2023/08/26エンブレム・コスミックマイカ
イグジストご予約、ご購入者優先の予約ページを公開しました。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







【コスミックマイカ・エンブレムウッドのご案内】
エンブレム刻印のイグジストは本日までの受付です。このリールを購入、予約された方から刻印入りボロンハンドルの要望が多いです。現在は手一杯で金具も不足していることから静かに見合わせていますが、体勢が整えば優先的な企画は実現したいと思っています。*23年最新のEXIST-SFモデルも発表されていますが、今回はあえて受付をしておりません。ご了承ください。
【エンブレムイグジスト・追加受付期間】
昨年受付のエンブレムイグジストは現在も納品中です。3月になってもまだ完納できないアイテムがあり、ご迷惑をおかけしています。
(1)ギアへの水の侵入が少ない。
今年はじめは湖へ、少し遠出をしました。岐阜の滝ヶ平くんからお誘い受けたのです。彼とは彼が大学生の頃からのお付き合いになる。大学の卒業旅行にカスケットを選ぶ奇特な彼はヒラマサを見事に釣って帰った。そんな長い付き合いの彼から久しぶりにご一緒しませんかと言われて嬉しくてホイホイと飛行機に乗った。仕事も重なって滞在は1日半のとんぼ帰りだったが、彼をはじめ、武徳さん、大石さん、熊ちゃんなどのおかげで釣りに集中でき、釣果もあり、無事にレポートを書けそうで、ほっとしています。
滝くんは長年続けてきたミノー作りを、いよいよ本格化しようとしている。同時に地元の湖でレイクショアジギング(ジャックガウディ)を初心者向けにスクール(体験会)をするとのことで、その相談もありました。トラウトというと「渓流がやっぱり面白い、川が、水が流れているところが好きだー。」っという方が多い。しかし大物も手軽に釣ってみたいという我儘な願望もあるでしょう。そんな方は湖の釣りへの挑戦をお勧めしたい。そしてやるなら今(春)でしょ。
宿の女将がいっぱい食事を作ってくれて楽しい時間でした。そして皆さんのおかげで動画も撮れたので、近日動画にてレポートします。