ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  クレイグモア   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
本日、ブランク予約会にご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。
明日6月6日は、モノクローム滝くんのWebショップでもカスケットブランク予約会を開催致します。 今回、当店でご予約頂けなかった方や、もう一本予備に欲しいという方も、ぜひご参加ください。

本日の道具

この後12時よりブランク予約会【昼の部 PM12:00〜PM18:00】一般受付を開始します。カスケットが贈る珠玉の「対本流、大型鱒を狙うブランク」。ぜひご検討ください。 8月以降納品は受注数量により納期時期は変わります

本日の道具

明日のブランク予約会に向けて各ブランクページを公開しました。予約会開始までじっくりご覧頂ければ幸いです。 なお、ご注文に際しては、明らかに常識を超えた数量(個人が使用する範囲でない)と判断した場合は本数を制限させて頂く場合がございます。予めご了承ください。

本日の道具

クレイグモア・NZレポート続編・一つの大きな淵で連続で出てくるレインボー。広い淵ですが攻め方、コース、場所、ミノー(ファルコン、モノクローム)をきちんと変えると魚は出てくるのですね。クレイグモアCMB733MHのフルベンドする姿が見れます。7ftハンドルをお持ちの方は絶対に手に入れて欲しいブランクの完成です。

春を終え、お問い合わせも多い「対本流、大型鱒を狙うブランク」皆様の声に応えて、6月5日より下記ブランクの予約会をいたします。納期は「2027年冬〜初夏」と先ですがご検討いただければ嬉しいです。
アウトバックビリーバー紹介ページ】OBB674MH
クレイグモア紹介ページ】CMB694MH、CMB733MH
レッドフォード紹介ページ】RFB834H、RFB894H、RFB894WH

本日の道具

カスケットオリジナル・ブランク紹介一覧はこちら

クレイグモア、レッドフォード、アウトバックビリーバー・ブランクの受付に伴ってブランク紹介ページも刷新しました。細かい点の修正も加えました。
ブランクコードの見方はこれまでと変わりませんが、スペック表記を一部修正しています。これはブランクを変更したわけではありません。ライト、ミディアムライト、ミディアム、ミディアムヘビー、ヘビー、ダブルヘビーと大まかに6種類の強さ設定をしていますが、これでは表現しきれません。 そこで追加されたブランクに対して「推奨ルアーの重さ、推奨ライン」を変更し、近い強さのブランクに細かな強弱を表現し直しました。繰り返しますがブランクが変更になったのではありません。また推奨はあくまで目安です。扱い方でもっと軽いもの、重たいものも使用できます。一口に10gのミノーと10gのスプーンでは全く投げ方が異なるのは想像に難しくありません。スペックはあくまで目安と捉えてください。どうぞよろしくお願いします。皆様もいい釣りを!

カスケットオリジナル・ブランク紹介一覧はこちら