftGタイプを前提としたレングス)
仕舞寸法 : 64cm(実寸)
LURE WIEHT : 7-28g
LINE : 8-16lb(PE:#0.8-1.2)
これまでにあったブランクのスペイサイドSPB88HSがベースとし、ハンドルから上部のブランクを均等4分割したブランクです。これにボロンハンドルが付きますので変形の5ピースロッドとも言えます。Hクラスは繊細なティップを持ちながら、徐々に綺麗に移行するベンディングカーブを実現。印籠継ぎ4ピースであることを忘れるかのようなブランクのしなやかさを見せます。
つづく

2022/02/25千葉様サクラマスご投稿

H.teshima

お名前:千葉成也様
ロッド: スペイサイド SPB88HS
リール: ステラc3000xg
ルアー: ザウルス ティーレックス
ランディングネット: コンクルージョン サクラカーブ
ライン: バリバス マックスパワーPE1号
コメント: お世話になっております。2021年も何とかサクラ咲きました。素晴らしい自然の中でお気に入りの道具と共に過ごす、贅沢な時間です。 これからもその時その時を精一杯楽しみたいですね。 そろそろ千葉様も春の始動でウズウズしてある頃でしょうか?毎年見事なサクラマスの便りをいただいてます。サクラマスを置く場所や川の風景、写真に息遣いを感じます。美しい!今年もご投稿お待ちしています!
【ビッグトラウトブランクを新たな方向へ】
昨年に発表していますが、トライアンフ、スペイサイド、バルキーバックのビッグトラウト三種はリニューアルに取り掛かっています。既存の第二世代(ボロンハンドル込みの2ピース設定)ブランクは新たな第三世代(ボロンハンドルを含まないブランクの等分割パックロッド仕様)に移行中です。在庫ブランクがなくなり次第、修理はできなくなります。修理ができなくなった場合は代わりにリニューアルブランクでお作りする予定です。(全損扱い・価格未定)

カスケット創世記の第一世代ブランクから馴染みの方はこの変遷をよくご存知かと思います。
これからも我々は1本のハンドルで複数のブランク(コンセプト、テーパー、長さ、継数違いなど)に対応する「ボロンハンドル構造」をさらに進化させて参ります。
カスタム多色巻き仕様・トライアンフTRB832HT(トリガー仕様)
明日に予定しているキャンセルカスタムロッドの受付ですが、写真の2本は本日より希望者を募ります。というのも、この2本はお客様の名前が元ガイドのスレッドに印字してあります。事情が事情なだけに、ブランク価格も本来の価格よりも安く設定しています。 カスタム多色巻き仕様・スペイサイドSRB882HT(トリガー仕様)
受付ページにて該当の(名前付近の)写真を公開しようかと思ったのですが、お名前であることに配慮しました。現在はモザイク状態です。よって明日まで希望者を募りまして、希望者の方には該当の写真を閲覧、そして受付できるページをご案内します。(会員であることが必要です。) またハンドルがありませんので、上のブランクをご注文の方には写真のウッドを使ってボロンハンドルをお作ります。ウイスキーの薫りがしてきそうな樹種です。製作にあたって、優先Cマイルは不要です。はじめてのカスケット本流タックルというには少々気の毒ですが、少しハードルを低く設定しています。もちろんブランクは本物の実力あり。ご縁に感じていただける方はどうぞご検討ください。

本日の道具

明日の10時からは先着にて上記のブランクを受付予定です。